来場者数20万人突破! YEBISU BREWERY TOKYOにご来場いただきありがとうございます
皆さま、こんにちは!
本日は皆さまにご報告があります!
4月3日の開業以降、「YEBISU BREWERY TOKYO」は、ヱビスビール発祥の地である恵比寿における醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点として、幅広い層のお客様にヱビスのルーツ・現在・未来を体感いただいています。
月に1回程度発売する “ここでつくられた、ここでしか飲めないヱビス”との出会いも多くの国内外の幅広い年代のお客さまよりご好評をいただきました。
この度、11月16日に開業から来場者数が20万人を突破しました。ありがとうございます!
YEBISU BREWERY TOKYOで提供しているビールの監修を行うヱビスブランド Chief Experience Brewerの有友のコメントです。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/487817/content_285763d1-5ec6-4b7a-9909-bfc4b0bc73e1.jpeg)
「本年4月3日のオープンから20万人もの皆様にご来場いただきありがとうございます。
醸造のスタッフで毎月懸命に製造してきたビールを、
多くの皆様にお楽しみいただけ大変うれしく思います。
これからもご来場いただく度に新しい楽しみを見つけられるようなビールを、
この場で次々と生み出していけるようスタッフ一同努めてまいります。」
YEBISU BEER TOWN上でも、多くの住民の皆さまから
「ブルワリーへ行きました!」「今月のビール、美味しい!」などといった
素敵なコメントをいただいており励みになります。いつもありがとうございます!
遠方にいらっしゃる方にも、ビアタウン上でYEBISU BREWERY TOKYOの魅力のみならず、
ヱビスブランドの魅力を発信していきたいと思いますので、引き続きお力添え並びにご期待いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
p.s.
これまで提供されてきたビールスタンプを一枚にまとめてみました!
(YEBISU BREWRY TOKYOでは提供ビールごとにスタンプを用意しており、押していただくことが出来るんです!)
有友が味わいのイメージを伝えるべく、絵や色合いを考案しています!
どのスタンプが気になりますか?
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/485839/content_0cde3038-6de3-435f-becd-e72e0f852b40.jpg)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいッ!おめでとうございます🎊
6〜7年前に行ったことあるけど、開業とは、リューアルしたということですよね?
一人でふら〜っと行くのもいいけど、誰かと一緒の方が楽しそうだな🍻
今度行きたいと思います☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示㊗️来場20万人突破おめでとうございます
自身東京で大学時代を過ごし、当時山手線から見える恵比寿麦酒の貨物引込線等、此方がエビスビールかと当時から知っていました
🍺上京の際は是非行ってみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示次に東京へ行ったときは必ず寄りたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何度か行ったけどstamp知らなかった。今度押します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございまぁす🎊
いつの日か〜
行ってみたいですねぇ😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブラックのスタンプがとてもいいです!
他のスタンプの柄、絵も素敵ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示来年に行ってみたいと思います。今から楽しみです。
スタンプ集めて応募してもなかなか当たらないようです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スタンプ素敵です〜🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スタンプの色合いが素敵ですよね(^^♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます🎉✨
スタンプ 色々あったのですね!
まとめて見ると圧巻ですね😊
色味、かわいい🩷