2025/08/17 19:01
今夜もやります、こんばんは!マニアックビールクイズのお時間でーす!
今日はビア検直前対策として、特にややこしい統計の部分を抑えておこう、ということでテーマは【国別ビール消費量】です!本日の問題はこちら!
【問題】
キリンホールディングスがまとめた「2023年 世界主要国のビール消費量」の統計によると、国別ビール消費量ランキングにおいて、日本は2022年は10位であったが、2023年は1つ順位を落とし11位となった。では、2023年において10位となった国は、次のうちどこか。
① ベトナム
② 南アフリカ
③ タイ
④ ルーマニア
当てずっぽう大歓迎!皆さん奮ってご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示②南アフリカ…ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋歩さん
当てずっぽで②南アフリカかなぁ🤔
乾杯〜🍻🍻🍺🍺🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さん
これは①のベトナムでしょう。いや、単純にこの中で一番人口が多くて、たくさん飲みそうな若年世代も多いかなと思って 😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【正解】
② 南アフリカ
【解説】
1位は中国(21年連続1位)、2位アメリカ、3位ブラジル、4位メキシコ、5位ロシア、6位ドイツ、7位ベトナム、8位イギリス、9位スペインと続き、ここまでは2022年の順位と変わらず。
10位は南アフリカ(2022年は11位)となり、日本と入れ替わる形でトップ10に入った。
1975年の調査開始以来、日本がトップ10から外れるのは初。コロナ禍での飲酒機会の減少や、若者のビール離れなどの影響が原因と考えられる。
なお、タイは18位、ルーマニアは23位である。
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2024/1219_01.html
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示②の南アフリカです
ビッグ5をみたいから密かに狙ってるんです🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さん🙌
まったくわかりませんが、
ベトナムの333だけ飲んだことがある、
というだけで
①にします✋️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さん
⓵で
最近何かとメイドインベトナムが増えたような気がします
私の勘です😓💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3.タイランド🇹🇭
大手もあるしね🍺