トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

メニュー画像

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

全てのカテゴリ 4873件
ユーザー画像

JR西日本が開催している広島駅発のサイコロ切符。往復5000円で出た行き先の切符が買える企画。 私は博多駅が出たので、1人で博多旅に行ってきます! 今回はモツ鍋を食べるのが楽しみで、ビールと合わせて美味しい時間を過ごそうと思います!

JR西日本が開催している広島駅発のサイコロ切符。往復5000円で出た行き先の切符が買える企画。 私は博多駅が出たので、1人で博多旅に行ってきます! 今回はモツ鍋を食べるのが楽しみで、ビールと合わせて美味しい時間を過ごそうと思います!

コメント 3 12
まいまい
| 2022/10/23 |

JR西日本が開催している広島駅発のサイコロ切符。往復5000円で出た行き先の切符が買える企画。 私は博多駅が出たので、1人で博多旅に行ってきます! 今回はモツ鍋を食べるのが楽しみで、ビールと合わせて美味しい時間を過ごそうと思います!

ユーザー画像
まいまい
| 2022/10/23 |
ユーザー画像

先日の宣言通り京都の夕日ヶ浦で一泊。夜はカニのたっぷりコースをいただきました。かに刺し、てんぷらがおいしかった~。ゆでガニは食べきれず持ち帰りました。カニとビールって合うよね~

先日の宣言通り京都の夕日ヶ浦で一泊。夜はカニのたっぷりコースをいただきました。かに刺し、てんぷらがおいしかった~。ゆでガニは食べきれず持ち帰りました。カニとビールって合うよね~

コメント 5 12
えり
| 2022/12/08 |

先日の宣言通り京都の夕日ヶ浦で一泊。夜はカニのたっぷりコースをいただきました。かに刺し、てんぷらがおいしかった~。ゆでガニは食べきれず持ち帰りました。カニとビールって合うよね~

ユーザー画像
えり
| 2022/12/08 |
ユーザー画像

先ほど投稿した御香宮神社の境内には御香水という湧水があり、この水を汲みに訪れる方が後をたちません 平安時代、香りのいい水が湧いたことから御香宮という名前になったという説もあるそうで、この水は名水百選に選ばれています 伏見は酒造りが盛んな町で、その仕込み水はこちらの御香水と同じ水脈だとか 実は京都には名水といわれる美味しい水が豊富で、こちらの御香宮のように自由に汲むことが出来るスポットもたくさんあります お出かけの際に見つけたら、是非一度味わってみてくださいね

先ほど投稿した御香宮神社の境内には御香水という湧水があり、この水を汲みに訪れる方が後をたちません 平安時代、香りのいい水が湧いたことから御香宮という名前になったという説もあるそうで、この水は名水百選に選ばれています 伏見は酒造りが盛んな町で、その仕込み水はこちらの御香水と同じ水脈だとか 実は京都には名水といわれる美味しい水が豊富で、こちらの御香宮のように自由に汲むことが出来るスポットもたくさんあります お出かけの際に見つけたら、是非一度味わってみてくださいね

コメント 4 12
fumiko
| 2023/01/02 |

先ほど投稿した御香宮神社の境内には御香水という湧水があり、この水を汲みに訪れる方が後をたちません 平安時代、香りのいい水が湧いたことから御香宮という名前になったという説もあるそうで、この水は名水百選に選ばれています 伏見は酒造りが盛んな町で、その仕込み水はこちらの御香水と同じ水脈だとか 実は京都には名水といわれる美味しい水が豊富で、こちらの御香宮のように自由に汲むことが出来るスポットもたくさんあります お出かけの際に見つけたら、是非一度味わってみてくださいね

ユーザー画像
fumiko
| 2023/01/02 |
ユーザー画像

昨晩「世界ふしぎ発見」見たら、新しくなっていました(^_^) それはさておき、今回テーマのパラオ、昔行ったな~となつかしく思い写真を見かえしていたら、こんな写真が… ちょっとグロくてスミマセン。 これ、コウモリスープ… パラオでは、コウモリを食べるそうです。 目をつぶっていただきました。 日本と縁深いパラオ、番組で紹介されていたパラオ語で一場興味深かったのが、 ツカレナオス(疲れ治す)=ビールを飲むこと なんと、的を射た言葉!!

