ミュートした投稿です。
マリさん 蒸し暑いとビールはあっという間に飲み干してしまいますよね🍺🍺 まい泉カツサンド、山盛りサラダ&ミニトマト、アスパラガスの塩炒め、肉じゃが、納豆美味しそうです🍽️ 黒ラベル&クラフトビールで乾杯🍻
黒ラベル★✕盛り過ぎカツサンド
黒ラベル★✕盛り過ぎカツサンド 黒ラベルで乾杯🍻昨日午前中に3店舗目で購入できたローソンさんの盛り過ぎシリーズのカツサンドトースターで少し温めてからいただきました😋昨日は爽やかだったのは朝まで。日中は風も変わり少し蒸し暑い一日だったのでもう1本🍺葉山にあるプリンでも有名なマーロウさんの41周年記念で作られたクラフトビールで乾杯🍻カ
贅沢クラフトBeer
贅沢クラフトBeer 今月の仕入れ分は国内外いろいろと混ぜてみた♪
もとをばさん ご参加ありがとうございます。正解です。もちろん大恐慌も絡んでいるので大正解ですね。この時代のアメリカのクラフトブルワーたちはどんだけ悲惨な思いをしたのかと思うと、クラフトビール好きとして切ないです。今は良い時代になりましたね。やはり好きなビールを自分で選んで大っぴらに飲めるのが一番幸
びばーさま、ありがとうございます🎵 ニュージーランドのソーヴィニョンブランは特徴的な柑橘を搾ったような風味があってとてもさっぱり🎵魚介類にとっても合いますよ❗🐟😋👍 最近は¥1,000台から買いやすいのでぜひ飲んでみてください。🥂👍 このブドウ品種の香りに似てることから「ネルソンソーヴィン
のぴたさん 開港祭の日に行っちゃいましたか🤭 でも懐かしいなぁ😊 横浜は花火が好きだから🎆😉 このクラフトビール、メジャーではなさそうですが、横浜に出店しているんですね😮
里武士(リブシ)🍺
里武士(リブシ)🍺 けやきビール祭りで飲んだAJB Co.醸造所のビール。馬車道に「里武士」として店を出しているのを知って仕事の帰りに同僚と来ました。偶然にも同僚が以前、野沢温泉に行った時に野沢温泉村の「里武士」で飲んだと。期待を胸にいざ入店。1杯目はField&Fruitパッションフルーツ使用と書いてあります
本日の乾杯🍻🍻🍻
本日の乾杯🍻🍻🍻 本日の乾杯はクラフトビールが在庫切れの為こちらの3本になります🤗常温で飲むと甘くて美味しいよなぁマイスターは個人的見解です笑甘いのが好きなもんで残り2本になりました😢🤩🤩 乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺
のぴたさん 予想以上にお客さんが多くて、醸造所見学は定員オーバーで参加できませんでした。ちょっと残念ですが、その漫画の中に醸造所の内部の様子が詳しく説明されているので、まあいいか(^_^;)という感じです。 『琥珀の夢で酔いましょう』はたくさんのクラフトビールを紹介してくれる漫画なので、読んでいる
プレーオフ決勝戦!
プレーオフ決勝戦! 今日はクラフトビール祭への誘いを断ってラグビー観戦!リアルタイムで観たいんだもの。。。でもBeerだけは祭に参加の意思で…この後は赤星ですがBeerは観戦の良き友だ!試合は最後までどっちが勝つのか分からない展開で面白かったぁ~♪