ミュートした投稿です。
蔵の街遊覧船待合処
蔵の街遊覧船待合処 6月18日水曜の続きです。栃木市の中心街を流れる巴波川で運行されている遊覧船に乗りました。待合処には鹿威しもありました。待合処の中には、色々飾られていました。これは一般の方が作られた立体画です。日がきついときには、この笠をかぶって船に乗ります。ちなみに販売されている乗船券は1日券ですので、同日であれ
東武栃木駅
東武栃木駅 6月18日水曜は、有休消化で休みを取り、栃木市に行きました。東武日光線に乗っていったのですが、駅の構内には色々な車両のポスターが貼ってありました。6月18日水曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
6月15日日曜の諸々
6月15日日曜の諸々 アイキャッチ画像は宇都宮城址から見た東武宇都宮線です。下の歩道の車止めは、ロボットが並んでいるかのようです。この猫は展望台と動物園の間の舗装された山道にいた猫ですが、そこには一般の住宅があり、そこの飼い猫のようです。そして海老が(笑)
宇都宮の風情ある建物
宇都宮の風情ある建物 6月15日日曜の続きです。宇都宮の街なかで見つけた、大谷石造りのお店です。
東武宇都宮店
東武宇都宮店 東武宇都宮店の1階エレベーターホール前が、すっかり夏でした。6月15日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。
優勝おめでとう
優勝おめでとう アイキャッチ画像は市役所の庁舎で、下は路線バスの前面です。Bリーグの宇都宮ブレックスが優勝を決めた直後で、市内はお祝いモードです。
八幡山公園 動物広場
八幡山公園 動物広場 6月15日日曜の続きです。八幡山のふもとにある小さな動物園です。アイキャッチ画像は見にくいですが、ハクビシンです。で、こちらは名前は忘れましたが、お猿さんです。お猿さんの檻に、なぜか豚がいます。うさぎの親子ですが、いつまで寝ているのと説教されているみたいでした。他にもうさぎがいました。ポニーは毛づく
料理も美味しそうなんですけど、それ以上にヱビスの大瓶 480円?自分なんか 金曜の夜、ヱビスの大瓶 800円でしたよ😎👍👏。
展望台
展望台 吊り橋を戻って、登って来たのと違う道で戻っていたところ、展墓台と書かれた看板があり、そちらを見たところ、なぜか鳥居がありました。そこで気になって登ってみたところ、鳥居の奥に石が積まれていました。一体何なんでしょうか。また三角点がありました。ちなみに展望台ということでしたが、木が邪魔であまり景色は見え
吊り橋
吊り橋 6月15日日曜の続きです。八幡山の公園の北側に行くために渡る橋です。自分はもともと高所恐怖症なので、以前来たときは渡るのは遠慮しました。でも今回は目的があったので、渡ることにしました。(実は回り道もありますが)橋の下を道路が通ります。反対側には、池もあります。用事を済ませて戻る際に、宇津宮タワーと撮