ミュートした投稿です。
たまご酒・・・ ソレ、卵喰って酒かっ喰らって寝るのと、違いはあるのかねぇ?(苦笑) ン・・・どうせなら『厚焼き玉子をツマミに日本酒』でも良い様な・・・ d(^Д^;) ベツニ、イメージテキニ、キモチワルイ!!ッテワケジャナイゾ・・・
海童さん なにはともあれ、スイーツ部への入部ありがとうございます🥰 ヘーゼルナッツラテですが、日本酒ともあいますよ🙋
この日は日本酒🍶。
うさぎさんがいっぱい
うさぎさんがいっぱい 出雲大社の境内に沢山居ます😊どのうさぎも可愛いので、ぜひお気に入りを探してみて下さい。日本酒を作っている杜氏のうさぎもいます🤣
ラズベリーさま ビールはビンビールだけで サッポロと全然知らないクラフトビールしか置いていませんでした。 日本酒とワインはたくさんありましたが😋
明治神宮の例祭に向けて
明治神宮の例祭に向けて 今日は、明治神宮に菊花展を見に行きました。ただまだ蕾のものも多く、よくある逆紡錘形の菊は、全く咲いていませんでした。なので写真はありません。自分の菊をいじっている人にちょっと話を聞いたら、いつもより2週間くらい花が遅れているそうです。ということで、こういう場でしか見ない大輪の菊ですが、色々な色があり
おつかれさまです♪ 蕎麦・・・ 確か、日本酒の蕎麦湯割りってあった様な・・・ 焼酎の蕎麦湯割りかな? ビールにゃ関係無いか(苦笑)
今日は試しに、この間買って残っていた、しまなみドルチェのジェラートに、冷凍庫でキンキンに冷えた秋田のクラフトジン「岑」No.65を垂らして食べてみました。 ジェラートの甘さとジンのハーブ感が合わさり、めちゃくちゃ美味しい大人のスイーツになりました! これはやばい😆 このクラフトジンは、太平山とゆ
スパークリングワインや発泡性の日本酒もありますが、ビールはどうしてこんなに泡が多いのでしょうか? (余りにも初歩的な質問でしたら、申し訳ございません。)
つよしさま この冷蔵庫はここ最近はサッポロばかりになっています。 でも時々日本酒はいります。