YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

メニュー画像

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

全てのカテゴリ 4873件

ユーザー画像

置物じゃないよ

置物じゃないよ

コメント 6 8
ぶりちゃんlove
| 2023/02/25 |

置物じゃないよ

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2023/02/25 |
ユーザー画像

今日は世界遺産醍醐寺の五大力さん(五大力尊仁王会)へ行って来ました 醍醐天皇の時代から続く行事で、盗難・災難除けのお札は京都の多くの家庭の入口に掲げられています 五大力さんと言えば餅上げ大会も有名で、金堂前で重さ150キロ、女性の部でも90キロの餅を持ち上げて時間を競います 醍醐寺は桜の名所として有名なお寺ですが、五大力さんも多くの方で賑わっていました 醍醐寺 地下鉄東西線醍醐駅下車 徒歩15分

今日は世界遺産醍醐寺の五大力さん(五大力尊仁王会)へ行って来ました 醍醐天皇の時代から続く行事で、盗難・災難除けのお札は京都の多くの家庭の入口に掲げられています 五大力さんと言えば餅上げ大会も有名で、金堂前で重さ150キロ、女性の部でも90キロの餅を持ち上げて時間を競います 醍醐寺は桜の名所として有名なお寺ですが、五大力さんも多くの方で賑わっていました 醍醐寺 地下鉄東西線醍醐駅下車 徒歩15分

コメント 5 12
fumiko
| 2023/02/23 |

今日は世界遺産醍醐寺の五大力さん(五大力尊仁王会)へ行って来ました 醍醐天皇の時代から続く行事で、盗難・災難除けのお札は京都の多くの家庭の入口に掲げられています 五大力さんと言えば餅上げ大会も有名で、金堂前で重さ150キロ、女性の部でも90キロの餅を持ち上げて時間を競います 醍醐寺は桜の名所として有名なお寺ですが、五大力さんも多くの方で賑わっていました 醍醐寺 地下鉄東西線醍醐駅下車 徒歩15分

ユーザー画像
fumiko
| 2023/02/23 |
ユーザー画像

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク(笑い) 掛川花鳥園へ遊びに行きました。 見事な鷲と出会いました。 実は、ここで孵化したそうです。 人懐っこい、かわいい、おとなしい3拍子揃っています。

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク(笑い) 掛川花鳥園へ遊びに行きました。 見事な鷲と出会いました。 実は、ここで孵化したそうです。 人懐っこい、かわいい、おとなしい3拍子揃っています。

コメント 5 10
よーちゃん
| 2023/02/22 |

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク(笑い) 掛川花鳥園へ遊びに行きました。 見事な鷲と出会いました。 実は、ここで孵化したそうです。 人懐っこい、かわいい、おとなしい3拍子揃っています。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/02/22 |
ユーザー画像

コロナ禍を経て3年ぶりにスポーツクラブへ行ってきました 久々なのでマシンの使い方を思い出しつつ1時間ほど汗を流しました 心地よい疲労感とビール1本分くらいのカロリー消費が今日の成果 これから少しずつ運動量を増やして、夏フェスでへこたれないくらいの体力を養うのが目標です がんばって消費した分はニューオリジンで補いたいと思います🎵

コロナ禍を経て3年ぶりにスポーツクラブへ行ってきました 久々なのでマシンの使い方を思い出しつつ1時間ほど汗を流しました 心地よい疲労感とビール1本分くらいのカロリー消費が今日の成果 これから少しずつ運動量を増やして、夏フェスでへこたれないくらいの体力を養うのが目標です がんばって消費した分はニューオリジンで補いたいと思います🎵

コメント 6 12
fumiko
| 2023/02/21 | スポーツ

コロナ禍を経て3年ぶりにスポーツクラブへ行ってきました 久々なのでマシンの使い方を思い出しつつ1時間ほど汗を流しました 心地よい疲労感とビール1本分くらいのカロリー消費が今日の成果 これから少しずつ運動量を増やして、夏フェスでへこたれないくらいの体力を養うのが目標です がんばって消費した分はニューオリジンで補いたいと思います🎵

