ミュートした投稿です。
東京旅、8月の楽しい思い出♬
東京旅、8月の楽しい思い出♬ わずか3日間の東京滞在でしたが 中身の濃い3日間となりました♬アルバムも写真でいっぱいになりました🤭明日から9月気持ちを入れ替え仕事頑張りまっす👍(東京滞在編の投稿は続くかも、お許し!🤣)銀座黒ラベルTHE BAR。美味しかったぁ♬恵比寿さまとニューオリジンのコラボ🤭たくさんお願い事
赤と黒
赤と黒 赤と黒。スタンダールの小説では無く、ビールのことです。どちらも美しい黄金色ですね。乾杯をもっとおいしく、サッポロビール・赤と黒。
ふゆきんさん 東京に来た際は銀座のCHOYA 梅酒BARで 本物を飲みに行きましょう。 近くには黒ラベルTHE・BARもあります🍺
神田屋がヱビバ化 私の中でついに神田屋がヱビバ状態に。 冷奴の生姜、鰹節、ネギがバラバラなのが毎回ウケる。とりもも串、秘伝の鶏唐、黒ラベル、ビアブラウンで1,320円とはお安い。ヱビバで2杯飲めない🫠ヤー‼️🤣🍺 本日から禁酒禁欲ライフに突入しようと昨晩決心したのだが、、挫けた。ポンコツ😅
ひと夏の経験♬
ひと夏の経験♬ 東京に行く前から絶対飲むと決めてた 「白穂乃香」🎶🤭これも絶対行くと決めてた ビアホールライオン銀座七丁目店へ🎶これが入口かと、しばらく眺めてました🤣夢が二つ同時に叶いました。次に飲めるのは果たしていつになるだろう😥いつも見てたけど、ようやく自分で投稿できました♬😉
まさにせんべろ 昨日と全く同じ。神田屋で黒ラベル🍺に冷奴ととりもも串2本がディナー🍽️からのヱビバ新宿なう ヤー‼️🤣🍺今月はかなりスローペースつうかハイランカー引退してますから。🙄
ROKU さん うちゅうブルーイングのデビューおめでとうございます ビールも宇宙も奥が深いです (^^♪ こんな種類豊富で飲めるなんて素敵です 存じ上げない銘柄が多く、勉強不足ですね (^-^; トップが「パーフェクト黒ラベル」は流石ですね この中で志賀高原ビールさんは、うちゅうさんの前に飲
のんのんのんさん 宇宙のお写真素晴らしいです!😊 私も最近うちゅうブルーイングデビューしました ビールは奥が深いですね 宇宙のように😊 写真はたまに行く30タップあるビアカフェの今日のラインナップです 上部が切れてしまいましたが、1番上に名を連ねているのは黒ラベルです パーフェクト黒ラベルです😊
神田屋で黒ラベルとビアブラウン、焼き鳥、冷奴からのヱビバ新宿なう🍺ヤー‼️🤣🍺
本日は、この様な感じです👍️