ミュートした投稿です。
ヱビつよさん、 試食しても鰹たたきの良さが解るのはさすがです🐟️ 初鰹の季節ですよね、 オニオンスライスって氷水の様な冷たい物の方が良いのですか⁉️🙋
おはようございます☀ 現在佐世保は7℃、最高13℃、の予想です😨 最低は3℃だったので、水道水も氷水のように感じ、寒い朝でした😅 陽が照ってきたので暖かくなっていきそうな予感です🤭 寒暖差が相変わらずすごいですね😂💦 タウンの皆様も、体調管理お気をつけください✨ それでは、今日も行ってきます😆💦
私も半熟玉子が大好きです。ダンチューのレシピでは、沸騰したお湯に6分20秒、その後氷水に漬けるです。
ラッキーヱビスと鯛の松皮造りで乾杯🍻♬
ラッキーヱビスと鯛の松皮造りで乾杯🍻♬ ダイヤモンド💎に到達したんで🤭 ラッキーヱビスで一人祝杯🍻を♬ つまみは鯛の松皮造りと骨付きカルビ😋 スーパーのお魚コ
この製品そのものではないですが、ステンレスの真空断熱タンブラー、さすがの効果ですよ。 一度、氷水で冷やせば、夏場でも食事中ずっと冷たいビールが楽しめます。 自分は色味がみたいので、ビールはグラス。真空はもっぱらハイボールやチューハイ専用に使ってます。
ノエルママさん。 こんぴらさんで 資生堂パーラーがありました❗ パフェを食べました😋 あとは、氷水をセルフで飲みました😅
まこままさん バーナーで炙るだけですよ👍 ガスコンロの魚焼きグリルを出しただけです 炙ったら氷水でしめてください ダレてにおいします😅
タンブラーでジューシーエール
タンブラーでジューシーエール 氷水入れておいて冷たくしたヱビスタンブラー。3回注ぎに挑戦しました🎶泡が少し、細かくなったかなぁ、けど消えるのも早いので慌てて撮影😅 泡、消えかかってますよね!?このタンブラーで飲むとあっという間になくなってしまう気がします😆次の缶を開けました🍺
のぴたさん、 この作り方?はおばあちゃんが作っていた感じに似ています。 お酒ではなく梅ジュースとして氷水に薄めて飲んだとろりとした風味😊
缶なら氷水に寝かして浸してくるくる回す、2~3分で十分冷えます。