ミュートした投稿です。
復刻札幌製麦酒で、レトロな気分♪ グラスも復刻スタイルで、雰囲気良いゎ〜👍 できればもう少したくさん飲みたかった(笑)
ゆうべのビール⑥ サッポロ生ビール黒ラベル大瓶 びんや缶のビールは、1975年頃までは熱処理ビールが主役でした。しかし、ビヤホールで生ビールに定評があるサッポロは、生ビールを全面に打ち出すことを決定。1977年「サッポロびん生」を全国発売すると、すっきりした味わいが評判となり大ヒットします。発売早々
ソラチ
ソラチ 伝説?のホップたまには、こっちのグラスで乾杯 うまいっ
ゴマさん 本場のビールとジンギスカン…美味しいこと間違い無し😋🍺💟 サッポロビール博物館へは… 違う美味しいビール🍺は… アルミカップも…😁 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
ここでしか飲めないサッポロファイブスター🍺とジンギスカン。 ビールが進みすぎて、ジンギスカンが足りない💦 次回、食べ放題コースにしよう(笑)
焦薫で乾杯🍻
焦薫で乾杯🍻 焦薫で乾杯🍻
BBQ TIME🍖🍺
BBQ TIME🍖🍺 また日数経ってからの振り返りですが🍺 サッポロファクトリー内に設営されてる ===BBQ TIME=== にて焼肉しながら飲み放題を堪能してまいりました🍻🍖✨ 基本的に食材持ち込みシステムなので野菜とチーズなどを購入して参戦✨※仕事柄、肉は入手済み💕 
宇宙船のようなこの巨大な物体。 麦汁を煮出す実際に使われていた煮沸釜だそうで。 まさにスチームパンクの世界!
サッポロビールからTHE PERFECT CHEERS GLASSが届きました 黒ラベルは常に買っているのでとりあえず応募したら当たっちゃった どこに置くの?と妻の視線が冷たい…
燻で乾杯🍻
燻で乾杯🍻 燻で乾杯🍻