ユーザー画像
fumiko
| 2023/02/21 | スポーツ
ユーザー画像

私の旅のスタートは、たいてい中部国際空港(通称セントレア)から。 チェックインカウンターの上には忍者たちがいます。 ニンニンニンの2/22忍者の日に合わせて、明日は忍者隊が飛行機のお見送りをしてくれるイベントもあるそうです。 ちょっと見たかったな~(^_^)

私の旅のスタートは、たいてい中部国際空港(通称セントレア)から。 チェックインカウンターの上には忍者たちがいます。 ニンニンニンの2/22忍者の日に合わせて、明日は忍者隊が飛行機のお見送りをしてくれるイベントもあるそうです。 ちょっと見たかったな~(^_^)

コメント 10 10
ako バッジ画像
| 2023/02/21 |

私の旅のスタートは、たいてい中部国際空港(通称セントレア)から。 チェックインカウンターの上には忍者たちがいます。 ニンニンニンの2/22忍者の日に合わせて、明日は忍者隊が飛行機のお見送りをしてくれるイベントもあるそうです。 ちょっと見たかったな~(^_^)

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/02/21 |
ユーザー画像

ねんりんピックかながわ2022に参加した時、同じホテルだった渋谷さんと交流記念品を交換しました。私達は加賀友禅のハンカチを渡し、青森県の選手は金魚ねぶたの紙風船をいただきました。お元気でまた会いましょう。

ねんりんピックかながわ2022に参加した時、同じホテルだった渋谷さんと交流記念品を交換しました。私達は加賀友禅のハンカチを渡し、青森県の選手は金魚ねぶたの紙風船をいただきました。お元気でまた会いましょう。

コメント 4 7
アンジェリン
| 2023/02/19 | スポーツ

ねんりんピックかながわ2022に参加した時、同じホテルだった渋谷さんと交流記念品を交換しました。私達は加賀友禅のハンカチを渡し、青森県の選手は金魚ねぶたの紙風船をいただきました。お元気でまた会いましょう。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/02/19 | スポーツ
ユーザー画像

メタボ君 久しぶりのスポーツセンターへ 久しぶりです! 今日もチビボールと楽々体操 ハイハイ、ボールを時計回り、反時計回り💃 ハイハイ、持ちながら肩をグルグル回す~ へ? 仔猫が毛糸の玉でじゃれてるような 不思議な動きをしてる人がいるなあ ボールは手に持って、ほら、右手➡️左手だよ コロコロ回して何がしたい? あら? だれだれ  ボールが転がってきましたが🤔 ボール取りに来た人物 何と 主人でした🤣 本日のスポーツセンター前 梅でも見て落ち着きましょうか

メタボ君 久しぶりのスポーツセンターへ 久しぶりです! 今日もチビボールと楽々体操 ハイハイ、ボールを時計回り、反時計回り💃 ハイハイ、持ちながら肩をグルグル回す~ へ? 仔猫が毛糸の玉でじゃれてるような 不思議な動きをしてる人がいるなあ ボールは手に持って、ほら、右手➡️左手だよ コロコロ回して何がしたい? あら? だれだれ  ボールが転がってきましたが🤔 ボール取りに来た人物 何と 主人でした🤣 本日のスポーツセンター前 梅でも見て落ち着きましょうか

コメント 4 5
ノエルママ バッジ画像
| 2023/02/19 | スポーツ

メタボ君 久しぶりのスポーツセンターへ 久しぶりです! 今日もチビボールと楽々体操 ハイハイ、ボールを時計回り、反時計回り💃 ハイハイ、持ちながら肩をグルグル回す~ へ? 仔猫が毛糸の玉でじゃれてるような 不思議な動きをしてる人がいるなあ ボールは手に持って、ほら、右手➡️左手だよ コロコロ回して何がしたい? あら? だれだれ  ボールが転がってきましたが🤔 ボール取りに来た人物 何と 主人でした🤣 本日のスポーツセンター前 梅でも見て落ち着きましょうか

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/02/19 | スポーツ
ユーザー画像

もうすぐWBC開催ですね♬ 今回はダルビッシュ選手や大谷選手など海外組も出場予定なので今から楽しみです💕 自分は獅子党なので、源田選手、山川選手の活躍も期待です🥰 自宅でヱビスを楽しみつつ観戦予定です♬ もうすぐ発売のニューオリジンも冷蔵庫に用意しておきたいです😄