昨晩「世界ふしぎ発見」見たら、新しくなっていました(^_^) それはさておき、今回テーマのパラオ、昔行ったな~となつかしく思い写真を見かえしていたら、こんな写真が… ちょっとグロくてスミマセン。 これ、コウモリスープ… パラオでは、コウモリを食べるそうです。 目をつぶっていただきました。 日本と縁深いパラオ、番組で紹介されていたパラオ語で一場興味深かったのが、 ツカレナオス(疲れ治す)=ビールを飲むこと なんと、的を射た言葉!!

コメント 16 12
ako バッジ画像
| 2023/01/15 |

昨晩「世界ふしぎ発見」見たら、新しくなっていました(^_^) それはさておき、今回テーマのパラオ、昔行ったな~となつかしく思い写真を見かえしていたら、こんな写真が… ちょっとグロくてスミマセン。 これ、コウモリスープ… パラオでは、コウモリを食べるそうです。 目をつぶっていただきました。 日本と縁深いパラオ、番組で紹介されていたパラオ語で一場興味深かったのが、 ツカレナオス(疲れ治す)=ビールを飲むこと なんと、的を射た言葉!!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/01/15 |
ユーザー画像

日本中が大寒波の中、下呂温泉へやってきました♨️ 極寒の中、川原沿いの足湯につかってみたものの、噴泉口はめちゃ熱なのに、あまりの寒さに少し離れたところはぬるま湯状態。(もともとは入浴できる公共露天風呂だったのでかなり大きい足湯浴場) すぐに旅館に戻り、身体のしんからあたたまりました(^_^) みなさま、風邪などお気をつけくださいませ!

日本中が大寒波の中、下呂温泉へやってきました♨️ 極寒の中、川原沿いの足湯につかってみたものの、噴泉口はめちゃ熱なのに、あまりの寒さに少し離れたところはぬるま湯状態。(もともとは入浴できる公共露天風呂だったのでかなり大きい足湯浴場) すぐに旅館に戻り、身体のしんからあたたまりました(^_^) みなさま、風邪などお気をつけくださいませ!

コメント 10 12
ako バッジ画像
| 2023/01/25 |

日本中が大寒波の中、下呂温泉へやってきました♨️ 極寒の中、川原沿いの足湯につかってみたものの、噴泉口はめちゃ熱なのに、あまりの寒さに少し離れたところはぬるま湯状態。(もともとは入浴できる公共露天風呂だったのでかなり大きい足湯浴場) すぐに旅館に戻り、身体のしんからあたたまりました(^_^) みなさま、風邪などお気をつけくださいませ!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/01/25 |
ユーザー画像

旅雑誌でおしゃれなホテルバーの紹介がされていました。 田舎者にはちょっとした憧れの場所です。 ただそんな私、日本では気後れしても海外旅行だとなぜか気にならない…(^^) とくに東南アジアに旅行に行くと、必ずルーフトップバーに出向き、ビール1~2杯でその雰囲気に浸り、30分程でおとなしく退散するという、いかにも利用慣れしてない行動をします。 写真はマレーシアクアラルンプールのランドマーク「ペトロナス・ツインタワー」のすぐ側のビルの57Fにあるバーにて。 こういう旅行早く再開したい!!

