ミュートした投稿です。
恵比寿大黒さん 食事より、向こう側の缶ビールのラインナップに目が行ってしまいます🤭
開店準備中?
開店準備中? パロディー食事処(準備中編)!9月開店(?)を前に最終チェック中! 乞うご期待!何か足りない物は?・・・・≪メインの鍋とかお刺身とか・・・焼鳥は要らないんじゃない?≫≪食事3品(飯物、汁物、香の物)は別として、八寸込みで七品。≫≪煮物、焼物、酢の物、生物、蒸し物、揚げ物、八寸で七品(影の声)≫結構大
muffinさん ご参加ありがとうございます。正解です!!! muffinさんもいつもありがとうございました。そうそう、ビア検を受けるとライオンの小ビール券がおまけで貰えるんですよ。受かっても落ちてもビールは楽しめるのがビア検のいいところですが、できるかぎり頑張ります!
やっとこさ〜さん いつも必ずメニュー見てると目に入るやつですね!🤣でも恵比寿天はまだ食べたことがない!🤣 ビールは何が合いそうですか?😆
エビスビアホリデーに友人達と行ってきた。 実はアルコール好きだけどビールはあんまりというのも実はいます。でもなんだかんだ参加してくれてみんなでワイワイするのが楽しいもんです。 悪性腫瘍者経験者半数以上なのにね。 で、次回の大人の遠足は横浜でのオクトーバーフェストになりそうです。またもやビールだ。 で
フィナーレ✨ひょうちゃん
フィナーレ✨ひょうちゃん 崎陽軒さんの70周年記念ひょうちゃんも、いよいよ明日でフィナーレ🥺まだ、明日まで販売していますが、私は今日で一区切り😌特製シウマイさんは、一度しか縁がなく、いつもの「昔ながらの」をどきどきしながら、購入😊本日のお供は、北海道生ビール🍺✨🤩初めての紫😍最後に紫のひょうちゃんが来てくれました❗️楽しかっ
【正解】 ① 恵比寿 【解説】 日本ビール検定の元となったのは、1999年にサッポロビールの従業員向けに作られたビールアドバイザーという社内資格制度。これが評判を呼び、取引先からも検定を受けさせてほしいという声が大きくなったことから、主催団体となる一般社団法人日本ビール文化研究会を設立し、広く一般
【大阪 肥後橋】フェスティバール&ビアホール
【大阪 肥後橋】フェスティバール&ビアホール ↑↑↑週末限定のプレートランチ♪︎~。週替わりメイン(豚肉ミンチのグラタン)を選択↓↓↓↑↑↑琥珀ヱビス♡↑↑ナカノシマせんべろ開催中です。このお店は,17:00~20:00限定で“”せんべろ(1100円)”と,ちょっとリッチな“にせんべろ(2200円)”があります。■店舗名
本日のデート?…
本日のデート?… ↑↑本日のランチで利用しました。↑↑以前の写真。本日の夕食で利用しました。本日,デートに行って来ました。誰と?…。妻です。これってデート?…う~ん。まぁ~一人で野球観戦に遠出したり,ヱビス飲み歩いたりしているから,たまには家族サービスといったところ…。ランチ⇒カラオケ⇒夕食の流れで。ランチと夕食のお
ラストひょうちゃん🌈
ラストひょうちゃん🌈 1月から始まった崎陽軒70周年記念ひょうちゃんも遂に明日で終わり…毎回、どんなひょうちゃんが出るか⁈激レアな金のひょうちゃんが出るかドキドキ💓フタを開けては一喜一憂😊😮💨昨日、横浜で買って来た〆の昔ながらのシウマイは緑の双子。これにて幕を閉じました🤣しばらく、ひょうちゃんロスによりシウ活はお休みと