ミュートした投稿です。
大阪なう
大阪なう BILLBOARD LIVE OSAKA ※ただの通りすがり🤣
今日は久しぶりの大吉 何か良いことがありますように🙏 因みに午後から大阪行きまーす😉
コメントありがとうございます😊 神戸ではどちらの花も楽しめる、よい時期なんですね。 大阪と近いと思ってたので以外です😳❗️
のぴたさん 東京駅にも象印食堂あったのですね 知りませんでした。 大阪の難波駅の象印食堂は2度ほど行きましたが、ご飯🍚美味しいですよね😋😋😋
ノエルママさん。 大阪か難波に行かないと 神戸なら行きやすいんですが お店も無くなって😭
いろんなビールが味わえます!YEBISU BREWERY TOKYO!
いろんなビールが味わえます!YEBISU BREWERY TOKYO! 皆様こんにちは!ヱビスブランドの醸造家(Chief Experience Brewer)の有友です。初めましての方もいらっしゃると思いますので軽く自己紹介させていただきます。 ヱビスで担当している仕事:ヱビスブランド、YEBISU BREWERY TOKYO発売商品のレシピづくり出身地:大
招き猫のヱビスさま さん 2年前にサッポロビールさんの中途採用に応募したくらいですからね! (結果は書類選考落ちでしたが・・・😭) でも念願?叶って、今月大阪で行われる「THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024」のスタッフ募集があり、面談を経て採用され期間中働くことになりま
私がどうしても捨てられない物が、 このVHSテープです。 1991年3月25日〜同年5月18日 NHK BS テレビ生紀行 エッセーロマン 歴史街道 NHK大阪放送局制作 第1回放送から、 第40回放送終了迄の生放送収録テープです。 早朝の番組で、 私はNHK大阪放送局の初の試みの番組スタッフ
大阪駅周辺も外国の方が沢山います
浜松の後は名古屋、鹿児島、大阪、福岡、神戸、広島、札幌、新潟、仙台と巡回するようです。