ミュートした投稿です。
◉うるめさん。 そうなんです。😻😻😻 ある中国の有名な人(孔子か孟子か誰かは不明)が、「一生幸せになりたければ、釣りをしなさい。」と言っていたとか。😻 釣って、調理して、食べて。 それぞれが大きなカテゴリーを持っていますが、一連の流れで叶うのが釣りですね。 料理を乗せる食器などを作る陶芸に手
#父の日のありがとう エビスを飲んでいるときが一番幸せそうでした
#父の日のありがとう いつもは自分で買うビールですが、バレンタインデーと父の日と私の誕生日には、必ずエビスビールを買って来てくれる優しい娘と息子。「パパがいつも美味しそうに飲んでるから」って子供はよく見ています。早く一緒に飲める日が来るといいな。妻と子供と美味しいエビスに感謝です。いつも変わらぬ味を
なんだかんだで、子供は親を見て育っていると思います。 娘さんもYABISUつよしさんの背中を見てきたからこそ、今幸せな家庭を築かれているのでしょうね(*^^*)
#父の日のありがとう 86歳になる高齢の父とエビスで乾杯できる幸せ。 この宝物の時間を大切に、もっともっと父に親孝行したいです。 ずっと一緒にエビスを飲めるよう元気でいてね。 今まで家族を守ってくれてありがとう。 これからは私があなたを守ります。
#父の日ありがとう 家族そろって エビス飲みながらご飯を食べる。それだけで幸せです。
幸せのお裾分け💕頂きました😆💕
yaaamiさん 健康診断お疲れ様です。 早速のヱビス、幸せを感じる瞬間ですよね。
仕事終わりました。めちゃくちゃ疲れてますが、元気出てきました。 私、原チャリかと笑ってしまいました。燃費の悪い原チャリですよ、すぐ止まります🫨 明日明後日がまた大変ですが、今日もヱビス飲みましょう。 今日は仕事で目黒の雅叙園というホテルに来ました。結婚式のカップルさん幸せそうです🥰
◉ふゆきんさん。 ハイ。 自分も、長い間、缶から直接飲んでいたので、グラスに注いで飲む事を忘れていましたが、この映像を発掘したおかげで、美味しい飲み方を再認識出来ました。 単にグラスに注ぐだけでなく、グラスより泡を盛り上げるのがイイですよね。 時間は掛かりますが、3回に分けて注ぐことで、比較的