YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

みんなの​ライフスタイル​【アーカイブ】

散歩

ここは、みんなのライフスタイルを紹介するお部屋。
・ご家族やペットの様子
・今日のお庭の風景
・自慢のインテリアや雑貨
・私の晩酌ルーティン
・散歩風景
などなど、
暮らしに役立つ情報や
何気ない幸せの瞬間を是非シェアしてください♪

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

最近までトイレだと知らなかった トイレ🚻も色々ありますね

最近までトイレだと知らなかった トイレ🚻も色々ありますね

コメント 9 19
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/10 | 散歩

最近までトイレだと知らなかった トイレ🚻も色々ありますね

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/10 | 散歩
ユーザー画像

今日、Xを見てたら サッポロビールさんから投稿が。 「本社横にチルい空間が!」 先月の恵比寿お散歩イベントの時には 本社横にはもちろんなかった! 何やらサッポロ商品がたくさん並んでるけど いったい何? チルい空間って何やねん! 気になるやん😤 よく見るとSORACHIのカップもあるやん!

今日、Xを見てたら サッポロビールさんから投稿が。 「本社横にチルい空間が!」 先月の恵比寿お散歩イベントの時には 本社横にはもちろんなかった! 何やらサッポロ商品がたくさん並んでるけど いったい何? チルい空間って何やねん! 気になるやん😤 よく見るとSORACHIのカップもあるやん!

コメント 2 15
YEBISUつよし
| 2023/11/09 | 散歩

今日、Xを見てたら サッポロビールさんから投稿が。 「本社横にチルい空間が!」 先月の恵比寿お散歩イベントの時には 本社横にはもちろんなかった! 何やらサッポロ商品がたくさん並んでるけど いったい何? チルい空間って何やねん! 気になるやん😤 よく見るとSORACHIのカップもあるやん!

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/09 | 散歩
ユーザー画像

定点観測 今朝の銀杏 もうすぐかな

定点観測 今朝の銀杏 もうすぐかな

コメント 1 14
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/09 | 散歩

定点観測 今朝の銀杏 もうすぐかな

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/09 | 散歩
ユーザー画像

サッポロ冬物語を見付けて即購入。 京都は夏日でしたので、「冬にしか、出会えない」と言うキャチコピーに違和感を覚えながら頂きました😊。

サッポロ冬物語を見付けて即購入。 京都は夏日でしたので、「冬にしか、出会えない」と言うキャチコピーに違和感を覚えながら頂きました😊。

コメント 5 14
あ-坊
| 2023/11/07 | 散歩

サッポロ冬物語を見付けて即購入。 京都は夏日でしたので、「冬にしか、出会えない」と言うキャチコピーに違和感を覚えながら頂きました😊。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/11/07 | 散歩
ユーザー画像

