ミュートした投稿です。
久々に入りました〜😆 いま焦香を呑んでまする〜🍻
ノエルママさん かんころもちは強烈な甘味ではなく芋と餅をこねた素朴な味と思われますから恵比寿天なら、かんころもちを半分ずつにしてブラックと焦香でそれぞれ楽しみますねっ!😉それぞれ違った良さがあるかも…!😋また以前飲まれてたピスタチオシロップ(だったかな?😅)ブラックでビアカクテルにして試されてみて
ノエルママさん、 ビジュアル的にはジョジョ、 まず王道のブラックでひと口目を、 程よく解凍出来たら焦香で…なんて💦 全部試してみたいと思います🤭🍻
私ならブラックかな……サツマイモの甘みと黒ビールのコクが合いそうな気がします。 焦香でも良さそうな気はしますが、飲んだことがないので当てずっぽうです(^_^;)
🤔かんころもちにあうビールは? いただいた「かんころもち」 明日食べようと、解凍中 ビールはどれがあうんでしょうか?
昨日の乾杯🍻🍻🍻
昨日の乾杯🍻🍻🍻 やっぱり焦香は常温が美味い🤩 乾杯〜🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺
今宵はこの曲は 如何でしょうか🍻🥂 なんだか、 気持ちが沈んだ時に💐 眠れない夜の朝方に🌹 温めた焦香にシナモン&メイプルを 加えっちゃたりして 飲みながら聴いたら 少しは. . .🫶 音が割れてますが映像は📺👌 https://youtu.be/32gJu-12xUI?si=gWgGeDEbY
ヱビス焦香とハンバーグ
ヱビス焦香とハンバーグ 休肝日の次の日はやっぱりヱビス♥
読書のあとのYEBISU(焦香)
読書のあとのYEBISU(焦香) 阿部暁子「カフネ」(2024年・P304)法務局に勤める野宮薫子は、溺愛していた弟が急死して悲嘆にくれていた。弟が遺した遺言書から弟の元恋人・小野寺せつなに会い、やがて彼女が勤める家事代行サービス会社「カフネ」の活動を手伝うことに。弟を亡くした薫子と弟の元恋人せつな。食べることを通じて、二人の距離は
いつもどおり
いつもどおり 今日はひな祭りなんですね。ウチは関係ないので、いつもどおり。タラのムニエル、タコのマリネ、レンコンの煮物に焦香。マリネと煮物は多かったので残りは明日に。