ミュートした投稿です。
ひとのこさん、こんばんは! はい!もちもち食感大好きです😋 うちの近くのスーパーは、時々色んなとこの物産展やってます!京都の物産展を見かけたら、ぜひ😊
滋賀県草津市在住の為、今回は参加を見合わせます。次回、京都市等で開催されたら良いと思います。
皮だけのも美味しいですよね〜🙋♀️モチモチ好きですか? 京都物産展てあまり見かけない気がするします👀やつはし久しく食べていないので、京都物産展が開催されたら真似して買ってみます🙆♀️
京都行きたいなぁ
京都行きたいなぁ 近くのお店で京都物産展をやっていたので、久しぶりに生八ツ橋を買ってきました。あんこ挟まってるのも好きですが、生八ツ橋オンリーも好きです🙂少しでも京都気分で乾杯☺️
皆さん、こんにちは! 今年はお花見シーズンが例年より早く、少しさみしさを感じますね。それでも、お花見の宴会が解禁になったこともあり、2月下旬から店頭で「桜味」の食べ物をよく見かけていたので、長く楽しんでいるような気がします。 近年は、見た目の美しさから「エディブルフラワー」呼ばれる色とりどりの食
ノエルママさん 自分はキツネと普通に言っていました。 ちなみに、京都はたぬきうどんは細かく切ったお揚げの餡掛けをかけたうどんです。
ぱんだねこさん やっぱり京都に行きたくなりました!
ヱビスマガジン編集部さん 偶然ですが、先週父が親戚の四十九日で京都から来て、母手製のイカナゴの釘煮を持ってきてくれました。 妹は甘すぎると言っていたようですが、東京の味に慣れた舌には美味しかったです。 また魚ではないですが、もじおさんの投稿でも話題になっているホタルイカなんかも、春のものですよね
桜前線
桜前線 今朝の三条大橋付近の桜つぼみはまだ固そうなのが多かったです明日は雨の予報なので、開花は来週のお楽しみかな🌸
ベジる。
ベジる。 食物繊維摂取計画。沖縄のセロリ←とてもみずみずしい 沖縄のカリフローレ←生でもおいしい←後にスーパーでも発見「スティックカリフラワー」というモノらしい京都の漬物(ごぼう)←とてもとても美味数年前まではセロリが食べられなかったのに、今ではムシャムシャ食べられる不思議年のせいかしら…??