お散歩途中、聴き慣れぬエンジン音が。初めて見るホンダジェットでした。エンジン翼上、独特のフォルム。すぐの航過でフォトなし。 ホンダさん、頑張られましたね😄

お散歩途中、聴き慣れぬエンジン音が。初めて見るホンダジェットでした。エンジン翼上、独特のフォルム。すぐの航過でフォトなし。 ホンダさん、頑張られましたね😄

コメント 2 13
倉之助
| 2023/11/07 | 散歩

お散歩途中、聴き慣れぬエンジン音が。初めて見るホンダジェットでした。エンジン翼上、独特のフォルム。すぐの航過でフォトなし。 ホンダさん、頑張られましたね😄

ユーザー画像
倉之助
| 2023/11/07 | 散歩
ユーザー画像

定点観測 銀杏の木 昨晩から雨が降ったので涼しくなるかと思いきや😨 暑いので、もう少し待ちましょう😊

定点観測 銀杏の木 昨晩から雨が降ったので涼しくなるかと思いきや😨 暑いので、もう少し待ちましょう😊

コメント 3 10
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/07 | 散歩

定点観測 銀杏の木 昨晩から雨が降ったので涼しくなるかと思いきや😨 暑いので、もう少し待ちましょう😊

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/07 | 散歩
ユーザー画像

今日はよく歩きました

今日はよく歩きました

コメント 1 15
benten
| 2023/11/06 | 散歩

今日はよく歩きました

ユーザー画像
benten
| 2023/11/06 | 散歩
ユーザー画像

クラフトコーラのお酒があるとの話を聞き、散歩がてら探してみました。 探してみるとなかなか見つからないものですね。 でも何とか見つけました😀。

クラフトコーラのお酒があるとの話を聞き、散歩がてら探してみました。 探してみるとなかなか見つからないものですね。 でも何とか見つけました😀。

コメント 3 12
あ-坊
| 2023/11/06 | 散歩

クラフトコーラのお酒があるとの話を聞き、散歩がてら探してみました。 探してみるとなかなか見つからないものですね。 でも何とか見つけました😀。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/11/06 | 散歩
ユーザー画像

地元で開催されたイベントに参加してきました 街中を妖怪が練り歩き、飲食店ではお得な価格でお料理とお酒が楽しめるとあって、多くのお客さんで賑わってました 改めて地元の良さを実感するいい機会になりました

地元で開催されたイベントに参加してきました 街中を妖怪が練り歩き、飲食店ではお得な価格でお料理とお酒が楽しめるとあって、多くのお客さんで賑わってました 改めて地元の良さを実感するいい機会になりました

コメント 16 21
fumiko
| 2023/11/05 | 散歩

地元で開催されたイベントに参加してきました 街中を妖怪が練り歩き、飲食店ではお得な価格でお料理とお酒が楽しめるとあって、多くのお客さんで賑わってました 改めて地元の良さを実感するいい機会になりました

ユーザー画像
fumiko
| 2023/11/05 | 散歩
ユーザー画像

定点観測行います

定点観測行います

コメント 10 14
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/05 | 散歩

定点観測行います

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/05 | 散歩
ユーザー画像

またまたの小散歩♬ 駐車場から自宅まで約5分の小散歩。 今日は、近所のお宅の傍に見つけました。 センリョウの木。 黄色🟡の身をつけてます。 これから寒くなるにつれて実が赤🔴くなってきます。 お正月のお飾りやフラワーアレンジメントなどに つかわれてます。 よく似た赤い身をつける木で マンリョウ、ジュウリョウ、イチリョウ、 なんて木もありますよ😆 冗談みたいですけどほんまです♪ それと、先日投稿した南天。 葉っぱ🌿に抗菌作用があるそうで お節なんかの添えに使われますね。 その名前から「難を転ずる」と連想され、縁起が良い植物としても有名ですね。 自分も、お正月の提供に使ってます。

またまたの小散歩♬ 駐車場から自宅まで約5分の小散歩。 今日は、近所のお宅の傍に見つけました。 センリョウの木。 黄色🟡の身をつけてます。 これから寒くなるにつれて実が赤🔴くなってきます。 お正月のお飾りやフラワーアレンジメントなどに つかわれてます。 よく似た赤い身をつける木で マンリョウ、ジュウリョウ、イチリョウ、 なんて木もありますよ😆 冗談みたいですけどほんまです♪ それと、先日投稿した南天。 葉っぱ🌿に抗菌作用があるそうで お節なんかの添えに使われますね。 その名前から「難を転ずる」と連想され、縁起が良い植物としても有名ですね。 自分も、お正月の提供に使ってます。

