フリートーク

2025/05/14 21:07

かに🦀とたわむれる。




海岸で見つけた「藻屑蟹(モクズがに)」。

釣りのワームで釣った。(単に挟んでもらっただけ。🤣🤣🤣)



ハサミに海藻のような毛が生えているかにで、見たことがあると思う。

コイツは普段川に居るかに🦀なのだけど、産卵のため海に降りて、ペアリングしているのだ。



デカいオス1匹と小さいメス2匹が居る。

陸に上げたら、威嚇された。🤣🤣🤣😻

写真は砂だらけなので、よく判らなくなっている。

実はこのかに、上海ガニの仲間で、かにの中では「極めて美味い」部類に入る。

日本では普段食べない(流通も無いので)と思うけど、生食以外、どうやって食べても美味いのだ。😋



残念ながら、本日は食べません。(産卵絡みなので。)🙇‍♀️

5件のコメント (新着順)
びばー
2025/05/15 10:17

もじおさん
蟹と戯れる🦀
最高の時間ですね😊👍


もじお
2025/05/15 12:46

◉びば〜さん。
もとをばさんのヒラメスープの投稿に刺激を受けて、ヒラメをサクッと釣りに行ったはずなのですが、かに🦀さんに遊んでもらっただけでした。🤣🤣🤣😭

まあ、それはそれで楽しかったのですが。
つんつんすると挟んでくれますし。。。😳

YEBISUつよし
2025/05/15 07:16

もじおさん

昨日晩ご飯に
越前かにめし食べました🎶😋

その後、ふゆきんさんから
もじおさんの藻屑蟹?と。
ん?🤔と思ったけど
謎が解けました😝


もじお
2025/05/15 07:22

◉ヱビつよさん。
モクズがにのかに飯なんて、贅沢過ぎます。😋

有れば即買い決定!

YEBISUつよし
2025/05/15 07:40

もじおさん

藻屑蟹、美味しいのは
よく存じてるんですが
小ぶりなんで
身をほじくるのが😆💦

今度、藻屑蟹飯
お願いしますね🥺

もじお
2025/05/15 12:42

◉ヱビつよさん。
一緒にモクズかに🦀飯、作りますか。



先ずはかにを調達するところから始めないと。
もちろん、ヱビつよさんも一緒にかにを探すのですよ。🤣🤣🤣

YEBISUつよし
2025/05/15 13:55

もじおさん

まさかあのテトラポットの
隙間じゃないでしょうね?😂

蟹の身を取るのは
もちろんもじおさんのお役目で🤭

もじお
2025/05/15 19:56

◉ヱビつよさん。
いえいえ、サーフです。

浅場でうろちょろしているやつをタモで掬うのですよ。🤣🤣🤣

YEBISUつよし
2025/05/15 20:00

もじおさん

それを聞いて一安心🎵😝

では、YEBIつよが
ちゃっちゃと掬いましょうか😜

もじお
2025/05/15 20:02

◉ヱビつよさん。
お願いします。🙇‍♀️😻🙇‍♀️

YEBISUつよし
2025/05/15 21:00

もじおさん

泥鰌掬いならぬ
藻屑蟹掬い🎶🤣

ミュージックは安来節で
お願いしますね😜

なおなおっぴ
2025/05/15 01:22

もじをさん

東北のどの県のアンテナショップかは忘れましたが、まるごと細かく砕いてスープにしたものは買って食べたことがあります。
味が濃く美味しかったです。


もじお
2025/05/15 07:18

◉なおなおっぴさん。
それは美味しそうですね。😋

かに🦀丸ごとの濃厚スープ、食べてみたいです。😻

やっとこさ~
2025/05/14 22:07

もじおさん、
普段、かに🦀を食べない私でも上海ガニと言えば〜ですよね🤭
直ぐにでも食べたくなった私です😄


もじお
2025/05/15 07:16

◉やっとこさ〜さん。
ハイ。

上海ガニ。
美味しいかにの代名詞みたいなものですから、相当美味しいと思います。😋



数も減って、一部の地域のみでわずかに食べられている貴重なかに🦀さんです。

ラズベリー バッジ画像
2025/05/14 22:07

もじおさま
藻屑蟹は、TVや本で観た記憶はあります🦀
迫力がありますね〜
美味しいのですね😋
無事産卵&たくさん藻屑蟹に成長出来ますように✨


もじお
2025/05/15 07:12

◉ラズベリーさん。
写真はハサミを上げて大きく見せようとしていますが、甲羅は7〜8cmほどしかありませんので、実はそんなに大きくはないです。😭



産卵絡みと書きましたが、ハッキリとは判らないので、もしそうであれば沢山たまごを産んで、沢山成長してほしいですね。😻