ミュートした投稿です。
あ、えっと・・・基本的に決まりはないが 『一口に呑み切れる大きさの物が御猪口』 『それ以上の容量の物がぐい吞み』 だよ あ、『みぞれ酒』でした(完全に書き間違え 汗) で、みぞれ酒は『冷凍庫で冷やした日本酒』の事やね ほぼほぼシャーベット状の日本酒となります 『みぞれ』『雪冷え』『花冷え』『涼冷
のぴたさん 日本酒のお土産なんて なんて素敵な娘様でしょうか🙌 がしか~し奥様に飲まれてしまうのでは(笑)
まる様 こんばんは。 やはりそうですよね‼️ 日本酒も好きなので乗ってみたかったんです🚃 2枚目に猫の恵比寿様もいらっしゃいますね✨ そうですね、メールで問い合わせしてみるのも良さそうですね。 アドバイスどうもありがとうございます☺️
お土産🍶
お土産🍶 先日、娘が京都に行って来た際に買って来たお土産🍶もったいなくてなかなか開けられない😅
ビールよか強いよ、アルコール度数(苦笑) 14%です 日本酒やワインと同じ位やね 因みにビールは大体5% まぁ、量呑むモンじゃないけどね(苦笑)
のぴたさま 散歩でワンコイン🍺は羨ましいです,しかも琥珀✨ 冷蔵庫にエビスの小瓶を満杯にして (上段ノーマル,下段ブラック) 部屋に置きたいと想像だけさせて頂きました😁 写真ではよく見えないですが、瓶コーラ左上にある 日本酒は,私が愛飲している,会津若松”末廣”の”秋上がり”では? こんな良い酒
田作り、この辺りでは「ごまめ」と言います 串には刺さってないかな? 我が家もお節はお取り寄せになりましたが、ごまめだけはおつまみ用にたくさん作ります 日本酒に合うシンプルなものと、ビールに合うナッツ入りも美味しいですよ😊
ン・・・ 書き込みした後に検索してみたら、串刺ししてないモンもあったよ てか、串刺ししていない物ばかり出てきた(苦笑) 日本酒に合うから、塩っ辛いけど好きだなァ♪
ン? 正月のエビ? 甘酢で漬けるんだ・・・初めて見た 沖漬け、良いねぇ それで日本酒でもきゅっ♪といきたいが・・・ ウチは酒呑むの、俺だけやからなァ しかも親は「ウチに酒呑みはいません」言うから、酒の贈り物・貰い物は昔から無いし(貰っても誰かにあげちゃうし) σ(┰┰;) オレ、ノミタイノデスカ
ノエさん この時期はどこ探しても売ってないと思いますよ。初夏前に限定発売なんで。玉川っていう日本酒で有名なとこです。 ペンギン好きでしたか❗ タキシードサム🐧コレクションしていたのかな?私は風の子さっちゃんとキキララでしたが。 京都楽しんで下さい(仕事でしたね)