ミュートした投稿です。
今日のつまみ 右下は豚の味噌串で、その上は竹輪と舞茸の天ぷらで「珠洲の桜塩」で食べました。左下はウズラ卵の梅かつおで、その上は鶏モモと茄子と玉ねぎとピーマンのトマト煮です。 デザートは「大野農園」の「もりもりりんごゼリー」です。 ゼリーというよりりんごを食べている感じでした。
お姉ちゃん オレガノ🌿桜みたい✨うふふ✨ 野菜の花は意外に美しい🍻🎶☘️ヤー❗️
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.17 昨日ヱビバスタンドとヱビバ新宿店の間に行ったクラフトビール店は17日間連チャンヤー!! 2間耐久レース(飲み放題) 17日間で世界6か国、日本国内は27都道府県、65種119本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、 ・伊勢角(
今日も暑かったからヱビス
今日も暑かったからヱビス 良い週末を過ごして乾杯🍺! 映画『劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード』を倉敷まで観に行きました😀 同時上映の『劇場版ケロちゃんにおまかせ!』を観てたこ焼き🐙を食べたくなりました🤤
ウエルカムカード😊
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.16 クラフトビール店、16日間連チャンヤー!! 15:37-17:37の2時間耐久レース(飲み放題) 16日間で世界6か国、日本国内は27都道府県、65種115本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、 ・伊勢角(三重県) ・ROC
ウンウン。 当たったQUOカード使うと店員さん横に走ったり走ったりカードの枚数分の分走ってる。 そんなシステムなのですね。 無知(-_-;)
クラフトビール店、15日間連チャンヤー!! 15:35-17:35の2時間耐久レース(飲み放題) 15日間で世界6か国、日本国内は26都道府県、63種110本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、伊勢角(三重県)、ROCCO BEER(兵庫県)、富士桜麦酒(山梨県)、
今日の夜食 前回の桃は「さくら」という種類でしたが、今回は「川中島白桃」です。 甘味は「さくら」の方が強かったのですが、「川中島白桃」の爽やかな酸味とジューシーさも気に入りました。
昨日のアフターパーティーの戦利品✨🍻🎶 戦利品というか15スタンプ特典をいただきました🎁 ネーム入りアンバサダーカード🍺 アンバサダーカードは恵比寿祭りで2杯まで無料でビールが飲めます🍺 TAPS by YEBISU ドリンク無料券🍺