トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 去年の梅酒。 去年漬けた梅酒はいい感じに... もじお 2025/09/23 07:08 去年の梅酒。 去年漬けた梅酒はいい感じに浸かっていて、味も香りもとても良い。😋 こだわりがあって、使う梅は3L以上の、できるだけ青くてデカい紀州南高梅。 梅のエキスが抜けて、シワ感も素晴らしい。👍 大事に少しづつ飲んでいる。 去年の梅酒。 去年漬けた梅酒はいい感じに浸かっていて、味も香りもとても良い。😋 こだわりがあって、使う梅は3L以上の、できるだけ青くてデカい紀州南高梅。 梅のエキスが抜けて、シワ感も素晴らしい。👍 大事に少しづつ飲んでいる。 梅酒 紀州南高梅 LLLの青梅 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/23 14:10 もじおさん、 これだけのこだわり梅を大変だったと思います こんなに綺麗に浸かっていて凄いなあと🥰 昔は普通に家にあったけれど、貴重なものですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2025/09/23 19:46 ◉やっとこさ〜さん。 梅酒作りは難しくはないんです。 梅、氷砂糖(あるいはハチミツなど)、焼酎(30度以上のもの)を買ってくれば、直ぐに出来ます。 梅はなるべく大きく青いもの。 梅干しではないので、赤く色付いた梅は使わない方がいいと思います。(熟成梅の梅酒も有るようですが、ダメになりやすい。) また、漬けると、その部分が茶色く変色してしまうのです。😭 洗って、爪楊枝でヘタを取り、氷砂糖と一緒に焼酎にドボンと入れるだけ。 1日1回瓶ごと左右に振って少し攪拌してやります。 あとは暗いところで、エキスが出て琥珀色に色付くのを待つだけ。😻 半年くらいで飲めますが、自分は一年以上ねかせます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆきん🕊️(a.k.a.早川) 2025/09/23 11:59 もじおさん、売りに出せば確実に売れるクオリティかと🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2025/09/23 12:28 ◉ふゆきんさん。 ありがとうございます。😻 褒め上手ですね。 これは、ふゆきんさんにぜひ飲んでもらいたくなりました。 今度、どこかのオフ会でお会いできた時には、お裾分けしますよ。😋😻 (それまで残っていればですが。🤣) でも、安心して下さい。 今年も新しく漬けておりますので。😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/09/23 10:39 梅酒おいしそうです🥰 なるべく大きい梅がポイントなのですね!勉強させていただきました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2025/09/23 11:51 ◉とれのさん。 大きい梅の方が、梅のエキスがタップリと抽出されるので良いとも聞きます。 梅を食べるのなら、小さいのも良いですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1107 kazu 2025/09/23 07:54 もじおさん 紀州南高梅良いですねぇ⤴️😋 昔、梅干し、梅酒、お味噌作っていました 市販には無い味が有りました‼️ 夫が釣り好きでした‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2025/09/23 08:10 ◉kazu さん。 梅干し、味噌もいいですね〜。😻 手作りならでは楽しみと、出来上がった時の感動もありますよね。 旦那さん、釣り好きでしたか。😻 何を釣っておられたんでしょう。🎣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1107 kazu 2025/09/24 10:07 余市に鮃釣り、北の方にヤマメ釣り熊に遭遇して止めました 鮃は活〆にして我が家🏠️へ… 釣りたては手に終えないので、2日程おいて、三枚おろし…お刺身、昆布締めあら煮…美味しく戴きました😋 良い思い出です🐟️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2025/09/24 19:22 ◉kazu さん。 kazu さんも釣り好きだったのですね。😻 クマックマ🐻はマズイですね。😭 君子危に何とかです。 ヒラメ、釣りたては硬いですからね。 食感もゴムみたいですし。 〆て、ちょっと寝かせて、こなれた頃に捌く。 美味しくなったと思います。😋😻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1107 kazu 2025/09/25 08:05 ごめんなさい🙏 全て、夫の話しです トホホ😱🤣ヤー✨🍻🎶🍀🎣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もじおさん、
これだけのこだわり梅を大変だったと思います
こんなに綺麗に浸かっていて凄いなあと🥰
昔は普通に家にあったけれど、貴重なものですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もじおさん、売りに出せば確実に売れるクオリティかと🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅酒おいしそうです🥰
なるべく大きい梅がポイントなのですね!勉強させていただきました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もじおさん
紀州南高梅良いですねぇ⤴️😋
昔、梅干し、梅酒、お味噌作っていました
市販には無い味が有りました‼️
夫が釣り好きでした‼️
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