ミュートした投稿です。
宮崎県
宮崎県 生で食べる鶏肉
先日、宮崎県に行ってきました、(訳ありで直近で2度) おそらく私はもう行くことはなさそうです、、寂
ありがとうございます😃 お電話したら、(調べて営業時間19時と確認)お出にならず、おそらく接客中 朝3時から仕込み制作していると記載を見て、やばー!って思いました。 お店の画像にしっかり地方発送承ります、買いてますね😎 クール便の値段なのか送料が少し気になるところなんですが🤭笑
えー!そんなにねあがってるんですか?!!! やばいですね、、、
55%!しんでるやん!!大丈夫か?!
ねー!こんなこだわっていたとは笑笑
((((;゚Д゚))))))) こんな事って、、あるだろうか?!お国柄?😅 https://www.instagram.com/p/DJbkWjHzEuT/?img_index=2&igsh=N210cTN2a3J6bGgz なんか美味しい桃のゼリーいただいた
1: 黒でかっこいい ヱビス様のマークはやっぱり嬉しい🥹
アサゴパン
アサゴパン ベーコンが少し食べられる様になりましたが…🤔やっぱり添加物とか気になります笑
『まな板の鯛』が正しくて『まな板の鯉』って方がごじゃっぺでした(苦笑) (^皿^;)ゞ アハハハハ・・・ あ、コレがその意味ね 「まな板の鯛」という言葉は、相手の意向や運命に任せるよりほかに方法がない状態、あるいは、死を覚悟してどうにでもしてくれと開き直るさまを指す比喩表現です。 by Googl