ミュートした投稿です。
グラスがグラスだけに家でも気分がビアホリデーが羨ましいです。料理がこれがまた、美味しそうで。チーザと7&iのタンスライス、探してみます😎👍👏👏👏。
クリアファイルは、昔会社で作った事が有ります。 中の裏側のファイルにストロー付のジュースの絵を、 表のファイルの裏側に空のグラスを油性マジックで描いて 事務の女性にあげた記憶が有ります、懐かしいなぁ。
よしのぶさん お疲れ様でした🫡 豊橋鉄道のグラス、鉄ちゃんには嬉しいなぁ🤭 形がマイスターのグラスに似ていますね🤔 乾杯🍻
高知のおじちゃんさま 素敵な和柄グラスと思ったらドラえもんなんですね😲❕ 甘すぎないデザインがYEBISUにお似合いです🍀🌈✨
今夜は、すき焼き風の煮込みにアレを
今夜は、すき焼き風の煮込みにアレを は〜い、無事に発見しました。午後の第二部?で、2軒目、都合8軒目のスーパーで発見しまして、6本パックを買ってきました。少し甘めに作ったすき焼き風の煮込みに、和奏を合わせました。料理のほうは、正直に言って過去一なんですが、和奏はちょっと違いました。もっともっと冷やさないとダメ?いや、そうしたら香りが物
1107kazuさん ありがとうございました🎶 このグラス気に入ってます🤭 今日もこのグラスで かんぱぁ〜い🍻🍻😋 ラベルもう飾りました?🤭
ビアホリデイ!最終日! デュワーズミストのセルフトッピング! 和奏のホップの香りが全て打消されます。 注ぐ前のグラスにミストするのを明日自宅で試したいです🤗🤣 ドラフトと同じ扱いで、国産な分ちょっと高級との位置付けで、私としては高く評価します。どんな料理でも合わせる事は可能ではないかと判断します🤗
ヱビスで乾杯🍻
ヱビスで乾杯🍻 ヱビスで乾杯🍻
まずは1401Uを試してみました いつもはひとくちサイズのグラスを使っていますが せっかくなのでヱビスグラスもどき^^;にしてみました そのおかげか?泡の美味しさを感じることができました😊✌️ レポートは2本まとめて書くようになっていたので 忘れないうちにもう1本も飲まないといけないようです😅
フラノ1401U
フラノ1401U 缶にグリーン、シトラスの文言があった通り苦みはあまり無く飲みやすいフレーバーでした ヱビスグラスは持っていないので^^;食器屋さんで購入した似た形のものを使ったからか爽やかな香りで泡が美味でした😋 風味を邪魔しないように、アテはめかぶ豆腐を選びました 北陸製菓さんのソイ