ミュートした投稿です。
絶対行く!
絶対行く! 来週3月26日(水)はYEBISU BAR 博多1番街店 周年祭です! た・の・し・み
のぴたさん 細麺ということであれば 博多系ですかね? 鹿児島ラーメンとか熊本ラーメン 博多ラーメン、特徴が違うから 九州ラーメンってどこがベースか気になりました🍜
親鳥、ひな鳥、丸かじり!サッポロ生 エビス黒生 提供店!
親鳥、ひな鳥、丸かじり!サッポロ生 エビス黒生 提供店! ■店舗名:骨付鳥 一鶴 博多中洲店■エリア(都道府県&市/区/群): 福岡県福岡市博多区中洲2-3-8 G-CUBE NAKASU 5F■おすすめの一品/一押しポイント: ビールとともに鳥を丸かじり サッポロ生、エビス黒生、ハーフビール提供中四国丸亀で生まれた一鶴の味を博多のみなさまに他のメニューも
しあわせさん おつありです🥰 YEBISU BARに置いてある恵比寿様、普段は余り意識して見ていませんがビールのはずです😉 博多店も、抱えているのはビールだと思われます🤔 ヤー❗👍
みなとみらいさん 夜勤お疲れ様でした 最後の写真のエビス様 鯛ではなくビールをかかえてるんですね😆 初めて見ました 博多のエビスバーもこのエビス様飾ってあるのかなぁ 今度行ってみよう😊🍺
毎年楽しみにしている〝九州酒蔵びらき〟 20日から23日に開催✨ 平日15時くらいから行ける日を確保しました。 た・の・し・み!
小泉秋歩さん 山笠見に行かれたんですね! 熱気がすごいですよね 博多は美味しいものたくさんです😋 ぜひ遊びに来てください
九州鉄道記念館
九州鉄道記念館 博多から小倉まで883系特急ソニックに乗り小倉から門司港まではJR普通列車で行きました門司港駅は鉄道駅舎では初の国の重要文化財に指定された駅ですここから歩いて2分くらいのことに九州鉄道記念館があります59634がお出迎えしてくれます重要文化財の キハ07 41もありました初の寝台列車クハネ581-8
しあわせさん こちらこそはじめまして!なるほど、門司のほうですね!これは是非とも行ってみたいです。もちろんカモンワーフも門司港レトロも、もちろん小倉にも天神にも行かなくちゃですね。博多といえば、下関時代に早起きして祇園山笠を見に行ったっけなぁ。すごい迫力でした!また見たいです。
博多で歴史のある珈琲店☕️ 『珈琲のだ』 ミルクではなくホイップクリームがでてきます 南九州産の純生クリームです♪ サイフォンで出してくれるこだわりの珈琲です ケーキなどのスイーツもおいしいです😋