ミュートした投稿です。
今年もヱビスと😀
今年もヱビスと😀 今年もヱビスと黄桜さんの干支ビールとともにえびすフィナンシェで😋
「モノ」と「コト」(自利・利他)
「モノ」と「コト」(自利・利他) 他社の「晴れ風」 QRコードを読み取ると、日本に残したい風物詩(桜・花火)を守る全国の自治体活動へ貢献するための1円未満/回寄付ができるようです。(また、購入しなくても寄付可能)延べ1億回以上の寄付で金額も1億円以上になっているとか。これは、物と事でいえば、「コト」に共感して利他の精神で貢献、他社な
東福寺の紅葉🍁素晴らしいですね。かつて、僧が修行するのに妨げになるからて桜🌸をすべて切ってもみじを植えたそうですね。羨ましいです!
YEBISUつよしさん。 今回も小松基地から来ていましたよ✈️ 1枚目の写真。ともにこえよう石川💪 1日も早い復興を願います🙏 もう1機、桜と石川県の鳥、イヌワシをデザインした機体も来ていました。
タイコさん 山梨のクラフトビールって、富士桜高原麦酒ですか❓😉
赤星さん ありがとうございます🥰 他人とは、単に外国人のことなのか… それとも撮影目的で来ている、大陸の連中のことなのか…🤔 後者なら、紅葉🍁と桜🌸の時期には必ずいますよ😤 今回も、 モデルを退かせ❗ とジェスチャーで伝えて、チョイとだけ移動させました😠 こちらは2枚撮れば十分なのに、長時間居座
みなとみらいさん 鶴山公園は桜の季節も良さそうです🌸 地元の人も温かくていい人たちでした😄
みなとみらいさん ありがとうございます。 市ヶ谷の釣り堀ですが、お濠べりの桜がいい具合に葉を散らしていて、感じが良かったもので。
京都御所
京都御所 先週月曜の続きです。蛤御門に行く途中、人だかりがしていると思ったら、京都御所が公開中でしたので、当然見ることにしました。こちらは入場したときに前に見えた建物ですが、名前は分かりません。このあと、南(右手)に向かいます。こちらは宜秋門です。御車寄です。まだ南に行きます。諸大夫の間です。それぞれの部屋に
赤星さん 賃貸なもので・・・ 桜の咲く時期はベランダでお花見です🌸