YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

みんなの​ライフスタイル​【アーカイブ】

ガーデニング・家庭菜園

ここは、みんなのライフスタイルを紹介するお部屋。
・ご家族やペットの様子
・今日のお庭の風景
・自慢のインテリアや雑貨
・私の晩酌ルーティン
・散歩風景
などなど、
暮らしに役立つ情報や
何気ない幸せの瞬間を是非シェアしてください♪

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ガーデニング・家庭菜園 1028件

ユーザー画像

先日食べた、夕張メロンの種が発芽🌱しました。 あと2ヶ月くらい早ければ実ったかな? 植物の成長を楽しみます🌿 https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/ag0sptggxqu6pu7v

先日食べた、夕張メロンの種が発芽🌱しました。 あと2ヶ月くらい早ければ実ったかな? 植物の成長を楽しみます🌿 https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/ag0sptggxqu6pu7v

コメント 2 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/08/09 | ガーデニング・家庭菜園

先日食べた、夕張メロンの種が発芽🌱しました。 あと2ヶ月くらい早ければ実ったかな? 植物の成長を楽しみます🌿 https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/ag0sptggxqu6pu7v

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/08/09 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

スーパー売りの小松菜。 根は切り落とされてますが、大丈夫。 水に浸けていたら…あら凄い。根が生えてきました\(^^)/ 外のプランターに移動させた株は、みんな青虫に🐛食べられたので、今回は室内で経過観察します。

スーパー売りの小松菜。 根は切り落とされてますが、大丈夫。 水に浸けていたら…あら凄い。根が生えてきました\(^^)/ 外のプランターに移動させた株は、みんな青虫に🐛食べられたので、今回は室内で経過観察します。

コメント 7 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/08/10 | ガーデニング・家庭菜園

スーパー売りの小松菜。 根は切り落とされてますが、大丈夫。 水に浸けていたら…あら凄い。根が生えてきました\(^^)/ 外のプランターに移動させた株は、みんな青虫に🐛食べられたので、今回は室内で経過観察します。

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/08/10 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

全く雨が降らないので、朝家庭菜園に水をやる必要があります。今日も水を入れた重いポリタンクを動かそうとしたら、ぎっくり腰になりました。 う、ううと固まり動けません。 気を付けていたのに、やってしまいました。

全く雨が降らないので、朝家庭菜園に水をやる必要があります。今日も水を入れた重いポリタンクを動かそうとしたら、ぎっくり腰になりました。 う、ううと固まり動けません。 気を付けていたのに、やってしまいました。

コメント 10 13
アンジェリン
| 2023/09/05 | ガーデニング・家庭菜園

全く雨が降らないので、朝家庭菜園に水をやる必要があります。今日も水を入れた重いポリタンクを動かそうとしたら、ぎっくり腰になりました。 う、ううと固まり動けません。 気を付けていたのに、やってしまいました。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/09/05 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

種から育てた「パクチー」🌱 結局🌿葉っぱをモリモリ食べる事なく、 開花を愛で、実り、種となり、回収しました。 来年この種からまた発芽するでしょうか?(^◇^;) 🍅腐らせちゃったトマトをそのまま土に埋めたら、 ドバッと発芽したので、今はそちらに場所を譲ってます★

種から育てた「パクチー」🌱 結局🌿葉っぱをモリモリ食べる事なく、 開花を愛で、実り、種となり、回収しました。 来年この種からまた発芽するでしょうか?(^◇^;) 🍅腐らせちゃったトマトをそのまま土に埋めたら、 ドバッと発芽したので、今はそちらに場所を譲ってます★

コメント 2 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/09/07 | ガーデニング・家庭菜園

種から育てた「パクチー」🌱 結局🌿葉っぱをモリモリ食べる事なく、 開花を愛で、実り、種となり、回収しました。 来年この種からまた発芽するでしょうか?(^◇^;) 🍅腐らせちゃったトマトをそのまま土に埋めたら、 ドバッと発芽したので、今はそちらに場所を譲ってます★

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/09/07 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

向日葵🌻に蜜🍯あるの? 昨日投稿した、ちっちゃな向日葵に、 蝶々🦋らしき昆虫がとまって 口吻吸収管(口のストローみたいな管です♪)を 伸ばして蜜🍯を吸ってました😀 写真を撮ろうとしたら、逃げていったのですが すぐに舞い戻りまた吸い始めました。 こんな、ちっちゃな向日葵🌻に 蜜🍯なんてあるのかなぁ? ましてや、雨上がりで、蜜🍯が 薄くなってないのかなぁ?🤔と、 くだらぬ事を考えながら しばし興味深く観察してました🤣

