ミュートした投稿です。
長谷川町子美術館&記念館
長谷川町子美術館&記念館 土曜の続きです。さて、サザエさんに案内され、長谷川町子美術館に着きました。ちょうどアニメ関係の展示をやっており、フォトスポットもありました。全体像はこんな感じです。次に、長谷川町子美術館の分館としてオープンした長谷川町子記念館に行きました。誰の噂をしているのでしょうか。入口のガラス戸にサザエさんたち
ささやかヱビスの投稿抽選で 選ばれた50名、 もう届いた方はいらっしゃるのかなぁ? 毎日、投稿されてるか見てるけど 今のところなーし🎶 まだチャンスあるかなぁ?🤣
井笠鉄道2号蒸気機関車
井笠鉄道2号蒸気機関車 井笠鉄道2号B型タンク式蒸気機関車は井笠鉄道の開業に合わせた1913年にドイツ・コッペル社で製造され1973年まで使用されました。 現在は、岡山県の池田動物園にて何故か?「3」の表示を付け静態展示されています。
たこ焼きビーバーゲット
たこ焼きビーバーゲット たこ焼き🐙ビーバーゲット娘から敬老の日のプレゼント😅(敬老の日って別に強調しなくても😮💨) それ以外にKAKITANEのおつまみも☺️ JR大阪駅の売り場にはたこ焼きビーバーでJRの文字でディスプレー 12月には明太子ビーバーらしい🙎ゲットしたい❗️😉 &n
夜市
夜市 茅ヶ崎生まれのマッケンディーブルワリーだそうです4種飲み比べセットとホットドッグを注文しました手前の左がIPA、右側がカルフォルニアコモン、その奥がライム&ソルトで、奥の左がうめぇ〜ル(梅エール)ホットドッグはビール麦汁パンだそうですなぜ町田?笑見かけはソーセージ、味はギョーザ本当にそうでし
決死の断酒日のナイトメア 昨日所用があり飲みに行けなかったので、たまには断酒するかと酒を買わずに帰宅した。実に今年3回目、4か月ぶりの断酒。 久しぶりにサッカー⚽️日本🇯🇵代表のワールドカップ最終予選で時間が潰せたので入浴して水だけ飲んで23時前にはベッドに入った。 しかし眠れない。断酒するとほぼ
rainbowさま はい。9月1日の写真です JOURNEYの参加が13時からでしたので、その前に確認して購入しました。 調べましたら12時50分に撮っていました。
近津神社
近津神社 こちらは近津神社です。境内は広めで、鳥居からのアプローチも長めでした。この社殿はシンプルですが、もともと立派な彫刻の社殿があったのに、不審火で焼失し、現在の社殿になっています。こちらは末社です。そして末社の後ろに小さい富士塚がありました。全体的に岩を寄せ集めた様な作りです。頂上にある、浅間大神を祀っ
ささやかヱビス投稿で 選ばれた50名さんには、 もうすでに巾着は 発送されたのでしょうか? 確か8末〜9月の発送だったかと。
YEBISU BEER HOLIDAY③
YEBISU BEER HOLIDAY③ YEBISU BREWERY TOKYOに寄ってからYBHへ最後は’50/50””燻””BLACK”🍻