ミュートした投稿です。
私もこの関係、買い物財布に入っていますがレジで出すの毎回忘れてしまいます
自分が購入した時の株価は100円で今は7円・・・
自分が購入した時の株価は100円で今は7円・・・ 御礼のクオカード今日、届きました。すごい高い買い物です。
夜勤で誤薬(別スタッフ)、患者に殴られそうになりつつ、それでも定時で終わり、かといって外は急に銀世界。買い物してやっと帰ってこれました笑
昨日(2022/1/23)夕方、ららぽーと横浜へ買い物に。売り場整理でエビスビール赤茶のジャンパー着たイケメンさんが居らして、お声掛けしました。「格好良いジャンパー♪仕事着でしょう。」「言われたことないですね。良いですか?」「本物だもん。一般に手に入らないでしょ?」「そーですね♪リバーシブルなんで、
小さな鮭の塩焼き、見栄えしないのでアップで撮りました。今日もヱビスビールが美味しく飲めました。
小さな鮭の塩焼き、見栄えしないのでアップで撮りました。今日もヱビスビールが美味しく飲めました。 物価高、買い物も以前より慎重になりました。無駄な物は買わないようにしています。鮭の切り身も小さいのを選んで二等分です。でも、美味しかったので満足です。ヱビスビールは勿論、いつものように美味しく大満足でした。
とっておきの節約術ですか〜 なんだろう、食事かお茶を済ませてから、デパ地下で買い物。 余計な物買わなくて済む。
ハズレにはなれてる 今年初買い物はコーヒーだったな
そうでしたね。売り尽くしの時はなんだかこれでお別れかと寂しさがありましたね。最終日は長蛇の列で時間の無いわたしは買い物を諦めましたよ、残念でした。 あー、タピオカ屋さん。 私は過去に一度だけタピオカ飲んだことがあるのですが、そこのお店です😌
明治屋さんのビールといえば
明治屋さんのビールといえば 以前住んでいた街の最寄スーパーは明治屋さんだったのですが、明治屋さんといえばビール4大メーカーではキリンさんのみ取り揃えており、私はそれが不満で買い物はいつも恵比寿ガーデンプレイスの三越さんにお世話になっておりました。2021年2月に恵比寿ガーデンプレイスの三越は閉店となるのですが、その後、三越跡地
無駄な買い物を控える!