ミュートした投稿です。
今日の六甲山
今日の六甲山 御影公会堂越しの六甲山です⛰️ 雲ひとつない晴天の神戸は、午後3時で30度☀️六甲山は、27度らしいです🌡️ 今夜はあまり気温は下がらないみたいです💦
無名塾「肝っ玉おっ母と子供たち」
無名塾「肝っ玉おっ母と子供たち」 仲代達矢さんの演劇を夫と息子と観てきました。92歳の仲代さんは主役でほぼ出ずっぱりでした。その情熱に心が動かされました。素敵でした。お体に気を付けて、公演を続けられますように祈っております。
今日は仲代達矢さんの演劇を観に能登演劇堂へ行きます。とても楽しみにしています。 シニア演劇でご一緒した2人の方が市民ボランティアキャストで出られているそうで、そちらも注目です。 仲代さんは92歳、今回が最後とおっしゃっています。目にしっかりと焼き付けてきます。
コカ・コーラ④・2003年・コカ・コーラスペシャルパッケージ。 コカ・コーラ復刻ボトルと海洋堂制作オールディーズ・フィギュア。 コカ・コーラのコンツアーボトル(胴部がくびれたボトル)が生まれたのが1915年。この歴史あるボトルをカタカナ「コカ・コーラ」ロゴにて復刻。 そして、コカ・コーラ歴代の美しい
西伊豆松﨑町の桜味堂(さくらみどう)にて、桜葉ソフトをいただきました。🌿🌸👍 和菓子屋さんの味🎵今度は桜餅を買いたいと思います。
文明堂総本店のカステラ巻😍✨ 季節限定?の抹茶味も✨🍵✨ とんちゃんの夕方のおやつタイムは、カステラ巻です🤭✨ 先日、職場の先輩が珍しく…くれました🤭笑 美味しいです〜🤣笑笑
今日は、新宿に行った帰りに、お使いを頼まれ、「世界堂」へ。 文具や画材、額縁やら、いろいろあって、本来の目的を忘れ、しばし見惚れる😍私。 お客様も老若男女、海外の方もたくさんいらっしゃって、またびっくり‼️ 皆さま、何に使うのかな。 お若い方は、学生❓それとも🤔 素敵な品揃えのワクワクするお店です
和菓子でヱビス
和菓子でヱビス 今日は午前中に献血をした後に時間があったので、秋葉原と銀座に行ってから、久しぶりに浅草をブラブラしました🚶仲見世や浅草寺は凄い人だったので、人混みを避けて吾妻橋を渡りスカイツリー方面に歩いてたら、浅草満願堂さんのお店を発見👀定番の芋きんと江戸きんつば抹茶を買ってきました😊 帰宅後、薫満つで
涼
涼 おみやげでいただきました 涼しげで初夏を感じます🎐
ミャクミャクについて 細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。赤い部分は「細胞」で、別れたり、増えたりする。青い部分は「清い水」で、流れるように形を変えることができる。なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が、今の姿。ただし、姿を変えす