もうすぐWBC開催ですね♬ 今回はダルビッシュ選手や大谷選手など海外組も出場予定なので今から楽しみです💕 自分は獅子党なので、源田選手、山川選手の活躍も期待です🥰 自宅でヱビスを楽しみつつ観戦予定です♬ もうすぐ発売のニューオリジンも冷蔵庫に用意しておきたいです😄

コメント 4 10
tashirosan15
| 2023/02/18 | スポーツ

もうすぐWBC開催ですね♬ 今回はダルビッシュ選手や大谷選手など海外組も出場予定なので今から楽しみです💕 自分は獅子党なので、源田選手、山川選手の活躍も期待です🥰 自宅でヱビスを楽しみつつ観戦予定です♬ もうすぐ発売のニューオリジンも冷蔵庫に用意しておきたいです😄

ユーザー画像
tashirosan15
| 2023/02/18 | スポーツ
ユーザー画像

もう2月も下旬になってしまいましたが、伏見五福めぐりの最終回です こちらの長建寺さんは弁財天様をご本尊とするお寺です 美しい門が特徴のお寺で、春には桜が咲き誇ります 酒蔵や十石舟のりばなども近く、桜の季節には多くの観光客で賑わいます 五福めぐりはお正月期間だけですが、すべて巡ると干支の土鈴がいただけます 印を押していただく色紙もかわいらしいので、来年のお正月に訪れてみてはいかがですか😄 長建寺 京阪中書島駅下車 徒歩5分

もう2月も下旬になってしまいましたが、伏見五福めぐりの最終回です こちらの長建寺さんは弁財天様をご本尊とするお寺です 美しい門が特徴のお寺で、春には桜が咲き誇ります 酒蔵や十石舟のりばなども近く、桜の季節には多くの観光客で賑わいます 五福めぐりはお正月期間だけですが、すべて巡ると干支の土鈴がいただけます 印を押していただく色紙もかわいらしいので、来年のお正月に訪れてみてはいかがですか😄 長建寺 京阪中書島駅下車 徒歩5分

コメント 10 10
fumiko
| 2023/02/18 |

もう2月も下旬になってしまいましたが、伏見五福めぐりの最終回です こちらの長建寺さんは弁財天様をご本尊とするお寺です 美しい門が特徴のお寺で、春には桜が咲き誇ります 酒蔵や十石舟のりばなども近く、桜の季節には多くの観光客で賑わいます 五福めぐりはお正月期間だけですが、すべて巡ると干支の土鈴がいただけます 印を押していただく色紙もかわいらしいので、来年のお正月に訪れてみてはいかがですか😄 長建寺 京阪中書島駅下車 徒歩5分

ユーザー画像
fumiko
| 2023/02/18 |
ユーザー画像

11月に参加したねんりんピックかながわ2022の写真集をいただきました。予選敗退で残念な結果でした。沢山な経験をさせていただきました。 全くヘボな弓引きですが、下手ゆえにもがきながら続けています。またねんりんピックに行きたいです。

11月に参加したねんりんピックかながわ2022の写真集をいただきました。予選敗退で残念な結果でした。沢山な経験をさせていただきました。 全くヘボな弓引きですが、下手ゆえにもがきながら続けています。またねんりんピックに行きたいです。

コメント 10 12
アンジェリン
| 2023/02/16 | スポーツ

11月に参加したねんりんピックかながわ2022の写真集をいただきました。予選敗退で残念な結果でした。沢山な経験をさせていただきました。 全くヘボな弓引きですが、下手ゆえにもがきながら続けています。またねんりんピックに行きたいです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/02/16 | スポーツ
ユーザー画像

三嶋大社にて あいにくのみぞれでした。 1組ご結婚式を挙げていました。おめでとうございます。

三嶋大社にて あいにくのみぞれでした。 1組ご結婚式を挙げていました。おめでとうございます。

コメント 2 15
よーちゃん
| 2023/02/15 |

三嶋大社にて あいにくのみぞれでした。 1組ご結婚式を挙げていました。おめでとうございます。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/02/15 |
ユーザー画像

