ミュートした投稿です。
京都花便り
京都花便り 3月3日(日)の京都。泉涌寺は河津桜が、北野天満宮は梅が見頃でした。前日の寒さとは打って変わって、麗かな春らしい1日でした😊あ、桃の節句の日だったのに桃の花の写真はないなぁ
大吉! 春から、縁起がいいね!あたりも見たいな!
【ヱビス シトラスブラン】デザインとマリアージュ料理についてご紹介!
【ヱビス シトラスブラン】デザインとマリアージュ料理についてご紹介! みなさまこんばんは!まだまだ寒い日が続きますね…! 先日有友さんからも投稿がありましたが、24年2月20日に発売されたクリエイティブブリュー第3弾「ヱビス シトラスブラン」について、私からはデザインとマリアージュ料理についてのお話しをさせていただこうと思います。 <デザインについ
あー坊さま ミモザサラダ? 思わずどんなサラダだったかな?っと検索してしまいました。 春らしいサラダですね🥗
pe-tanさん 桜ビール、桜エビ🌸 春を感じる素敵な食卓で、美味しそう😊 土佐醤油は使ったことがないので、まぐろの漬け丼食べたいです😋
Instagram中の人さん 自分は花粉症ではないので、あえて春の嫌いなところといえば、4月になると新社会人、新入生で電車が混むことですね(^.^)
桜の開花は未だですが、食卓は春到来。 桜ビールと桜エビ。 メインはまぐろの漬け丼。 初めて土佐醤油で作ってみました♪
サクラビール好きです! 妻も好きなので飲みやすいです笑 春は鼻水も目痒いも辛くて嫌いですが もうそれが当たり前になりつつあります笑
想像は自由です😁、 本格的な天ぷらは無理ですが、春なら山菜の揚げ焼き天ぷら風は出来ますよ。 火力は炎からの距離で調整します。 テント設営・直火可能場所ではありますが管理されたキャンプ施設ではありません、焚火の石は近くの河原から運んできたものですよ。
すっごく重そうじゃないですか笑 これ、わたしじゃメッチャクチャ嫌そうな顔して背負ってると思いますよ、油断してると後ろに持っていかれそう。 それにしても機能的かつおしゃれなテーブルですね、しかもヱビス冷えてますよね笑 私こういうのは眺めてるの好きなのですよね、あれやこれや想像力が駆り立てられワクワ