ミュートした投稿です。
おつまみ全種類🎵🍺😋👍
いろんなビールが味わえます!YEBISU BREWERY TOKYO!
いろんなビールが味わえます!YEBISU BREWERY TOKYO! 皆様こんにちは!ヱビスブランドの醸造家(Chief Experience Brewer)の有友です。初めましての方もいらっしゃると思いますので軽く自己紹介させていただきます。 ヱビスで担当している仕事:ヱビスブランド、YEBISU BREWERY TOKYO発売商品のレシピづくり出身地:大
もじおさん 夜に唐揚げを作っておつまみに出してくれました😆🍺 感謝です。
飛ばないトンビさん 私は料理のりの字も知りません😅 妻が担当しています。 私は買い出し、食べる事、たまに洗い物を担当。 たまにぬか漬け、燻製などのおつまみを作ってる位です。💦 妻の終活宣言の前段階として炊飯器の使い方を教わっておかないと大変な事になります。
ザ・パーフェクト黒ラベルエクスペリエンス2024
ザ・パーフェクト黒ラベルエクスペリエンス2024 エビスじゃないのですが、複数写真を貼れるところが写真部以外に分からないのでここで投稿します。ザ・パーフェクト黒ラベルエクスペリエンス2024がに来ているので飲みに行ってきました。(2024/4/4~4/7に静岡県浜松市)雨の中案内ご苦労様です。タップ車両の手前にある車ではグッズ販売しています。グラス
ありがとうございます! これ全部で3000円、それに+おつまみ・・・ プラっと立ち寄って数杯のんで30分で去るにしてはちと高価ですね 1800円のツアーを2ラウンドして「2杯+2品で3600円」 今後このプランを計画し実行することにします!w
無事行けました✊ オリジナルグラスのおつまみを何にするか今から考え中です🫢
YEBISU BREWERY TOKYO先行ツアーに参加させていただきました
YEBISU BREWERY TOKYO先行ツアーに参加させていただきました 2024年3月30日(土)YEBISU BREWERY TOKYO先行ツアーに参加させていただきました! おいしいビールを素敵な空間でいただく最高のイベントの幕開けです。ワクワク🥰 熱い想いの詰まったコンセプト。素晴らしい👏賛同😊 ジャーニーラウンジで、タイムスリップ。
YEBISU BREWERY TOKYOレポ🍻続
YEBISU BREWERY TOKYOレポ🍻続 YEBISU BREWERY TOKYOオープン日ですね!みなさんの投稿を見て楽しさが蘇ってきました(T_T) 今回はタップルームのおはなし! 2杯目に選んだのは「煙々」! コースターかわいい! 有友さんもこのデザインに携わっているとか(・o・)
先行体験ツアーのビール
先行体験ツアーのビール YEBISU BREWERY TOKYOの先行体験ツアーで飲む順番が悩ましい。初めから香り、味の濃いビールを飲んでしまうと2杯目以降の味がぼやけてしまうのではと深読みしてしまいます。となると…1杯目はやはり「ヱビス♾️」からスタート。2杯目は「Foggy Ale」フルーティーな香りと見た目のかすみ具