ミュートした投稿です。
オクラの緑色がお皿とビールの赤色に映えてとても綺麗。立派なオクラが育ちましたね。
ワインの日
ワインの日 サンマミルフィーユ赤ワイン
赤ピーマンが鮮やかで、ホント、色合いの良い麻婆豆腐ですね。それにビタリストとの苦味を合わせて、絶対美味しいでしょうね😎👍👏👏👏。
わっ、辛そう!と思ったら赤ピーマンでしたか。これなら彩りよく誰でも食べられますね。さぞやビールが進むことでしょう。
🌶️麻婆豆腐🌶️
🌶️麻婆豆腐🌶️ 麻婆豆腐を作りました🌶️👍 豆板醤はユウキの #微粒四川豆板醤 、これが滑らかで色鮮やかで最近のお気に入りです。花椒もふんわり効かせてます。赤い野菜は唐辛子ではなく、赤ピーマンです。これだと辛さは抑えて彩りも良く華やかになります🎵👍 今日のビールは、アサヒ・ザ・ビタリスト でした
🍚今年初のむかごごはん🍚
🍚今年初のむかごごはん🍚 むかごの炊き込みごはんを作りました🍚 具材は豚挽肉、赤ピーマン、枝豆。むかごには肉の脂が良く合います。今年は猛暑だったのでむかごも大きく育ったようです。 今日のビールは、クラフトザウルスペールエール 長野山梨限定ですが、今は東京のセブンイレブンでも買えました🎵柑橘の香り
お彼岸ですね 白 赤 ピンクは毎年 🟠オレンジは初めて拝見
マンジュシャゲ大好きです♡ こんなにたくさん見られる場所があるんですね🤩 ちょっと調べたら マンジュシャゲ、キツネノカミソリ、ナツズイセン、ショウキズイセンなどたくさん仲間があって 赤、白、紫、オレンジ、ピンクなどいろんな色があるようです 今年庭にオレンジの球根を植えたので ちゃんと育ってくれた
赤しか知りませんでしたが、さまざまな色があるのですね。青空に映えて綺麗。
ありがとう♪ 赤瓢箪はねぇ、付けたい巾着に比べて、チト小さいンだよね だモンで、大き目で作り直し(苦笑) この、小さい瓢箪もよく出来たと思うンだけどね 亀さん、作ったは良いが、チト満足度が下がってきました ただ、どう作り直せばいいか・・・ (ーー;) ウーン・・・ まぁ、基本的にベラボウに辛い