ミュートした投稿です。
東武百貨店にあった
東武百貨店にあった 普段見ない棚で気づかなかったのですが、池袋の東武百貨店に入っている北野エースの米菓の棚に、ノーマルだけですが、ビーバーがありました。
富山の地チューハイ👀石川の地チューハイは無いのですか?? 先日もじおさんがビーバービールをアップされていたのはしっかり覚えています。 そいえば、少し前(?)に近所に富山の料理屋さんができてそこはヱビス置いてありますね、まだ行ってないですが。 近所には石川のお店はまだ無いのかなぁ?あるか探してみます
なおなおっぴさんまでビーバーを😂 恐るべしビーバー旋風w
なおなおっぴさま ビーバーの知名度は全国! ファンも多し! どうでしたか? のどぐろ、白エビ味は?
YEBISUつよしさん ビーバー買っている人多かったです(^.^)
asian_beautyさま 石川のビーバーが これほど盛り上がるとは😆 北陸製菓の社長が見たら 飛び上がって喜びますよ! まぁ、それは自分が ビーバー推ししたからなんですけどね😤 まだまだ、ビーバー推しは つづきますんで、お楽しみに🤪
なおなおっぴさま ビーバーお買い上げありがとうございます😊 なんだかんだ言っても、 なおなおっぴさんも隠れビーバーファン🤭 それに、石川県宝達志水町たにぐちの おだまき、まで購入いただいて🙇♂️ 隠れ銘菓‼️さすが👍です。 いしかわ百万石物語江戸本店は おっしゃるように移転します。 今のお店は
ビーバーー❗️😆 こんなにビーバーが話題になるのは、日本中探してもここがNo.1ではなかろうか(笑) いちじくとチーズのパンもいいな〜 絶対美味しいやつだ😋✨
石川百万石物語江戸本店・・・移転ですか💦 先日行っておいて良かったです ・・・が来年3月までビーバー買えないのはちょっと困りますね⤵ 閉店前に買いだめしようかな
今日の収穫
今日の収穫 日比谷公園から銀座に抜けて、アンテナショップめぐりをして、買ったものです。当然ビーバーはいしかわ百万石物語江戸本店で買いましたが、下の三角の「能登栗 おだまき」も同様です。ちなみにいしかわ百万石物語江戸本店は八重洲に移転するそうで、移転のためここは10月9日に閉店するそうで、八重洲での開店は来年3月