ミュートした投稿です。
少しリッチな夜ご飯
少しリッチな夜ご飯 頂いた鰻とエビスで乾杯
でた!(まむし!) 大学の時初めてメニューを見て母に電話しました 「大阪の人って蛇食べるんだよ😱」 出てきたのは美味しい鰻でした こちらのお店、風情があっていいですね😊
昭和20年、甘味処から❗
昭和20年、甘味処から❗ 上鰻丼セットとおはぎを2つ頼みました😋 おはぎは自分でつぶあん、こしあん、きなこ他と選べます👍 瓶は赤星で生ビールはヱビス~🍺 生ビールはヱビス一択です👍 店名が双葉だから湯呑も食器も双葉かな❓
ほうじ茶の余韻って、どんな味だったか忘れちゃいましたよ。それに、鰻ひつまぶし風でなくて、立派なひつまぶしだと思います😎👍👏👏👏。
ミニ鰻丼と和奏!
ミニ鰻丼と和奏! ミニ鰻丼と和奏!(丼シリーズ#15)今日は「土用の丑」では無く「土曜の酉」と言う訳で(?)鰻丼。鰻は和食? ちょっとだけ(プチ or ミニ)贅沢で優雅な感じを味わえると言う意味では「和奏」と同じ(ゎ)かナ?(旨い!)
のびたさま 奈良漬けの浅漬けと、鰻のひつまぶしがお互いの美味しさを引き立ててくれますね👏 クリームチーズと和えてクラッカーに、山椒ふりふりは、おつまみに最高ですね😋 ほうじ茶の余韻で乾杯🍻
ほうじ茶の余韻×鰻ひつまぶし風
ほうじ茶の余韻×鰻ひつまぶし風 今夜のメインは鰻のひつまぶし風。先日、百貨店の九州物産展で試食して気に入った奈良漬けの浅漬けを購入したので、さっそく鰻と合わせて楽しみました😊🍺 ほうじ茶の余韻とともにいただくひとときは格別。締めは鰻ご飯にお出汁をかけて、ひつまぶし風に。今夜もご馳走さまでした🙏〆はお出汁をかけて鰻のひつまぶし風に😋
今日も吉牛とコンビニご飯😆💦
今日も吉牛とコンビニご飯😆💦 今日も急遽一人飯になりました。作る気力もなく先日の鰻丼に続き 本日も吉野家さんの牛丼に お世話になりました🤭 ついでに寄ったコンビニで、 にんにく香る!のキャッチフレーズに惹かれ「にんにく香る!辛旨豚焼肉キンパ」 まで買っちゃった🤣💦
今日のランチは、先日のコンビニセットではなく、おすすめ鰻屋さんの上ひつまぶし御膳にしました🎊 特にお祝いではなかったけど、仲間とスペシャルデイと勝手に決めて、贅沢ランチでした😊 やっぱり、たまに食べると格別でした✨ 明日からは、いつもの軽食ランチに戻ります🤭
1107kazuさん ほぉ〜🤔 勉強になりました📚 ありがとうございます😊 頭と尻尾は 鰻のタレを作る時に 使ってますけどね😋