向日葵🌻に蜜🍯あるの? 昨日投稿した、ちっちゃな向日葵に、 蝶々🦋らしき昆虫がとまって 口吻吸収管(口のストローみたいな管です♪)を 伸ばして蜜🍯を吸ってました😀 写真を撮ろうとしたら、逃げていったのですが すぐに舞い戻りまた吸い始めました。 こんな、ちっちゃな向日葵🌻に 蜜🍯なんてあるのかなぁ? ましてや、雨上がりで、蜜🍯が 薄くなってないのかなぁ?🤔と、 くだらぬ事を考えながら しばし興味深く観察してました🤣

コメント 1 13
YEBISUつよし
| 2023/09/28 | ガーデニング・家庭菜園

向日葵🌻に蜜🍯あるの? 昨日投稿した、ちっちゃな向日葵に、 蝶々🦋らしき昆虫がとまって 口吻吸収管(口のストローみたいな管です♪)を 伸ばして蜜🍯を吸ってました😀 写真を撮ろうとしたら、逃げていったのですが すぐに舞い戻りまた吸い始めました。 こんな、ちっちゃな向日葵🌻に 蜜🍯なんてあるのかなぁ? ましてや、雨上がりで、蜜🍯が 薄くなってないのかなぁ?🤔と、 くだらぬ事を考えながら しばし興味深く観察してました🤣

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/09/28 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

家庭菜園でのトマトです。来年もまた植えたいです。

家庭菜園でのトマトです。来年もまた植えたいです。

コメント 6 13
shirotyan
| 2023/09/29 | ガーデニング・家庭菜園

家庭菜園でのトマトです。来年もまた植えたいです。

ユーザー画像
shirotyan
| 2023/09/29 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

モロヘイヤの実は食べられる?完熟した実およびその中の種には有毒成分が含まれています😲 モロヘイヤの実や種子には、強心配糖体(強心作用のある成分)ストロファンチジンが含まれ、身体に有害であることが知られており、家庭菜園で栽培したものなどで老化した枝葉や種子を誤って摂取した場合、少量でもめまいや嘔吐などの中毒を起こしますので、絶対に食べてはいけないとの事です。

モロヘイヤの実は食べられる?完熟した実およびその中の種には有毒成分が含まれています😲 モロヘイヤの実や種子には、強心配糖体(強心作用のある成分)ストロファンチジンが含まれ、身体に有害であることが知られており、家庭菜園で栽培したものなどで老化した枝葉や種子を誤って摂取した場合、少量でもめまいや嘔吐などの中毒を起こしますので、絶対に食べてはいけないとの事です。

コメント 3 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/07 | ガーデニング・家庭菜園

モロヘイヤの実は食べられる?完熟した実およびその中の種には有毒成分が含まれています😲 モロヘイヤの実や種子には、強心配糖体(強心作用のある成分)ストロファンチジンが含まれ、身体に有害であることが知られており、家庭菜園で栽培したものなどで老化した枝葉や種子を誤って摂取した場合、少量でもめまいや嘔吐などの中毒を起こしますので、絶対に食べてはいけないとの事です。

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/07 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

ピーナッツカボチャが栗の木に誘引され 立体栽培かと😲

ピーナッツカボチャが栗の木に誘引され 立体栽培かと😲

コメント 12 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/09 | ガーデニング・家庭菜園

ピーナッツカボチャが栗の木に誘引され 立体栽培かと😲

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/09 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

そういえば、成田空港にある小さな八百屋?マルシェで 青紫蘇の花のところ。かなり伸びてるものが売ってた。 ちょっと固そうね(・_・;

そういえば、成田空港にある小さな八百屋?マルシェで 青紫蘇の花のところ。かなり伸びてるものが売ってた。 ちょっと固そうね(・_・;

コメント 6 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/10/11 | ガーデニング・家庭菜園

そういえば、成田空港にある小さな八百屋?マルシェで 青紫蘇の花のところ。かなり伸びてるものが売ってた。 ちょっと固そうね(・_・;

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/10/11 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

家庭菜園シリーズ① ネギ 納豆に鍋、その他諸々、これからの季節大活躍が期待されます♪

家庭菜園シリーズ① ネギ 納豆に鍋、その他諸々、これからの季節大活躍が期待されます♪

コメント 10 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/11 | ガーデニング・家庭菜園

家庭菜園シリーズ① ネギ 納豆に鍋、その他諸々、これからの季節大活躍が期待されます♪

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/11 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

