ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/09/08 22:41

久富稲荷神社

土曜の続きです。

桜神社に行った後、その南東にある久富稲荷神社にも行きました。

暗渠のような長い参道で、てくてく歩いていきました。

やっと二の鳥居に着きました。

二の鳥居を過ぎた左手に、フクロウの像がありました。

神社に参る際にフクロウの姿を見たり鳴き声を聞くと願いがかなった、という話があり、設置されたそうです。

足が4本に見えるのは、気のせいでしょうか(^^;)

三の鳥居と拝殿です。

拝殿はなかなか立派です。

で、拝殿のガラス戸から覗くものたちがいます。

どういう関係か知りませんが、かつてアニメにもなった漫画の原画展のポスターです。

古い時計や扇風機の感じと相まって、なんか時間が止まった感じでした。

上の場所から社殿を撮ってみました。

やっぱり立派です。

二の鳥居をくぐってもと来た場所に戻る際に、撮った写真です。

やっぱり長いです。

コメントする