いちご狩りはビニールハウスの中で好きなだけ30分 いちごの息になるまで食べまくり💦

いちご狩りはビニールハウスの中で好きなだけ30分 いちごの息になるまで食べまくり💦

コメント 2 10
よーちゃん
| 2023/02/15 |

いちご狩りはビニールハウスの中で好きなだけ30分 いちごの息になるまで食べまくり💦

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/02/15 |
ユーザー画像

新宿区立新宿歴史博物館へ 天気が良かったのでお散歩に 東京メトロ南北線四ツ谷駅下車 10分もかかりませんでした なにが驚いたかというと 展示の最後に、 「三越裏カフェ-街」の模型があって 模型の右手前に【ヱビスビール】と目立つ感じであった事🐾 ヱビス記念館にあった、ビアホールの模型みたいな感じなんです 嬉しくなりました🐇

新宿区立新宿歴史博物館へ 天気が良かったのでお散歩に 東京メトロ南北線四ツ谷駅下車 10分もかかりませんでした なにが驚いたかというと 展示の最後に、 「三越裏カフェ-街」の模型があって 模型の右手前に【ヱビスビール】と目立つ感じであった事🐾 ヱビス記念館にあった、ビアホールの模型みたいな感じなんです 嬉しくなりました🐇

コメント 5 7
ノエルママ バッジ画像
| 2023/02/11 | その他

新宿区立新宿歴史博物館へ 天気が良かったのでお散歩に 東京メトロ南北線四ツ谷駅下車 10分もかかりませんでした なにが驚いたかというと 展示の最後に、 「三越裏カフェ-街」の模型があって 模型の右手前に【ヱビスビール】と目立つ感じであった事🐾 ヱビス記念館にあった、ビアホールの模型みたいな感じなんです 嬉しくなりました🐇

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/02/11 | その他
ユーザー画像

ハムスターモナカが京都のお土産として人気だそうです ハムスターのぷっくりとしたほっぺ、むっちりとした手足がとってもかわいい最中です✨ あんこがが別添えになっていて自分で詰めるタイプなのでパリパリ食感が楽しめます ナッツが同封されていて、お腹のくぼみに持たせてあげると食べるのがもったいないくらいにかわいくなってしまいました😍 あんこはあっさり目の粒あんで、見た目だけでなくとても美味しくいただけました🎵 人気があって売り切れることもあるそうですが、いつも使う駅のコンビニに並んでいたので思わず買ってしまいました 京都に来られたらお土産にいかがですか😊

ハムスターモナカが京都のお土産として人気だそうです ハムスターのぷっくりとしたほっぺ、むっちりとした手足がとってもかわいい最中です✨ あんこがが別添えになっていて自分で詰めるタイプなのでパリパリ食感が楽しめます ナッツが同封されていて、お腹のくぼみに持たせてあげると食べるのがもったいないくらいにかわいくなってしまいました😍 あんこはあっさり目の粒あんで、見た目だけでなくとても美味しくいただけました🎵 人気があって売り切れることもあるそうですが、いつも使う駅のコンビニに並んでいたので思わず買ってしまいました 京都に来られたらお土産にいかがですか😊

コメント 16 12
fumiko
| 2023/02/11 |

ハムスターモナカが京都のお土産として人気だそうです ハムスターのぷっくりとしたほっぺ、むっちりとした手足がとってもかわいい最中です✨ あんこがが別添えになっていて自分で詰めるタイプなのでパリパリ食感が楽しめます ナッツが同封されていて、お腹のくぼみに持たせてあげると食べるのがもったいないくらいにかわいくなってしまいました😍 あんこはあっさり目の粒あんで、見た目だけでなくとても美味しくいただけました🎵 人気があって売り切れることもあるそうですが、いつも使う駅のコンビニに並んでいたので思わず買ってしまいました 京都に来られたらお土産にいかがですか😊

ユーザー画像
fumiko
| 2023/02/11 |
ユーザー画像

旅雑誌でおしゃれなホテルバーの紹介がされていました。 田舎者にはちょっとした憧れの場所です。 ただそんな私、日本では気後れしても海外旅行だとなぜか気にならない…(^^) とくに東南アジアに旅行に行くと、必ずルーフトップバーに出向き、ビール1~2杯でその雰囲気に浸り、30分程でおとなしく退散するという、いかにも利用慣れしてない行動をします。 写真はマレーシアクアラルンプールのランドマーク「ペトロナス・ツインタワー」のすぐ側のビルの57Fにあるバーにて。 こういう旅行早く再開したい!!