家庭菜園便り ③ ナス🍆 秋茄子は嫁に食わすなと言うのは、実はお嫁さんの体調を気遣ったとても良い諺だと言う事を最近知った😅

家庭菜園便り ③ ナス🍆 秋茄子は嫁に食わすなと言うのは、実はお嫁さんの体調を気遣ったとても良い諺だと言う事を最近知った😅

コメント 7 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/13 | ガーデニング・家庭菜園

家庭菜園便り ③ ナス🍆 秋茄子は嫁に食わすなと言うのは、実はお嫁さんの体調を気遣ったとても良い諺だと言う事を最近知った😅

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/13 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

アケビ知ってる? 以前よく食べたのだけど、最近無くなってきたのだろうか。 ほとんど種だし、食べにくいので、あまり好きな人居ないかなぁ。😭 実家に自生していて、子供の頃食べていた覚えがある。 グレーのタイプとムラサキのタイプが成っていた。 キウイのようにぶら下がっているのを見ると、何故かワクワクしたものです。😻

アケビ知ってる? 以前よく食べたのだけど、最近無くなってきたのだろうか。 ほとんど種だし、食べにくいので、あまり好きな人居ないかなぁ。😭 実家に自生していて、子供の頃食べていた覚えがある。 グレーのタイプとムラサキのタイプが成っていた。 キウイのようにぶら下がっているのを見ると、何故かワクワクしたものです。😻

コメント 14 13
もじお
| 2023/10/15 | ガーデニング・家庭菜園

アケビ知ってる? 以前よく食べたのだけど、最近無くなってきたのだろうか。 ほとんど種だし、食べにくいので、あまり好きな人居ないかなぁ。😭 実家に自生していて、子供の頃食べていた覚えがある。 グレーのタイプとムラサキのタイプが成っていた。 キウイのようにぶら下がっているのを見ると、何故かワクワクしたものです。😻

ユーザー画像
もじお
| 2023/10/15 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

カラスウリ 初秋のまだ熟さない緑色の果実は食用にし、 摘んで塩漬けや味噌漬けにしてお新香としたり, 汁の実などにするそうです。 食味は苦みがあり万人向きではないが, 酒の肴として好まれると書いてあります🍶 無理❕食べられません😅

カラスウリ 初秋のまだ熟さない緑色の果実は食用にし、 摘んで塩漬けや味噌漬けにしてお新香としたり, 汁の実などにするそうです。 食味は苦みがあり万人向きではないが, 酒の肴として好まれると書いてあります🍶 無理❕食べられません😅

コメント 5 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/19 | ガーデニング・家庭菜園

カラスウリ 初秋のまだ熟さない緑色の果実は食用にし、 摘んで塩漬けや味噌漬けにしてお新香としたり, 汁の実などにするそうです。 食味は苦みがあり万人向きではないが, 酒の肴として好まれると書いてあります🍶 無理❕食べられません😅

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/19 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

カボチャを視察したけど、花が咲いて、葉っぱが黄緑色に成っていた。

カボチャを視察したけど、花が咲いて、葉っぱが黄緑色に成っていた。

コメント 0 13
kuratomin
| 2023/10/21 | ガーデニング・家庭菜園

カボチャを視察したけど、花が咲いて、葉っぱが黄緑色に成っていた。

ユーザー画像
kuratomin
| 2023/10/21 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

10/15に播種しましたタマネギです。 芽が出てきましたが,蒔くのが遅かったので 大丈夫かな🤔

10/15に播種しましたタマネギです。 芽が出てきましたが,蒔くのが遅かったので 大丈夫かな🤔

コメント 5 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/25 | ガーデニング・家庭菜園

10/15に播種しましたタマネギです。 芽が出てきましたが,蒔くのが遅かったので 大丈夫かな🤔

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/25 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

枝豆が芽吹かず…一面雑草😂 最初何か生えてきた✨✨🌱って思ってワクワクして 、放置してたら雑草でした。

枝豆が芽吹かず…一面雑草😂 最初何か生えてきた✨✨🌱って思ってワクワクして 、放置してたら雑草でした。

コメント 5 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/01 | ガーデニング・家庭菜園

枝豆が芽吹かず…一面雑草😂 最初何か生えてきた✨✨🌱って思ってワクワクして 、放置してたら雑草でした。

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/01 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

秋こまち大根 11/12 順調に育っております。

秋こまち大根 11/12 順調に育っております。

コメント 2 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/11/13 | ガーデニング・家庭菜園

秋こまち大根 11/12 順調に育っております。

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/11/13 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

2度生えの豆苗です 食べてもみましたが 一寸苦手な味です。😅

2度生えの豆苗です 食べてもみましたが 一寸苦手な味です。😅

コメント 3 13
パインB
| 2023/11/13 | ガーデニング・家庭菜園

2度生えの豆苗です 食べてもみましたが 一寸苦手な味です。😅

ユーザー画像
パインB
| 2023/11/13 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

椿が一本いつの間にか、無くなってた。

椿が一本いつの間にか、無くなってた。

コメント 0 13
kuratomin
| 2023/11/14 | ガーデニング・家庭菜園

椿が一本いつの間にか、無くなってた。

ユーザー画像
kuratomin
| 2023/11/14 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

■塊根植物。高級なアデニウムに育てよう。 という動画が沢山あるのですが、(アデニウムも初めて知った) タコ脚、太い幹のアデニウムが、高級で人気があるそうなのです。 が、良さ、可愛さ、分かりません😂 タコ脚アデニウム。どう思います?

