2025/06/15 21:08
今日、頭痛がチョイと軽かったから、「よし、洗車でもしよう♪」思ったンだけどね
あの、例のマキタの高圧洗浄機や♪
初めて、ようやく使う事が出来る(笑)
と、思っていたンだけどねェ・・・
ホースが短かった(爆)
水道から高圧洗浄機までの、(付属していた)ホースね
だモンで、急遽、コーナンに買いに行ったのだが・・・
アッついね・・・
家を出たのに、サウナに入り込んだみたいな暑さや(汗)
(慣れていない)店員のおばちゃんと汗かきかきホースを計測・切断して、2人とも汗だくや
店内だったンだけどね(苦笑)
寝る所(布団の真上)のライト、今は『スピーカー付きLED電球』をはめているのだが、JBLのスピーカーを買って以来、使っていないのだ
で、暑くて寝れん時がよくよくあるモンで、『LEDシーリングファン』をレジに行く途中に見つけちゃって衝動買い(爆)
これで気持ち良く寝られる♪
と思って家で設置しようとしたら、ファンライトの配線器具が取れまして・・・
まぁ、接着剤で付け直せば問題無い程度だから良かったけど
だモンで、今、接着剤の硬化待ち
色々、問題が起きる時は一気に来ますなァ・・・(汗)
あ、そうそう
帰宅途中の事なんだけどね
子供が倒れていたのかな、お母さんが四つん這いで人工呼吸?してた
走行中だからそういう風に見えたのか、それともそのお母さんが四つん這いで拾い物?していたのか、
側には父ちゃん?と他に1人子供がいたから、特に俺がどうこうする必要も無さそうだからスルーしたけど
でもこんなに蒸し暑いンだ
誰がいつ、ブッ倒れてもおかしくはないわな(汗)
重々お気をつけて!!
俺は車の中、まだ扇風機で粘ってます(苦笑)
いつもだが、どうにも日記みたくなってまうなぁ
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私なら、ホースが短いってわかった瞬間、もう縁が無かったと、諦め、放置します。だってそのリカバリーのエネルギーを考えただけで電池切れ笑。
お母ちゃん、それは拾い物であってくれと願う自分でした。