コメント 3 11
YEBISUつよし
| 2023/11/03 | 散歩

またまたの小散歩♬ 駐車場から自宅まで約5分の小散歩。 今日は、近所のお宅の傍に見つけました。 センリョウの木。 黄色🟡の身をつけてます。 これから寒くなるにつれて実が赤🔴くなってきます。 お正月のお飾りやフラワーアレンジメントなどに つかわれてます。 よく似た赤い身をつける木で マンリョウ、ジュウリョウ、イチリョウ、 なんて木もありますよ😆 冗談みたいですけどほんまです♪ それと、先日投稿した南天。 葉っぱ🌿に抗菌作用があるそうで お節なんかの添えに使われますね。 その名前から「難を転ずる」と連想され、縁起が良い植物としても有名ですね。 自分も、お正月の提供に使ってます。

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/03 | 散歩
ユーザー画像

夜の散歩🚶

夜の散歩🚶

コメント 7 14
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/03 | 散歩

夜の散歩🚶

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/03 | 散歩
ユーザー画像

平岡樹芸センターに行って来ました🍁 ベニシダレ🍁 玉ボケが[いくら]に見える😋 📸🔰

平岡樹芸センターに行って来ました🍁 ベニシダレ🍁 玉ボケが[いくら]に見える😋 📸🔰

コメント 9 16
seiko.1.1
| 2023/11/02 | 散歩

平岡樹芸センターに行って来ました🍁 ベニシダレ🍁 玉ボケが[いくら]に見える😋 📸🔰

ユーザー画像
seiko.1.1
| 2023/11/02 | 散歩
ユーザー画像

朝の散歩、朝日がまぶしい🌞。

朝の散歩、朝日がまぶしい🌞。

コメント 0 9
あ-坊
| 2023/11/02 | 散歩

朝の散歩、朝日がまぶしい🌞。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/11/02 | 散歩
ユーザー画像

イチョウも黄色になってきました。 木の下には銀杏がいっぱい落ちてました。ちょっと臭いです

イチョウも黄色になってきました。 木の下には銀杏がいっぱい落ちてました。ちょっと臭いです

コメント 6 10
タイコ
| 2023/11/01 | 散歩

イチョウも黄色になってきました。 木の下には銀杏がいっぱい落ちてました。ちょっと臭いです

ユーザー画像
タイコ
| 2023/11/01 | 散歩
ユーザー画像

恵比寿ガーデンプレイス 恒例のBaccaratシャンデリア、だいぶそれらしくなってきました💕 クリスマスが一日一日近づいてきます🎄 今年は11月11日の土曜日からになります 楽しみ

恵比寿ガーデンプレイス 恒例のBaccaratシャンデリア、だいぶそれらしくなってきました💕 クリスマスが一日一日近づいてきます🎄 今年は11月11日の土曜日からになります 楽しみ

コメント 8 12
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/01 | 散歩

恵比寿ガーデンプレイス 恒例のBaccaratシャンデリア、だいぶそれらしくなってきました💕 クリスマスが一日一日近づいてきます🎄 今年は11月11日の土曜日からになります 楽しみ

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/01 | 散歩
ユーザー画像

盛岡市の中心部を流れる中津川には毎年この時期、宮城県石巻市の北上川の河口から遥か200kmを遡上してくる鮭や桜鱒を見ることが出来ます🐟 日本最長と言っても過言ではない長距離を遡上し、また都市の中で遡上する魚を見られるのは極めて珍しい事だそうです♪ 後世に残していきたい、自然遺産であり風景遺産です😌

盛岡市の中心部を流れる中津川には毎年この時期、宮城県石巻市の北上川の河口から遥か200kmを遡上してくる鮭や桜鱒を見ることが出来ます🐟 日本最長と言っても過言ではない長距離を遡上し、また都市の中で遡上する魚を見られるのは極めて珍しい事だそうです♪ 後世に残していきたい、自然遺産であり風景遺産です😌

コメント 4 10
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/01 | 散歩

盛岡市の中心部を流れる中津川には毎年この時期、宮城県石巻市の北上川の河口から遥か200kmを遡上してくる鮭や桜鱒を見ることが出来ます🐟 日本最長と言っても過言ではない長距離を遡上し、また都市の中で遡上する魚を見られるのは極めて珍しい事だそうです♪ 後世に残していきたい、自然遺産であり風景遺産です😌

