ミュートした投稿です。
鮎の甘露煮 自家製なんですね😲 美味しそうです ロックで酔鯨いただきたいです
我が家の切り落としくるみっこレシピ 切り落としをさらに細かくして自家製アイスクリームを作る時にまだ柔らかい時に混ぜて冷凍庫で凍らせます 市販のアイスクリームでもできます よろしかったら試してみてください
クルミッ子とYEBISU
クルミッ子とYEBISU 鎌倉紅谷のクルミッ子。自家製キャラメルとクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で包み込む、とあります。キャラメルとクルミは相性が良いですね。そして、黒ヱビス。美味しくいただきました。
新たな挑戦、ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)。 担当者に3つの質問
新たな挑戦、ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)。 担当者に3つの質問 2024年9月10日、「ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)」が発売。発売に際し、開発背景秘話や担当者の想いをヱビスのブランドマネージャー 沖井尊子さん、次世代を担う若手醸造家 有友亮太さん、流通プロモーション担当 石嵜友里香さんに伺います! Q.ヱビス クリエイティブブリュー燻(い
うんうん、キッシュ、美味いよね♪ 余裕があってスタバに行った時は、大抵、キッシュを買ってくるのだ ・・・ まぁ、他にキッシュ売っている店を知らないから、なのだが(爆) 基本、毎日自家製青汁ジュース飲んでるよ 豆乳・甘酒・キゥイ・野菜をミキサーにかけるだけ 何だっけかな、まぁ兎に角、身体に良いそうで
お、自家製リンゴジャム? それともリンゴの・・・何だっけ、甘いソテー(苦笑) 何方にしても、良いね♪
もじおさんの梅酒を見て我が家の梅酒も投稿😅 去年漬けた梅酒、でき上がりました。 自分で漬けて自分で飲む🥃 大した嫁です🤣
◉のぴたさん。 ハイ。 たのしみです。 ただ、毎年、味が変わります。🤣🤣🤣 梅により変わるのだと思います。 現時点で、自家製梅酒歴15年以上で、毎年ボチボチやっています。 昨年はまあまあ大きい梅を使って、そこそこ美味しくなりました。 なので、今年は最大サイズの梅を試してみました。 作り方は
◉のぴたさん。 我が家ももちろん食べます。 既に自家製うな牛で日曜日にフライングしてはおりますが、また食べたいですね。
Sho様 なんと😳 脂質異常、わたしとおそろい🤣✨ それで、健康的な手作りのお漬物✨ 本当に素晴らしい😃✨ 私もいつか…自家製漬物してみたいですね✨ まずは、魚料理を増やしましょう、というあたたかいアドバイスをいただけるお医者さんで、愛を感じました🥹✨