フリートーク

2025/06/30 19:33

今週もやりますよー!マニアックビールクイズのお時間ですっ!
今日のテーマは【野球×ビール=漫画】。日本の漫画は世界一ジャンルが多いと言われていますが、野球場(スタジアム)を舞台とした漫画もたくさんあります。では、ここで問題!

【問題】
野球場で働くビールの売り子をメインヒロインとして、野球場に集う人々の人間模様をコミカルに描いた漫画で、今年アニメ化もされた作品は、次のうちどれか。

① 野球場でいただきます
② ボールパークでつかまえて!
③ 球場ラヴァーズ
④ ようこそBALLGAMEへ!

ヱビスタウンの皆さんは漫画とかお読みになるのかなぁ。私は漫画が好きなので、皆さんのお好きな漫画に興味があります。私のオススメは『琥珀の夢で酔いましょう』です。皆さんのオススメも教えてくださいねー(屮°▽°)屮カモーン

6件のコメント (新着順)
とれの
2025/07/01 00:35

一足遅かったです💦
ボールパークでつかまえて!はアニメ観ていました📺
ビールは他社さんっぽいのが残念でありましたが😅


小泉秋歩
2025/07/01 07:11

とれのさん

アニメ見れてないんですよ。Netflixで配信されるのを待ってます~。
「ユウヒビール」ですよね。こういう漫画やアニメでは実在の球団や選手、企業名は出しにくいですよね。特に外国人選手は肖像権の取り扱いが難しいと聞きます。まぁ、「これはあれがモデルだな」なんて思いつつ観るのも楽しいんですけどね。

小泉秋歩
2025/06/30 23:37

【正解】
② ボールパークでつかまえて!

【解説】
『週刊モーニング』連載中の須賀達郎の人気漫画。千葉の球場で働くビール売り子のルリ子と、ぼっち観戦を趣味としている社畜サラリーマンの村田を中心に、球場スタッフと野球ファンたちの楽しい観戦ライフを描いたコメディ。今年春、テレビ東京系でアニメ化された。
https://comic-days.com/episode/13933686331702848552


小泉秋歩
2025/06/30 23:52

【おまけの解説】
①の「野球場でいただきます」(出内テツオ)は、2人の女子大生が全国の実在する球場を巡って球場グルメを食べまくるお話。
③の「球場ラヴァーズ」(石田敦子)は、いじめられていた女子高生がたまたまカープの試合を観戦し、少しずつ前を向くようになるお話。
④の「ようこそBALLGAMEへ」(田丸鴇彦)は、野球知識のない女子高生が、ひょんなことから熱烈な横浜ファンたちと共同生活することになるお話。

カープファンである私のオススメは、もちろん「球場ラヴァーズ」。作者の石田敦子先生はアニメーターとして「魔法騎士レイアース」などを手掛けた方ですが、広島出身で熱烈なカープファンとして知られています。「球場ラヴァーズ」は2013年頃から関東で起こった「カープ女子ブーム」を牽引した漫画とも言われています。

のぴた バッジ画像
2025/06/30 22:21

秋歩さん
こんばんは。
②ですね。
アニメ化されたのは知ってましたが、漫画は観てないです😅
好きな漫画、最近は読んでないですが「
宇宙兄弟」ですかね。思わず大人買いした覚えがあります。
小説では「居酒屋ぼったくり」とか読んでました🤭🍶


小泉秋歩
2025/07/01 00:05

のぴたさん

ご参加ありがとうございます。正解です。私はアニメのほうが見れてないんですよ。早くNetflixに来てくれないかなぁ。
「宇宙兄弟」は所々しか読んでいないんですが、大きな夢に挑む兄弟の姿がとても素敵ですね。今度通して読んでみようかな?

小泉秋歩さんこんばんは🌙😃❗
今日は高橋慶彦さんで⚾
③の球場ラヴァーズは~私が野球に行く理由~と~私を野球につれてって~は読んでました😊
あと好きな漫画は小泉さんにコメントするのも恐縮ですが、ラーメン大好き小泉さん、です🍜
実存するラーメン屋さんを描いていて、行ったことあるお店だったり🍜行ったこと無いお店については、行きたくなるような内容です🍜


小泉秋歩
2025/07/01 00:02

丸くなるな、★星になれ。さん

ご参加ありがとうございます。慶彦さんの②!正解です。
「球場ラヴァーズ」ご存じだったんですね。とても嬉しいです。暑苦しいぐらいカープ愛に溢れた漫画ですが、読んでいると勇気がわいてきます。あと私も「ラーメン大好き小泉さん」大好きです!無表情でラーメンを黙々と食べ続ける小泉さん、面白いですよねぇ(笑)

春告花
2025/06/30 20:38

漫画は読みませんが②のタイトルは見た気がします
内容は全く知りません😆


小泉秋歩
2025/06/30 23:58

春告花さん

ご参加ありがとうございます。正解です。漫画はあまりご覧にならないのですね。ジャンルが実にさまざまあって、シリアスなものから笑えるもの、勉強になるもの、問題提起をしてくれるものなど色々あって面白いんですよ。

やま
2025/06/30 20:21

小泉秋歩さん
最近はメジャーリーグの試合を中心にテレビ観戦してるんですが、これはアレが答えだといいなぁなんて思います。漫画はメチャ読みます!新しめの作品では、薬屋のひとりごととか、嘘解きレトリックとかの謎解き系を楽しく読んでます♫


小泉秋歩
2025/06/30 23:55

やまさん

答えは当たりましたでしょうか?謎解き系の漫画は面白いですね。薬屋のひとりごともいつか読みたいと思っている漫画です。オススメありがとうございます(^人^)

やま
2025/07/01 00:46

小泉秋歩さん
合ってました。メジャーはスタジアムではなくポールパークと表現されるタイミングもそこそこにあります。楽しむ感じが伝わる言葉が、心地よくて好きです。