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/01 | 散歩
ユーザー画像

我が家から下がると九条通りが東西に走っておりまして近くの畑には葱がたくさん栽培されています。 そうこれが有名な?本場九条ネギです😁。

我が家から下がると九条通りが東西に走っておりまして近くの畑には葱がたくさん栽培されています。 そうこれが有名な?本場九条ネギです😁。

コメント 9 19
あ-坊
| 2023/10/31 | 散歩

我が家から下がると九条通りが東西に走っておりまして近くの畑には葱がたくさん栽培されています。 そうこれが有名な?本場九条ネギです😁。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/10/31 | 散歩
ユーザー画像

公園でよく会う猫🐈さんです。 とても人慣れしていて、会えたらちょっと嬉しい☺️気分になります。

公園でよく会う猫🐈さんです。 とても人慣れしていて、会えたらちょっと嬉しい☺️気分になります。

コメント 6 15
タイコ
| 2023/10/31 | 散歩

公園でよく会う猫🐈さんです。 とても人慣れしていて、会えたらちょっと嬉しい☺️気分になります。

ユーザー画像
タイコ
| 2023/10/31 | 散歩
ユーザー画像

すっかり、雲が薄くなったなー 日暮れも早くて、早く帰らなきゃと焦ってしまう。

すっかり、雲が薄くなったなー 日暮れも早くて、早く帰らなきゃと焦ってしまう。

コメント 0 10
benten
| 2023/10/30 | 散歩

すっかり、雲が薄くなったなー 日暮れも早くて、早く帰らなきゃと焦ってしまう。

ユーザー画像
benten
| 2023/10/30 | 散歩
ユーザー画像

食後の散歩をしてると目に飛び込んできた看板👀 蛇口🚰からレモンサワー🍋 外から店内を覗いて見ると、各テーブルに蛇口がありレモンサワーが飲めるようになってました😋 今度、行ってみたいな。

食後の散歩をしてると目に飛び込んできた看板👀 蛇口🚰からレモンサワー🍋 外から店内を覗いて見ると、各テーブルに蛇口がありレモンサワーが飲めるようになってました😋 今度、行ってみたいな。

コメント 16 17
のぴた バッジ画像
| 2023/10/30 | 散歩

食後の散歩をしてると目に飛び込んできた看板👀 蛇口🚰からレモンサワー🍋 外から店内を覗いて見ると、各テーブルに蛇口がありレモンサワーが飲めるようになってました😋 今度、行ってみたいな。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/10/30 | 散歩
ユーザー画像

家庭菜園便り⑥ 里芋 芋煮或いは芋の子汁と言う呼び名で、東北地方で親しまれている郷土料理の主役。 宮城県の味噌仕立てには豚肉、山形県の醤油仕立てには牛肉と言ったら2種類の味付けがあります😋

家庭菜園便り⑥ 里芋 芋煮或いは芋の子汁と言う呼び名で、東北地方で親しまれている郷土料理の主役。 宮城県の味噌仕立てには豚肉、山形県の醤油仕立てには牛肉と言ったら2種類の味付けがあります😋

コメント 16 14
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/28 | 散歩

家庭菜園便り⑥ 里芋 芋煮或いは芋の子汁と言う呼び名で、東北地方で親しまれている郷土料理の主役。 宮城県の味噌仕立てには豚肉、山形県の醤油仕立てには牛肉と言ったら2種類の味付けがあります😋

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/28 | 散歩
ユーザー画像

タンは美味しいけれど。 けーれーどーーー。 コレグロイ(T ^ T)

タンは美味しいけれど。 けーれーどーーー。 コレグロイ(T ^ T)

コメント 2 14
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/10/28 | 散歩

タンは美味しいけれど。 けーれーどーーー。 コレグロイ(T ^ T)

