ヱビスフォト

金沢で手に入れた念願の中田屋のきんつばを…!

金沢オフ会で手に入れた🦐つよさんお薦め有名な中田屋のきんつばちゃん‼️🤩餡子大好き恵比寿天!今宵の夜はどのエビスビールで飲もうかしら?🤭何が一番あうか教えて?🤣

コメントする
5 件の返信 (新着順)
1107 kazu
2025/06/23 07:32

やはり、ヱビスプレミアムブラックです✨✨✨✨😁
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


1107 kazuさん

プレミアムブラックは👍👍👍
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ちゃちゃるー
2025/06/22 19:37

ヱビスなら黒じゃないですかね
日本酒好きなら辛口冷酒でも👍


ちゃちゃるーさん

ブラックは飲みました!👍ここのきんつばは全然甘さのくどさがなく、あっさり上品な味ですね!😉
辛口冷酒なかったので愛知の徳川家康🍶で飲んじゃった〜!🤭🤣

アンジェリン
2025/06/22 19:22

恵比寿天様
プレミアムブラックがいいと思います🥰‼️🍻


アンジェリンさん

確かにブラックが一番!😉
もっと買って帰れば良かった、6セット買ったけれど会社の女共に4セットも取られた〜!🥲😭
残ったのは2セットだけ!🤣

ミアさん
2025/06/22 19:14

恵比寿天様 こんばんは😊
私はいつもお抹茶と合わせています
甘味が一番引き立つような気がしています
でも子供達が巣だってからは、北陸に海水浴に行っていないので久しく頂いておりませんな😭
お酒なら辛口の日本酒かブランデーなどがピッタリだと思います
こちらでは銘柄などは控えさせて貰いますね🙇‍♀️


ミアさん

恵比寿天カフェイン厳禁(ホントは抹茶飲みたい)昔カフェイン摂取し過ぎで心室期外収縮(電気信号だけの不整脈)詳しくはググってね!になっちゃった!今回はブラックと辛口無かったので日本酒の徳川家康で…!最高です!👍

ミアさん
2025/06/24 00:05

恵比寿天様 夜分に済みません🙇‍♀️
そのご病気なら検索しなくても知っています
父も同じ不整脈だったので、お医者様から聞いていました
色々とご無理をなされないで下さいねm(_ _)m

ミアさん

お気遣いありがとうございます✨
かかりつけの先生は、毎日深酒は駄目ですが、普通に飲むくらいなら良いと…!半年に1回24時間心電図と心臓エコー検査と運動負荷心電図測定をやってますよ!今の所、心臓の運動能力は正常です!👍😉

ミアさん
2025/06/24 23:03

恵比寿天様 こんばんは😊
何度もコメントを書き込み済みません🙇‍♀️
お酒の事はやはり父と同じで、若い頃は一升でも飲めた人でしたが、心室期外収縮と心臓肥大が分かってからはお酒もタバコも量を減らしました
不整脈からの血の塊が脳梗塞の原因となってからはタバコは禁煙しましたが、亡くなる数日前まで350の缶ビールは欠かせませんでした
父は半年に一度同じ検査をしていましたが、不整脈があると他の病気を引き起こす事があるようなので、十分にお気をつけて下さいねm(_ _)m
いつもお節介な事ばかり書いてごめんなさい

ミアさん

恵比寿天は今の所心臓肥大は全くないそうです、(循環器専門のかかりつけ医)、今は1日50回しか不整脈はないみたい、カフェイン摂らなくしてから…!50代、60代になってくると、健康な人でも24時間心電図とると数十回くらいは不整脈はあって当たり前って先生言われてました、恵比寿天は一切タバコは吸ったことがないから、まだ良かったのかも!😅💦休肝日も取ってますよ!
人間1日約10万回心臓が拍動しているそうですが電気信号の不整脈が10%〜20%あると(つまり1万〜2万回)あるとカテーテルを使ってその心臓の余分な電気信号を発しているところを焼き切る治療をする場合があるそうです!今の所、50回ぐらいなので全然様子見(検査)しか出来ないそうです、治す薬がある訳でもないみたい…!🥲一応健康には気を遣って生活してます!🫡🙇
お心遣い重ねて感謝申し上げます!😆

やっとこさ~
2025/06/22 17:13

恵比寿天さん、
美味しいきんつばをオールスターズ🍺で試されるのですね✨
楽しみですね😂
乾杯🍻


やっとこさ〜さん

苦味やコクが強い(ある)ビールだと合わないような気がして…!🤭😆😋