旅雑誌でおしゃれなホテルバーの紹介がされていました。 田舎者にはちょっとした憧れの場所です。 ただそんな私、日本では気後れしても海外旅行だとなぜか気にならない…(^^) とくに東南アジアに旅行に行くと、必ずルーフトップバーに出向き、ビール1~2杯でその雰囲気に浸り、30分程でおとなしく退散するという、いかにも利用慣れしてない行動をします。 写真はマレーシアクアラルンプールのランドマーク「ペトロナス・ツインタワー」のすぐ側のビルの57Fにあるバーにて。 こういう旅行早く再開したい!!

コメント 9 12
ako バッジ画像
| 2023/02/07 |

旅雑誌でおしゃれなホテルバーの紹介がされていました。 田舎者にはちょっとした憧れの場所です。 ただそんな私、日本では気後れしても海外旅行だとなぜか気にならない…(^^) とくに東南アジアに旅行に行くと、必ずルーフトップバーに出向き、ビール1~2杯でその雰囲気に浸り、30分程でおとなしく退散するという、いかにも利用慣れしてない行動をします。 写真はマレーシアクアラルンプールのランドマーク「ペトロナス・ツインタワー」のすぐ側のビルの57Fにあるバーにて。 こういう旅行早く再開したい!!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/02/07 |
ユーザー画像

伏見五福めぐりの4ヵ所目は藤森神社です 勝運、学問、また馬の神社で、5月には境内で駈馬神事が執り行われます 馬の神様ということで勝馬祈願の絵馬などもあり、競馬関係者やファンの参拝も多いとか お正月には毎年馬がやって来て餌やりも出来るので、馬がお好きな方は是非訪れてみてくださいね 藤森神社 京阪電車墨染駅下車 徒歩10分 JR藤森駅下車 徒歩5分

伏見五福めぐりの4ヵ所目は藤森神社です 勝運、学問、また馬の神社で、5月には境内で駈馬神事が執り行われます 馬の神様ということで勝馬祈願の絵馬などもあり、競馬関係者やファンの参拝も多いとか お正月には毎年馬がやって来て餌やりも出来るので、馬がお好きな方は是非訪れてみてくださいね 藤森神社 京阪電車墨染駅下車 徒歩10分 JR藤森駅下車 徒歩5分

コメント 6 15
fumiko
| 2023/01/31 |

伏見五福めぐりの4ヵ所目は藤森神社です 勝運、学問、また馬の神社で、5月には境内で駈馬神事が執り行われます 馬の神様ということで勝馬祈願の絵馬などもあり、競馬関係者やファンの参拝も多いとか お正月には毎年馬がやって来て餌やりも出来るので、馬がお好きな方は是非訪れてみてくださいね 藤森神社 京阪電車墨染駅下車 徒歩10分 JR藤森駅下車 徒歩5分

ユーザー画像
fumiko
| 2023/01/31 |
ユーザー画像

京都の伏見、たくさんの酒造があるところで、商店街の脇にお酒が好きな人にとってはテーマパークのような「伏水酒造小路」という横丁のようなところがあります。 関西ではなかなか他のメーカーさんが多い中、サッポロビールを見つけると、いいことがあった気分 赤星!!! やったね

京都の伏見、たくさんの酒造があるところで、商店街の脇にお酒が好きな人にとってはテーマパークのような「伏水酒造小路」という横丁のようなところがあります。 関西ではなかなか他のメーカーさんが多い中、サッポロビールを見つけると、いいことがあった気分 赤星!!! やったね