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/10/28 | 散歩
ユーザー画像

今日は十三夜です。 でも、雲で見えないなあー

今日は十三夜です。 でも、雲で見えないなあー

コメント 2 8
benten
| 2023/10/27 | 散歩

今日は十三夜です。 でも、雲で見えないなあー

ユーザー画像
benten
| 2023/10/27 | 散歩
ユーザー画像

またまた、駐車場から自宅までの小散歩🚶 今度は色づいた南天(ナンテン)を見つけました。 小さな🌲ですけど、ちゃんと色づくんですね♪ 真っ赤な実をつけて。 食べてみようかと思いましたが、調べたところ 「全草が有毒であるが、特に実に毒が多い。 実にはドメスチン、ナンテニン(o-メチルドメスチシン)、ヒゲナミンが、葉にはナンジニンなどが多く含まれている。 大量に経口摂取すると意識障害、痙攣、呼吸麻痺などが生じる」とか、(身近な植物中毒vol.1参照) 「ナンテンの実(果実)は『南天実』と呼ばれる漢方薬として知られ、実を乾燥させたものは咳止めの効果があり、喘息、百日咳に用いられ喉飴としても市販されていますが、本質的にナンテンは有毒で、庭から取ってきてそのまま生で食べたり、安易に試したりするのは危険ですから決してしないでください」とか、 どちらにしても、食べなくてよかったぁ😱 皆様もご注意下さい! でも、お正月のお節の飾りには使わせてもらいます🎶

またまた、駐車場から自宅までの小散歩🚶 今度は色づいた南天(ナンテン)を見つけました。 小さな🌲ですけど、ちゃんと色づくんですね♪ 真っ赤な実をつけて。 食べてみようかと思いましたが、調べたところ 「全草が有毒であるが、特に実に毒が多い。 実にはドメスチン、ナンテニン(o-メチルドメスチシン)、ヒゲナミンが、葉にはナンジニンなどが多く含まれている。 大量に経口摂取すると意識障害、痙攣、呼吸麻痺などが生じる」とか、(身近な植物中毒vol.1参照) 「ナンテンの実(果実)は『南天実』と呼ばれる漢方薬として知られ、実を乾燥させたものは咳止めの効果があり、喘息、百日咳に用いられ喉飴としても市販されていますが、本質的にナンテンは有毒で、庭から取ってきてそのまま生で食べたり、安易に試したりするのは危険ですから決してしないでください」とか、 どちらにしても、食べなくてよかったぁ😱 皆様もご注意下さい! でも、お正月のお節の飾りには使わせてもらいます🎶

コメント 9 14
YEBISUつよし
| 2023/10/27 | 散歩

またまた、駐車場から自宅までの小散歩🚶 今度は色づいた南天(ナンテン)を見つけました。 小さな🌲ですけど、ちゃんと色づくんですね♪ 真っ赤な実をつけて。 食べてみようかと思いましたが、調べたところ 「全草が有毒であるが、特に実に毒が多い。 実にはドメスチン、ナンテニン(o-メチルドメスチシン)、ヒゲナミンが、葉にはナンジニンなどが多く含まれている。 大量に経口摂取すると意識障害、痙攣、呼吸麻痺などが生じる」とか、(身近な植物中毒vol.1参照) 「ナンテンの実(果実)は『南天実』と呼ばれる漢方薬として知られ、実を乾燥させたものは咳止めの効果があり、喘息、百日咳に用いられ喉飴としても市販されていますが、本質的にナンテンは有毒で、庭から取ってきてそのまま生で食べたり、安易に試したりするのは危険ですから決してしないでください」とか、 どちらにしても、食べなくてよかったぁ😱 皆様もご注意下さい! でも、お正月のお節の飾りには使わせてもらいます🎶

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/10/27 | 散歩
  • 701-725件 / 全806件