ミュートした投稿です。
ン? ン・・・ ソレ、確か下から食べて行くンじゃ無かったっけ? だからクラッカーは下の段だと思うけど・・・違ったらゴメンね ※某TVアニメでうっすらと聞いた覚えが・・・ (゜゜;) ドウダッタカナァ… それはそれとして、便利だよね 省スペースに複数の食べ物が載せられる♪
ヱビス狂さま この投稿ですか🤭 まさか、砺波の三郎丸蒸留所の サンシャインウィスキーが出てくるとは😳 さすがヱビスマニアトーク賞🏆受賞された ヱビス狂さん! おめでとうございました㊗️🎊 ちなみに南砺市に拠点を置くアニメ制作会社 P.A. WORKSが、三郎丸蒸留所をモデルにした アニメ「駒田
近年、PTAが騒がしいのか、TV番組等にも規制が良く入るよね でも『この位は大丈夫だろ』って番組とかアニメにも、些細なクレーム付けて見れなくさせて来るよね まったくもってPTAは質が悪い!! 何でこのアニメにはクレーム入れないかね この番組は即、規制するべきじゃないのか? このアニメは〇酷
ン・・・と 『OVER LORD』ってラノベが最初で、それがアニメになったのだ で・・・DVD初回限定版にそのラノベのアナザーストーリーが付属していたのだ 俺がそのアニメを知ったのはシーズン2がTV放送されてから、なのだ だモンで、既にDVDは発売されていてね 国会図書館のサイトは知っているが、使
海童さん おはようございます。 1冊40万円から上で売られてるとは 恐ろしや~ おまけの本! アニメなら 漫画ミュージアムとかでは無いんでしょうか? 国会図書館も本は集めてないのかな? 国内で出版された全ての出版物を収集・保存しています。 記事がありますよ https://magmix.
未だキタサンブラック
未だキタサンブラック ウインズ立川の表のシャッターですが、未だにキタサンブラックで、最近引退した最強馬のイクイノックスではありませんでした。もしかしてこの間まで放送していたウマ娘のアニメが、キタサンブラックが主役だったからでしょうか(^.^)
海童さん。 アニメは日本の文化で誇りですよね❗ DVDBOXセット まんだらけでは売ってないのかな? あっても高いかな?
お、アニメ派ですか♪ アニメは良いよね 今やジャパニメーション、てな言葉も出来ているし 昔は『アニメ・漫画=子供だけの物』てな事を嫌味な程に言われたモンだが・・・(苦笑) 俺もアニメ好きでね 欲しいDVDリストだけで、2ダースにはなるンじゃ無いかな ・・・高いから即購入!!とまではいかんけど
海童さん おはようございます。 たまたま観てました! 刑事ドラマ 全然観てないですね〜 アニメがいいですね!
藝大前のデザインマンホール
藝大前のデザインマンホール 東京藝大の西側にある絵画棟のそばの出入り口の目の前に、東京藝大を舞台にした漫画でTVアニメにもなった「ブルーピリオド」のデザインマンホールが最近設置されました。