■塊根植物。高級なアデニウムに育てよう。 という動画が沢山あるのですが、(アデニウムも初めて知った) タコ脚、太い幹のアデニウムが、高級で人気があるそうなのです。 が、良さ、可愛さ、分かりません😂 タコ脚アデニウム。どう思います?

コメント 0 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/15 | ガーデニング・家庭菜園

■塊根植物。高級なアデニウムに育てよう。 という動画が沢山あるのですが、(アデニウムも初めて知った) タコ脚、太い幹のアデニウムが、高級で人気があるそうなのです。 が、良さ、可愛さ、分かりません😂 タコ脚アデニウム。どう思います?

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/15 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

南瓜は、いつの間にか全部取り終わりました。

南瓜は、いつの間にか全部取り終わりました。

コメント 6 13
kuratomin
| 2023/11/16 | ガーデニング・家庭菜園

南瓜は、いつの間にか全部取り終わりました。

ユーザー画像
kuratomin
| 2023/11/16 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

皆さん、こんにちは😃 【再生野菜/リボベジ】って知ってますか? 普段は食べずに破棄される部分から葉が伸びてきて再び食べられる。豆苗🌱が一番身近な存在かと思います。 《再生野菜》のかぶ、ニョキニョキ伸びて30センチになりました。私は食べるより成長を愛でてます。 まだ花が咲いてますが、 花弁が1〜2枚しかないんです。 不思議! 19日の様子は**コチラ🔗

皆さん、こんにちは😃 【再生野菜/リボベジ】って知ってますか? 普段は食べずに破棄される部分から葉が伸びてきて再び食べられる。豆苗🌱が一番身近な存在かと思います。 《再生野菜》のかぶ、ニョキニョキ伸びて30センチになりました。私は食べるより成長を愛でてます。 まだ花が咲いてますが、 花弁が1〜2枚しかないんです。 不思議! 19日の様子は**コチラ🔗

コメント 7 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 03/28 | ガーデニング・家庭菜園

皆さん、こんにちは😃 【再生野菜/リボベジ】って知ってますか? 普段は食べずに破棄される部分から葉が伸びてきて再び食べられる。豆苗🌱が一番身近な存在かと思います。 《再生野菜》のかぶ、ニョキニョキ伸びて30センチになりました。私は食べるより成長を愛でてます。 まだ花が咲いてますが、 花弁が1〜2枚しかないんです。 不思議! 19日の様子は**コチラ🔗

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 03/28 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

知らぬ間に。

知らぬ間に。

コメント 6 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/02 | ガーデニング・家庭菜園

知らぬ間に。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/02 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

先週の日曜日にパッローネ(丸ズッキーニ)を播種しましたが 雨が続き、急に寒くなったりしたので芽が出るかどうか💦

先週の日曜日にパッローネ(丸ズッキーニ)を播種しましたが 雨が続き、急に寒くなったりしたので芽が出るかどうか💦

コメント 14 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/05 | ガーデニング・家庭菜園

先週の日曜日にパッローネ(丸ズッキーニ)を播種しましたが 雨が続き、急に寒くなったりしたので芽が出るかどうか💦

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/05 | ガーデニング・家庭菜園
ユーザー画像

壁が白っぽくてどうもハッキリ写らなかった(^◇^;) パクチー。 去年夏に、種から発芽して、花が咲き、種ができて自然に落ちて発芽したパクチー。 また種できる? 人工授粉させておこ✨✨☺️

壁が白っぽくてどうもハッキリ写らなかった(^◇^;) パクチー。 去年夏に、種から発芽して、花が咲き、種ができて自然に落ちて発芽したパクチー。 また種できる? 人工授粉させておこ✨✨☺️

コメント 5 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 04/13 | ガーデニング・家庭菜園

壁が白っぽくてどうもハッキリ写らなかった(^◇^;) パクチー。 去年夏に、種から発芽して、花が咲き、種ができて自然に落ちて発芽したパクチー。 また種できる? 人工授粉させておこ✨✨☺️

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 04/13 | ガーデニング・家庭菜園
  • 801-825件 / 全1028件