コメント 6 15
しーど
| 2023/01/29 |

京都の伏見、たくさんの酒造があるところで、商店街の脇にお酒が好きな人にとってはテーマパークのような「伏水酒造小路」という横丁のようなところがあります。 関西ではなかなか他のメーカーさんが多い中、サッポロビールを見つけると、いいことがあった気分 赤星!!! やったね

ユーザー画像
しーど
| 2023/01/29 |
ユーザー画像

日本中が大寒波の中、下呂温泉へやってきました♨️ 極寒の中、川原沿いの足湯につかってみたものの、噴泉口はめちゃ熱なのに、あまりの寒さに少し離れたところはぬるま湯状態。(もともとは入浴できる公共露天風呂だったのでかなり大きい足湯浴場) すぐに旅館に戻り、身体のしんからあたたまりました(^_^) みなさま、風邪などお気をつけくださいませ!

日本中が大寒波の中、下呂温泉へやってきました♨️ 極寒の中、川原沿いの足湯につかってみたものの、噴泉口はめちゃ熱なのに、あまりの寒さに少し離れたところはぬるま湯状態。(もともとは入浴できる公共露天風呂だったのでかなり大きい足湯浴場) すぐに旅館に戻り、身体のしんからあたたまりました(^_^) みなさま、風邪などお気をつけくださいませ!

コメント 10 12
ako バッジ画像
| 2023/01/25 |

日本中が大寒波の中、下呂温泉へやってきました♨️ 極寒の中、川原沿いの足湯につかってみたものの、噴泉口はめちゃ熱なのに、あまりの寒さに少し離れたところはぬるま湯状態。(もともとは入浴できる公共露天風呂だったのでかなり大きい足湯浴場) すぐに旅館に戻り、身体のしんからあたたまりました(^_^) みなさま、風邪などお気をつけくださいませ!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/01/25 |
ユーザー画像

更新が滞っていた伏見五福めぐりの続きを こちらの大黒寺は薩摩藩の祈祷所でもあったそうで、境内には「金運清水」という名水が涌き出ています 普段はひっそりと静かにたたずむお寺ですが、お正月の時期には訪れる人で賑わいます ご本堂の前には「幸せの壺」と書かれた、水の入った壺が置かれていて、中に沈められた筒めがけて硬貨を落とします うまく入れば幸せになるとか おみくじ代わりの運試し、今年も硬貨は入りませんでした⤵️

更新が滞っていた伏見五福めぐりの続きを こちらの大黒寺は薩摩藩の祈祷所でもあったそうで、境内には「金運清水」という名水が涌き出ています 普段はひっそりと静かにたたずむお寺ですが、お正月の時期には訪れる人で賑わいます ご本堂の前には「幸せの壺」と書かれた、水の入った壺が置かれていて、中に沈められた筒めがけて硬貨を落とします うまく入れば幸せになるとか おみくじ代わりの運試し、今年も硬貨は入りませんでした⤵️

コメント 3 8
fumiko
| 2023/01/25 |

更新が滞っていた伏見五福めぐりの続きを こちらの大黒寺は薩摩藩の祈祷所でもあったそうで、境内には「金運清水」という名水が涌き出ています 普段はひっそりと静かにたたずむお寺ですが、お正月の時期には訪れる人で賑わいます ご本堂の前には「幸せの壺」と書かれた、水の入った壺が置かれていて、中に沈められた筒めがけて硬貨を落とします うまく入れば幸せになるとか おみくじ代わりの運試し、今年も硬貨は入りませんでした⤵️

ユーザー画像
fumiko
| 2023/01/25 |
ユーザー画像

うちの夫婦の旅行の目的は温泉と食事がメインです(観光はちょこっと)。お宿の夕食が楽しみで一緒にエビスビールをいただきたいんですよね。なかなか置いてなくて。だから持ち込みできるときはエビスを買って行きます。

うちの夫婦の旅行の目的は温泉と食事がメインです(観光はちょこっと)。お宿の夕食が楽しみで一緒にエビスビールをいただきたいんですよね。なかなか置いてなくて。だから持ち込みできるときはエビスを買って行きます。

コメント 4 13
えり
| 2023/01/24 |

うちの夫婦の旅行の目的は温泉と食事がメインです(観光はちょこっと)。お宿の夕食が楽しみで一緒にエビスビールをいただきたいんですよね。なかなか置いてなくて。だから持ち込みできるときはエビスを買って行きます。

