ミュートした投稿です。
YEBIつよさまの料理😳 食べてみたいです❣️ 山菜はアク抜きしても 春の苦味を感じます😌✨ またそれがビールに あうのですよね🥰
昭和100年大阪編・くいだおれ太郎
昭和100年大阪編・くいだおれ太郎 かに道楽から東へ約50mに「中座くいだおれビル」があり、ビルの壁に上半身の「くいだおれ太郎」が。ビルの中の入口にはおなじみの「くいだおれ太郎」がお客様を迎えるようにおられました。1949年6月、大阪府大阪市南区西櫓町(現:中央区道頓堀1丁目)に山田六郎が創業と開店。屋号は「京都の着倒れ、大阪の食い倒
kazuさん こんにちは 札幌も春ですね🪻🪻 って今年は寒さが続きましたから開花が遅れているのでしょうか😱 綺麗な花が見られますように🪻🪻🪻✨ ヤー✨🍻🍀
さゆうさん これなんですね 私は朝はパスコのパン🍞を食べて春のパン🍞祭りにも応募しました 昨日スーパーに行ったらパスコのパンもイングリッシュマフィンも売り切れ えっなんで? 今納得しました😓💦 やまざきにしました🙇
ウドの天ぷらとマリアージュ🍺💖
ウドの天ぷらとマリアージュ🍺💖 家庭菜園で採りたてのウドを天ぷらにしました。マリアージュブランと楽しみました。春の味がしました。
やっとこさ〜 さん♨️ ありがとうございます😊 大自然でした✨ 自給自足の夕食、ぼたん鍋🍲も鯉のあらいも、裏山⛰️に飼ってる⁉️とかなんとか。 確かに鶯がまだ鳴いており、季節はまだ春でした☺️ いろいろありましたが、楽しかったです
北海道生搾りとスナップエンドウ
北海道生搾りとスナップエンドウ 近所の人からもらった空豆とスナップエンドウ。 ビールは下拵えから3本目だということは内緒でお願いします。 スナップエンドウは塩茹でして致死量の粉チーズとブラックペッパーをかけて食べました◎
ゆきやなぎ
ゆきやなぎ 桜の見頃がそろそろ終わりかと思っていたところ、大好きなゆきやなぎを見つけて、春心地継続中💮
🫘おはぎ(粒あん)🫘
🫘おはぎ(粒あん)🫘 今日の夕食後のデザートは夫が昨日スーパーのライフで買って来た『おはぎ(粒あん)』でした😃🎶昨日は食べられなかったので、今日食べることになりました😅夫、4月25日には ぼたもちを買って来たし、今度は おはぎ や ぼたもち にハマったのかしら😋ちなみに、春のお彼岸に食べるものを「ぼたもち」、秋のお彼岸に
可愛く咲いてる水芭蕉。 この日は、うららかな一日でした。