ミュートした投稿です。
とらひっぽさん🌞 こんにちは、お疲れ様です ちょっとびっくりしています😅 今朝は飛行機雲✈️の空でした🟦 雨の予報が出ていましたね。水不足でお米の生育も心配されています。少しでも恵みの雨が降ってほしいですね☔️ 本日もよろしくお願いします😌
◉とれのさん。 ハイ。 正にタイミングばっちり👍でした。 もう少し飛行機雲を伸ばそうかとも思ったのですが、すぐに消えていくので、綺麗じゃないと思い、パチリとやりました。😻
マリさん こんにちは😃 私は、エアコンと扇風機を併用していますが、朝から暑くて、エアコン効いてる? 壊れた?って思うくらい暑いです🥵 仕事の駐車場も、屋内満車で、路面に置いたら、もう燃えてるんじゃないかと思うくらい暑くなっていました🚗💦 私も、今日龍神雲みたいな、多分飛行機雲観ました🐉☁️
もじおさま 赤い雲が印象的で素敵な光景ですね😆🌅 シューっと真っ直ぐに伸びた白い飛行機雲が気持ち良いです✈️
おはようございます 昨夜はエアコンをかけて寝たのにとても寝苦しく、寝付くまで少し時間がかかった朝を迎えています 起きた時、汗びっしょり💦 今日も猛暑日のところ続出の危険な暑さの一日になりそうです 屋外で過ごされる方も、室内で過ごされる方も熱中症対策をしながら 皆さま、お気をつけて行ってらっしゃい
黄昏の空を射抜く白い一本の矢。
黄昏の空を射抜く白い一本の矢。 黄昏の空に放たれた白い一本の矢。 飛行機雲、カッコいい。😻
タウンの皆さん、おはようございます♪ 朝の飛行機雲が見れました✨ 今日も笑顔で自分らしく ボチボチいきましょう♪
風見鶏🐓
風見鶏🐓 風見鶏に風が当たると、頭部より尾に当たる回転モーメントが大きいので、頭部が風上になるのが一番安定した状態となりますよね🌬️ 風向を見るための「風見鶏」の起源は、雄鳥が悪魔を追い払うためとも言われ、今でも西洋の古い教会などの建物の突端には、風見鶏などの風向を示すものがついていることが多いです
北野天満宮
北野天満宮 千本釈迦堂から歩いて、北野天満宮の東門から北野天満宮に詣でました。少し長くなりますが、お付き合いください。さて、近々祭があるのか、提灯が並んでいます。東門の側にある手水舎です。こちらは東門を入ったところにある「長五郎餅」のお店です。外でお土産を買うことも中の喫茶で一服することもできますが、この日は喫
ベランダでラガービール
ベランダでラガービール よく歩いて飲み屋で軽く締めた日は、ちょっと早めに帰って家で缶ビール。 スーパーがまだ開いてる時間の帰宅。 コンビニじゃなくてスーパーで買ったサッポロラガービール缶を片手に都会の光を見つつベランダで飲み直す夜を過ごしました。 この日はランチにナンとインドカレーを食べてゆっ