ユーザー画像
えり
| 2023/01/24 |
ユーザー画像

最近、会津若松の話題が出ていたので、懐かしく行った時の写真を見返していたら、郡山・会津若松間の磐越西線で撮ったこんな写真が出てきました。 光が上に向かって伸び、ちょっと不思議な夕景です。

最近、会津若松の話題が出ていたので、懐かしく行った時の写真を見返していたら、郡山・会津若松間の磐越西線で撮ったこんな写真が出てきました。 光が上に向かって伸び、ちょっと不思議な夕景です。

コメント 5 10
なおなおっぴ
| 2023/01/23 |

最近、会津若松の話題が出ていたので、懐かしく行った時の写真を見返していたら、郡山・会津若松間の磐越西線で撮ったこんな写真が出てきました。 光が上に向かって伸び、ちょっと不思議な夕景です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 2023/01/23 |
ユーザー画像

皆さんの[初一人旅]は、どこでした? 私は小学生の頃 さだまさしさんの【飛梅】に触発されまして🐇 九州の太宰府天満宮に行きました! ちょうど両親と九州旅行に来ていたので 鹿児島空港まで見送りにきてもらい 福岡空港からは一人旅 日帰りで名古屋空港まで叔母に迎えに来てもらうといった感じ 半日の一人旅でしたが、今だに、太宰府天満宮の鉛筆持ってます

皆さんの[初一人旅]は、どこでした? 私は小学生の頃 さだまさしさんの【飛梅】に触発されまして🐇 九州の太宰府天満宮に行きました! ちょうど両親と九州旅行に来ていたので 鹿児島空港まで見送りにきてもらい 福岡空港からは一人旅 日帰りで名古屋空港まで叔母に迎えに来てもらうといった感じ 半日の一人旅でしたが、今だに、太宰府天満宮の鉛筆持ってます

コメント 19 9
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/22 |

皆さんの[初一人旅]は、どこでした? 私は小学生の頃 さだまさしさんの【飛梅】に触発されまして🐇 九州の太宰府天満宮に行きました! ちょうど両親と九州旅行に来ていたので 鹿児島空港まで見送りにきてもらい 福岡空港からは一人旅 日帰りで名古屋空港まで叔母に迎えに来てもらうといった感じ 半日の一人旅でしたが、今だに、太宰府天満宮の鉛筆持ってます

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/22 |
ユーザー画像

東海道新幹線が新横浜から小田原間 停電中で足止め中 今日までに帰れるかな?

東海道新幹線が新横浜から小田原間 停電中で足止め中 今日までに帰れるかな?

コメント 12 6
まる バッジ画像
| 2023/01/22 |

東海道新幹線が新横浜から小田原間 停電中で足止め中 今日までに帰れるかな?

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2023/01/22 |
ユーザー画像

小網神社にお参りに 自分が今まで参拝した中で すごい並びました・・・

小網神社にお参りに 自分が今まで参拝した中で すごい並びました・・・

コメント 3 6
まる バッジ画像
| 2023/01/21 |

小網神社にお参りに 自分が今まで参拝した中で すごい並びました・・・

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2023/01/21 |
ユーザー画像

久しぶりにジムへ 20分だけのボクササイズ なのに、体がついていけない キックなんて、足がつりそう🥺 申し訳ないが、相手は【💮💮さん】と自分に言い聞かせ、頑張リました 💮💮さん、すまん🤫

久しぶりにジムへ 20分だけのボクササイズ なのに、体がついていけない キックなんて、足がつりそう🥺 申し訳ないが、相手は【💮💮さん】と自分に言い聞かせ、頑張リました 💮💮さん、すまん🤫

コメント 1 6
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/17 | スポーツ

久しぶりにジムへ 20分だけのボクササイズ なのに、体がついていけない キックなんて、足がつりそう🥺 申し訳ないが、相手は【💮💮さん】と自分に言い聞かせ、頑張リました 💮💮さん、すまん🤫

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/17 | スポーツ
  • 4651-4675件 / 全4873件