YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2025/05/02 19:57

待ちに待ったGW後半!マニアックビールクイズでスタートしましょう!みんなビール飲んでるかーい?!ヾ(^▽^)ノ
今回は、世界で最も有名なスタウト、【GUINNESS(ギネス)】に関する問題です。ギネスはアイルランドのビール会社ですが、ギネス世界記録の出版元としても有名ですよね(現在は別法人)。そんなギネス自身にも、ある記録的な事柄があるものでして……と、ここで問題!

【問題】
1759年に創業したギネスは、アイルランド・ダブリンのある廃業した醸造所を賃借して、現在まで事業を続けている。その賃貸借契約書に記された契約期間は、次のうちどれか。

① 300年(2059年まで)
② 741年(2500年まで)
③ 2000年(3759年まで)
④ 9000年(10759年まで)

皆さんの挑戦を待ってまーす。当てずっぽうでいいのでじゃんじゃん参加してくださいねっ!(屮°▽°)屮カモーン

6件のコメント (新着順)
小泉秋歩
2025/05/02 23:50

【正解】
④ 9000年(10759年まで)

【解説】
1759年、アーサー・ギネスは、アイルランド・ダブリンにある、当時使われていなかったセントジェームズゲート醸造所の土地を、年間45ポンド(現在の価値でおよそ8700円)の安さで9000年間借りるという契約を結び、ギネス社を創業した。
ギネスは、ロンドンで人気のあった黒ビールの一種・ポーターに目をつけ、ポーターを進化させた独自のレシピを作り上げた。当時、麦芽には税金が課されていたが、麦芽の原料である大麦そのものには税金が課されていなかったため、原料の一部に、麦芽化していない焙煎大麦(ローステッド・バーレイ)を加えることで、税負担を軽くするとともに、できあがったビールにはシャープな苦味が加わり、人々に好感を持って受け入れられた。こうしてギネス・スタウトは今日もなお世界中で愛されているのである。


小泉秋歩
2025/05/03 00:10

【おまけの解説】
ギネス缶の中には小さな白い球が入っています。これは「フローティング・ウィジェット」と呼ばれるもので、窒素を含んだカプセルです。
大きめのパイントグラスに注ぐと、カフェオレ色のきめ細やかな泡がまるで滝のようにグラスの上から下へとゆっくり流れ落ちていきます。この美しい様子は「カスケードショー」と呼ばれています。フォトジェニックでうっとりするような眺めですよ。
推奨されている公式の飲み方ガイドでは、このカスケードショーが終わるのを待ってから飲むようにと指示されていますが、私はカフェオレ色の泡が消えないうちに飲むのが好きです。黒ビールとは思えないほど優しい口当たりで、まるでコーヒー風味のクリームのようですよ。お好きな飲み方でお楽しみください。
今夜はガトーショコラとペアリングしてみましたが、アフォガート風にバニラアイスと組み合わせるのもまた至高ですよ。うまうま( ´∀`)🍺

ヱビスファン
2025/05/02 21:58

小泉さん
たぶん④🤔
皆さんの回答は後で見ます〜😂🤣


小泉秋歩
2025/05/03 00:46

ヱビスファンさん

ご参加ありがとうございます。正解です。今回はかなりマニアックなネタのつもりでしたが、割と皆さんよくご存じの話題だったのかしら、正答率が高かったですね( ´∀`)

びいる
2025/05/02 21:37

小泉秋歩さま
② 741年(2500年まで)と、④ 9000年(10759年まで)で悩んで
え〜い、いっそ④ 9000年(10759年まで)でお願いします😆🍺✨


小泉秋歩
2025/05/03 00:44

びいるさん

ご参加ありがとうございます。正解です。そもそも契約した時代は日本ではまだ江戸時代、今の大河ドラマの時代ですよ。それから9000年後の西暦1万年には、地球は、人間は、いったいどう変わっているのでしょう?その時代のビールはどんな味なんですかね~?(^_^;)

のぴた バッジ画像
2025/05/02 20:40

秋歩さん
イェー飲んでます🍻😆
全くわかりませんƪ(˘⌣˘)ʃ
当てずっぽうですがキリのいい数字2000年。③でお願いします🍺


小泉秋歩
2025/05/03 00:36

のぴたさん

ご参加ありがとうございます。イエ~イかんぱ~い🍻
当てずっぽうでも参加してもらえて嬉しいです。2000年でも途方もないのに9000年だなんて、真面目なんだかブラックジョークなんだか……いったい誰がその契約の終結を見届けるというんでしょう???

瞹(しゅん)❣️
2025/05/02 20:35

小泉秋歩さん❣️

4



ほろ酔い参加します

義弟に!!

瞹姉ーって。

無理やり飲まされた🤣


小泉秋歩
2025/05/03 00:32

瞹さん

ご参加ありがとうございます。正解です。ほろ酔いの楽しい時間をお過ごしのようですね。義きょうだい仲がよろしくて何よりです🍻

ラズベリー バッジ画像
2025/05/02 20:13

小泉秋歩さま
こんばんは😃
もちろん飲んでま〜す🍻

④ 9000年(10759年まで)でお願いします🙋‍♀️


小泉秋歩
2025/05/03 00:30

ラズベリーさん

ご参加ありがとうございます。正解です。かんぱ~い🍻
休日の前夜に飲むビールが一番美味しいですね。タップルームのカウンターで楽しく飲むのもいいですが、おうちでのんびり読書しながら1人気ままに飲むのもオツ🍺

ラズベリー バッジ画像
2025/05/03 07:16

小泉秋歩さま
正解出来て嬉しいです🙌
今回も勉強になりました📖
ありがとうございました🙇‍♀️