ミュートした投稿です。
1月25日の諸々
1月25日の諸々 アイキャッチ画像と下のは、トキワ荘通りで見たものです。デッサン用の石膏像があるとは、さすが色々な画家のアトリエがあったところですね。こちらは帰りに通った立教大学構内に成っていたザクロです。こちらも立教大学の構内にあったタチバナモドキです。道端の花壇に咲いていたクリスマスローズです。
ブルーベリーもクリスマスローズもデリケートで手をかける必要がありそうですね ランタナは強いので何もしなくても勝手に育ってくれます🤣 ムスカリは優しい紫色🪻 身近に花があると癒されますね🍀
春告花様 ランタナ綺麗に咲かせましたね やはり愛情❤️🔥ですか お花もちゃんと応えくれるんですね 私は ブルベリー3本 クリスマスローズも3年で枯らしてしまいました かろうじてムスカリは毎年咲きます 紫色可愛らしい花です
タイコさま クリスマスローズとてもステキです 恵比寿様にお似合いですね
タイコさま プレミアムエールは、割と何処のお店でも売っているので安心ですよね😉 クリスマスローズ素敵ですね🥰
プレミアムエールとクリスマスローズ
プレミアムエールとクリスマスローズ プレミアムエールは買い置きしなくても、わりといつでもお店にあるので嬉しい☺️です。
駒場東大で見かけた花々
駒場東大で見かけた花々 駒場東大の構内を歩いていて、色々な花が咲いているのを見つけました。アイキャッチ画像の花は分かりませんが、こちらは家の庭にもあったスノーフレークです。こちらはヒヤシンスです。色々な色のヒヤシンスがありました。こちらはクリスマスローズです。真緑のものもありました。
庭の一輪の花
庭の一輪の花 夕方、買い物に出る際に庭の奥に入ってみたら、クリスマスローズが咲いていました。
クリスマスローズが元気!
クリスマスローズが元気! うちの子です。つぼみが2つ確認できました💗
クリスマスローズの育て方
クリスマスローズの育て方 生産者を招いた勉強会に参加しました。熱気むんむんで愛好家が多い事にも驚き!コツはたったの3つでした。 がんばって育てたいです💗①水のやりすぎ注意②日光は4~5時間でOK(午後は日影を好む)③休眠期間に触らない