フリートーク

2025/03/08 23:45

今日は行きつけの酒屋さんで、ベルギーの代表的なトラピスト(修道院)ビールのひとつ「オルヴァル」を、専用の聖杯型グラスで角打ちさせていただきました。指輪をくわえた鱒のマークが目印です。
野生酵母(ブレタノマイセス酵母)を使っているので匂いや酸味に癖がありますが、酸っぱいビール好きの私にとってはとても魅力的♪
ビールの世界の幅広さをしみじみと感じました(*´д`*)オイシイヨ

1件のコメント (新着順)
もとをば
2025/03/09 09:12

ベルギー🇧🇪ビールのメーカー毎のグラスはユニークで楽しいですよね🎵

友人が集めてましたが、保管場所を要するし、しかもなかなか出番がなくて大変そうなので、お店で楽しむのが良い選択かも。

🍺🌟🍺😸👍


小泉秋歩
2025/03/09 09:22

もとをばさん

そうなんですよ!分かってくれてますね(^_^)
ただでさえ家にビールグラス(ジョッキ、パイントグラス、チューリップグラス、試飲用グラス2個)あるのにこれ以上増やせなくて……でもヨーロッパのビール会社の専用グラスどれもお洒落で、いっぺん使ってみたいなと思ってたんですよね。パブや角打ちで専用グラスあると嬉しくなっちゃいます(^_^)