ミュートした投稿です。
今日のお疲れ様の一杯は14日に発売された 2024赤星500ml♫ アテは、小腹を満たす辛子明太子🍙😋 黒ラベルも美味いけど、やっぱ赤星が好きです❣️ ん?ここは😳 ヱビスビアタウンだった😆
確か昨日は赤星の発売日?
確か昨日は赤星の発売日? 赤星を求めて近くの大手スーパーへ…、やはり京都はサッポロ僻地💦。まだ店頭には並んでいませんでした、でもヱビスにグラスのおまけが付いているのを見つけました\(^o^)/。なんで?サッポロ黒ラベルのグラスなの?と思いながらも購入しました😁。
のぴたさん 実は少し前に漸く黒ラベルTシャツを購入出来たので、黒ラベルイベントを再度開催して欲しいと思っています🤭
kazzyer さん ご丁寧にありがとうございます😊 お値段かなり違うんですね😳 黒ラベル好きの友人にも教えてみます🙇
新宿では当店東口靖国通店130席超と大箱、三丁目店はたしか40席超。東京駅ヤエチカ店は20席ないかと。ヤエチカは時間帯によって行列ができているようです。私は3回ともすんなり入れましたが。因みに黒ラベルは新宿319円、ヤエチカは539円です。
rainbowさん 赤星はプレミアムビールではないので、スーパーでサッポロ商品がセールになる時は、黒ラベルと一緒に対象となることが多いですね😉
ROKUさん 晴れ風、私も飲みました。 春らしい爽やかな味だったなと思いました🍺 あれって春限定のビールなんですかね🤔 通年販売っぽいセールスをしていますが・・・😅 熟撰、味はどんな感じでしたか? クラフトビールは必ずといって良いほど瓶ですからね😅 重いですよね😢 「ビアカフェホップマン」さ
対面の女子二人組、さっきからいた😊 昔ながらのナポリタンなう 黒ラベル2杯からのハイボールなう
ジューシーエール健在😳
ジューシーエール健在😳 神田屋(黒ラベル2杯🍺🍺&国産牛たたき、餃子🥟)からのヱビバ新宿なう。半額券発動ちう🤣🍺ヤー
タカさん 良いこと言いますね! 私も一応、敵情視察的に新発売のビールは買って飲みます 最近でいうと キリンさんの晴れ風も とりあえず味見しました 熟撰も初めてロイヤルスイートルームにご招待された時は飲みました もちろんどなたかに誘われて飲食店に行く時はビールを選べませんから大人の対応として他社