ミュートした投稿です。
第6回 ふたつの老舗ブランドのタッグから広がる、ビールとウイスキーの可能性
第6回 ふたつの老舗ブランドのタッグから広がる、ビールとウイスキーの可能性 ビールと比較されて表現されることも多いウイスキーですが、ビールとウイスキーが重なり合うことでさらなる可能性が見出されることをご存知ですか?ヱビスは2025年、ともに100年以上の歴史を持つDewar’sと共に、ウイスキーの熟成に使われた木樽で寝かせたスペシャルコラボレーションビール「Key of t
仕事終わりに和奏
仕事終わりに和奏 仕事終えてちょっとだけヱビスバーにカキフライ🦪をアテに3杯🍺 美味しく頂きました♪
オーストリア旅行記 1 タウンの皆様、お久しぶりです。 無事帰国しました。 20日に小松空港を雨風のなか、出発しました。1時間10分のフライトをして、羽田空港に着きました。21時50分にフィン·エアー航空でヘルシンキへフライト12時間50分 そこで海外用SIMに入れ替え、無事開通して、投稿しました
我が家にもやっと🌾
我が家にもやっと🌾 待ちに待った新米🌾 新潟県長岡産一緒に添えられていた手紙には生産者さんの思いの丈が綴られていました‥‥毎年思うことで農業は天候に左右されるもので、人間に出来ることは少ないと実感します。お天道様が作物を作るんだなと今年も感じております。雨が降れば外仕事はできず、寒くては芽が出ず、暑過ぎれば
居酒屋
居酒屋 ■店舗名居酒屋 こんちゃん ■エリア(都道府県&市/区/群)東京都足立区 梅島駅 ■お祝いの日に行きたい理由ヱビス瓶をはじめとにかく美味しいお祝いに連れてっていただいてからですがご褒美感がすごいお店料理もお酒もおいしいから 
千住神社
千住神社 8月31日日曜の続きです。旧千住郵便局電話事務室を越えてもう少し先に行くと、千住神社があります。まず一の鳥居です。二の鳥居です。そのそばに神楽殿があり、三の鳥居です。そこには手水舎がありました。拝殿です。拝殿と本殿です。こちらは末社のお稲荷さんです。富士塚がありました。頂上に浅間神社があります。こち
サカエチカのみとなりました😅 達成率50%🤣
瓢箪南瓜
瓢箪南瓜 こんな南瓜があるのを初めて、知りました😯寒くなってきたので、冬瓜と鶏肉と一緒に煮物にしました🍲思ったより、味はあっさりしていました😋
本日発売の「摘みたてホップ」 近所のセブンでゲットできました👍 さっそく帰って仕事終わりの昼飲みは これでスタート♬ 摘みたてホップの爽やかな香りが🥰 鼻腔をくすぐり 美味しくいただきました🤣👍
【三重・津】ごきげんえびす 津駅前店
【三重・津】ごきげんえびす 津駅前店 ↑↑↑お通しの蟹(1人1本440円)。津駅(三重)近くのお店。ヱビスビール(樽生)提供店…ブラックやレッド,琥珀ヱビスもあります。九州名物がヱビスとともに頂けます♪︎~。↑↑↑琥珀ヱビス♪︎~↑↑↑ぐるぐる皮串(5本)979円↑↑↑さつま芋のポテサラ(649円)■店舗名