YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2025/04/25 18:20

皆さん今週もお疲れさまでした!マニアックビールクイズのお時間です!ゴールデンウィークにお友達や親戚などとビールを酌み交わす方もいらっしゃるかと思いますが、飲みの席の話題作りに、ちょっとしたクイズはいかがですか?
今日は、世界最大のビール祭【オクトーバーフェスト】に関する問題です。

【問題】
ドイツ・ミュンヘンで毎年9月に開催されるビールの祭典「オクトーバーフェスト」。その起源となった、ある「おめでたい出来事」とは、次のうちどれか。

① 英雄の凱旋
② 皇太子の洗礼
③ 皇太子の結婚
④ 国王の戴冠

公式テキストにも載っているので、知っている人も多いかな?わからなくても当てずっぽうで選んでみてくださいねっ!皆さんのご参加お待ちしてまーす!!!(屮°▽°)屮カモーン

8件のコメント (新着順)
小泉秋歩
2025/04/25 23:58

【正解】
③ 皇太子の結婚

【解説】
1810年10月、皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚を祝う祭典が行われた。城壁の前の緑地(テレージエン ヴィーゼ)では大規模な競馬が催され、バイエルンの王宮は市民を喜ばせるために、翌年も同じ時期に競馬を開催すると発表し、これによりオクトーバーフェストの伝統が始まった。
現在の開催期間は、9月中旬の土曜日から10月の第1日曜日までの16日間。世界中から毎年600万人以上が来場する。ミュンヘン市内の6つのビール醸造会社(シュパーテン、アウグスティーナ、パウラナー、ハッカープショール、レーベンブロイ、ホフブロイ)が巨大なビールテントの中でビールを提供している。
(ビア検公式テキストより)
https://beergirl.net/octoberfest-matome_c/


小泉秋歩
2025/04/26 00:12

【おまけの解説】
歴史はさておき、今日では「オクトーバーフェスト」という名称そのものがドイツ流のビールフェスティバルを意味する言葉として広く認識されていて、日本でも季節を問わず各地で開催されていますね。
というわけで、今回の出題意図としましては、せっかくのゴールデンウィークですもの、ビールの祭典にお出掛けするのはいかがでしょう?というご提案なのでした( ´∀`)🍺
このゴールデンウィーク期間中(っていうか今日から)オクトーバーフェストが開催されていますよ。
東京では「オクトーバーフェストinお台場2025」、神戸市では「神戸オクトーバーフェスト」、山口市では「山口オクトーバーフェスト」がそれぞれ開催され、また横浜市では「横浜フリューリングスフェスト」というドイツビールのお祭りが開かれています。休日はお祭りに出掛けて、皆で楽しくビールを飲んでリフレッシュしましょう!

ヱビスファン
2025/04/25 23:53

小泉さん
参加します🙋


小泉秋歩
2025/04/26 00:32

ヱビスファンさん

ご参加ありがとうございます。正解です。簡単すぎましたかね?次はもうちょっとひねったのを考えてきますね(ニヤリ)。またのご参加をお待ちしてまーす。

のぴた バッジ画像
2025/04/25 21:54

秋歩さん
こんばんは☺️
③ですね✨
一生に一度は行ってみたい本場のオクトーバーフェスト🍻
久々に即答出来てホッとしました🤭
ってハズレたら…どうしよう🫣


小泉秋歩
2025/04/26 00:31

のぴたさん

ご参加ありがとうございます。正解です。ここはビア検の出題範囲なのでしっかり覚えておかなくちゃですね。6つの醸造会社が似たような名前ばかりで覚えにくくて困ります。でも本当に一度本場の盛り上がりを見たいものですね。

ラズベリー バッジ画像
2025/04/25 21:28

小泉秋歩さま
こんばんは😃

③のバイエルン王国の皇太子の結婚式だと思います💒

よろしくお願いします🙋‍♀️

muffin
2025/04/25 20:30

なんとなく③で🙌🎵
ん?オクトーバーフェストなのに9月に開催されるのですか?🤔


小泉秋歩
2025/04/26 00:27

muffinさん

ご参加ありがとうございます。正解です。ふふふ、元々の皇太子の結婚式自体は10月だったんですが、冬が来る前に今年作った樽のビールを飲み干しちゃおうぜ!ってことで9月から始まる長いお祭りになったらしいですよ。

muffin
2025/04/26 07:42

小泉秋歩さん
なるほど🤩豆知識いただきました。
今年は近くでオクトーバーフェストやってたらぜひ行ってみたいと思います🍻
解説ありがとうございました🙌🎵

masa
2025/04/25 20:19

祭典だから、おめでたい③の皇太子の結婚かな?


小泉秋歩
2025/04/26 00:24

masaさん

ご参加ありがとうございます。正解です。まぁ、ビール好きのドイツ人でしたら、どんなお祝い事でも、酒が吞める酒が吞める酒が吞めるぞー♪ってお祭り騒ぎしちゃいそうですけどね(笑)

アンジェリン
2025/04/25 19:10

分からないけど、④で。
戴冠式で歌いたいです。🎵🎉


小泉秋歩
2025/04/26 00:21

アンジェリンさん

ご参加ありがとうございます。アンジェリンさんの歌声が宮殿に響き渡って、そこで新たなる王の頭上に王冠が授けられる……まるでクラシック映画のような素敵なワンシーンですね。いいなぁ。しかしながら正解は結婚式でした。結婚式で聖歌を歌っているアンジェリンさんもまた素敵じゃないかしら( ´艸`)ウットリ

今日は男梅サワーの誕生日なので③ですね✨🍻🎶


小泉秋歩
2025/04/26 00:15

丸くなるな、★星になれ。さん

ご参加ありがとうございます。正解です。へー、今日って男梅サワーの誕生日だったんですね。うちの息子と2日違いだわ( ´∀`)