羽田空港
目白庭園の後、羽田空港に向かったのは、この間成田空港に行ったときにふゆきんさんと羽田空港の話題になったので、見に行こうと思ったわけです。
第1ターミナルの展望デッキに行ったのですが、ここは一方向だけ見える6階のショップ街の外のデッキと、屋外階段で上がっていく空港の全景が見える屋上の2つの展望デッキがあります。
まずはショップ街の外のデッキに行きました。
アイキャッチ画像は、ちょうど離陸のために車に押されている旅客機です。
第1ターミナルはJALのエリアらしく、JAL機が沢山止まっていました。

働く車たちです。

先ほど車に押されて離陸の準備をしていた旅客機が、離陸のために離陸用の滑走路に向かっています。

滑走路はけっこう飛行機で混雑しています。
滑走路を離陸していくJAL機です。
こちらはちょうど着陸してタラップに向かうANA機と並んで撮れた写真です。
ちなみに旅客機は東海道新幹線並みに、どんどん離陸していきます。
こちらは着陸してタラップに向かうANA機を、アップで撮りました。
向こうに見えるターミナルは、第3ターミナルです。
スターフライヤー機も来ました。
そして屋上に上がり、6階からでは見えない管制塔を撮りました。

こちらは第1ターミナルと第2ターミナルをつなぐ通路です。

屋上からだと、海もよく見えました。
ちょうどタラップから車で押され始めたJAL機です。
管制塔の向こうの滑走路での着陸でしたので、6階の展望デッキからは見えなかったのですが、着陸するスターフライヤー機です。
JAL機も着陸してきました。
屋上から撮った、離陸するANA機です。
こちらはスターフライヤー機ですが、写真を見るまで気づかなかったのですが、機体に何か描かれています。
どうやら進撃の巨人のようで、離陸に気を取られ横を通った時に撮らなかったのは残念です。
TVアニメ「進撃の巨人」 × STARFLYER | キャンペーン | スターフライヤー
運河の向こうには、クレーンとコンテナがたくさんありました。
タンカーの港でしょうか。

土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん、ありがとうございます🤭
しかし実に見応えがありました🙇
我が街の飛行場なんて2時間に一本あるかないかですので、東海道線ばりに離着陸があるのは想像出来ないです💦
明日分も楽しみにしております😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさま
空港っていいですよね♬
ずっと✈️離着陸みてても
一向に飽きません♬
伊丹空港に通ってた
3年前が懐かしい♬🤭