ミュートした投稿です。
みなとみらいさん 東京は酷暑でした🥵 私は家に篭りました 夕方🌆夫の仕事に便乗してシャト活してきました アイスがたまりませんね 美味しい😋
エクストラモルト✕カツオのタタキ
エクストラモルト✕カツオのタタキ エクストラモルトで乾杯🍻昨日JAで珍しいトウモロコシに出会いました「大和ルージュ」という品種のトウモロコシ皮まで紫色😳こちらもはじめましてのお野菜ですお味は、うん。。甘くて美味しいですが、皮が少し硬い?何時もより歯ごたえがありましたレンチンする前のお姿🌽 お髭も紫色カツオのタタキ、お揚げの炊いたの、
にいたんさん おはようございます 今の季節はすぐにスイートスポット出ますよね🍌 美味しいのですが、食べるの大変😅 お気をつけて行ってらっしゃい👋😄
おはようございます 🍌🧂振って汗かき効果にも。 そのくらいが美味しい🍌
びわまちるださん ありがとうございます😊 行列ができる、とても人気がある パン屋さんです🥖 どれもハズレなしで美味しいです!
【東大阪・長田】ラーメン横綱 東大阪店
【東大阪・長田】ラーメン横綱 東大阪店 ↑↑ランチメニュー♪︎~。C鉄板チャーハンランチ(大サイズ)を選択↓↓↑↑生卵が別で提供されます。自分で,生卵を入れて仕上げます。↑↑↑卵を入れてかき混ぜて完成!↓↓↑↑↑横綱オリジナルの調味料“ニントン”(ニンニク🧄と唐辛子🌶️をブレンドしたもの)ラーメンに入れても,チャーハンに入れても美味しいで
とんちゃんさま 毎日きちんと休憩しながら作業して下さいね🥺💦 無理は後でどかーんと来ますから! 美味しいビールで癒されて、ぐっすりお休み下さい😊
のぴたさん ご参加ありがとうございます。 ファンタジー映画などでよく見かける「魔女」が大鍋でことこと煮ていたのは、惚れ薬でも呪いの毒でもなく、美味しいビールだった……というお話でした🧙♀🍺
【正解】 ③ 小枝を束ねた「ほうき」 【解説】 中世のイギリスでは、各家庭の主婦たちがエールビールを自家醸造していた。当時、ビール作りは女性の仕事とされ、女性は嫁入りに際してビール仕込み用の鍋と家伝のレシピを持たされていたのである。 こうして作られた自家製ビールは、安全な飲み水として、それぞれの家
先日、1107 kazuさまに教えて頂いたオクラの浅漬けを作ってみました。 これは美味しい!!しかも簡単!! 普段オクラはただ茹でたのか、ツナおくら、おくら納豆なんかが定番だったのですが、こちらも定番入り決定です。 いつもタウンで色々美味しいものが見られて、自分も美味しくてホント嬉しいです。 この日