旅雑誌でおしゃれなホテルバーの紹介がされていました。 田舎者にはちょっとした憧れの場所です。 ただそんな私、日本では気後れしても海外旅行だとなぜか気にならない…(^^) とくに東南アジアに旅行に行くと、必ずルーフトップバーに出向き、ビール1~2杯でその雰囲気に浸り、30分程でおとなしく退散するという、いかにも利用慣れしてない行動をします。 写真はマレーシアクアラルンプールのランドマーク「ペトロナス・ツインタワー」のすぐ側のビルの57Fにあるバーにて。 こういう旅行早く再開したい!!

コメント 9 12
ako バッジ画像
| 2023/02/07 |

旅雑誌でおしゃれなホテルバーの紹介がされていました。 田舎者にはちょっとした憧れの場所です。 ただそんな私、日本では気後れしても海外旅行だとなぜか気にならない…(^^) とくに東南アジアに旅行に行くと、必ずルーフトップバーに出向き、ビール1~2杯でその雰囲気に浸り、30分程でおとなしく退散するという、いかにも利用慣れしてない行動をします。 写真はマレーシアクアラルンプールのランドマーク「ペトロナス・ツインタワー」のすぐ側のビルの57Fにあるバーにて。 こういう旅行早く再開したい!!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/02/07 |
ユーザー画像

ハムスターモナカが京都のお土産として人気だそうです ハムスターのぷっくりとしたほっぺ、むっちりとした手足がとってもかわいい最中です✨ あんこがが別添えになっていて自分で詰めるタイプなのでパリパリ食感が楽しめます ナッツが同封されていて、お腹のくぼみに持たせてあげると食べるのがもったいないくらいにかわいくなってしまいました😍 あんこはあっさり目の粒あんで、見た目だけでなくとても美味しくいただけました🎵 人気があって売り切れることもあるそうですが、いつも使う駅のコンビニに並んでいたので思わず買ってしまいました 京都に来られたらお土産にいかがですか😊

ハムスターモナカが京都のお土産として人気だそうです ハムスターのぷっくりとしたほっぺ、むっちりとした手足がとってもかわいい最中です✨ あんこがが別添えになっていて自分で詰めるタイプなのでパリパリ食感が楽しめます ナッツが同封されていて、お腹のくぼみに持たせてあげると食べるのがもったいないくらいにかわいくなってしまいました😍 あんこはあっさり目の粒あんで、見た目だけでなくとても美味しくいただけました🎵 人気があって売り切れることもあるそうですが、いつも使う駅のコンビニに並んでいたので思わず買ってしまいました 京都に来られたらお土産にいかがですか😊

コメント 16 12
fumiko
| 2023/02/11 |

ハムスターモナカが京都のお土産として人気だそうです ハムスターのぷっくりとしたほっぺ、むっちりとした手足がとってもかわいい最中です✨ あんこがが別添えになっていて自分で詰めるタイプなのでパリパリ食感が楽しめます ナッツが同封されていて、お腹のくぼみに持たせてあげると食べるのがもったいないくらいにかわいくなってしまいました😍 あんこはあっさり目の粒あんで、見た目だけでなくとても美味しくいただけました🎵 人気があって売り切れることもあるそうですが、いつも使う駅のコンビニに並んでいたので思わず買ってしまいました 京都に来られたらお土産にいかがですか😊

ユーザー画像
fumiko
| 2023/02/11 |
ユーザー画像

11月に参加したねんりんピックかながわ2022の写真集をいただきました。予選敗退で残念な結果でした。沢山な経験をさせていただきました。 全くヘボな弓引きですが、下手ゆえにもがきながら続けています。またねんりんピックに行きたいです。

11月に参加したねんりんピックかながわ2022の写真集をいただきました。予選敗退で残念な結果でした。沢山な経験をさせていただきました。 全くヘボな弓引きですが、下手ゆえにもがきながら続けています。またねんりんピックに行きたいです。

コメント 10 12
アンジェリン
| 2023/02/16 | スポーツ

11月に参加したねんりんピックかながわ2022の写真集をいただきました。予選敗退で残念な結果でした。沢山な経験をさせていただきました。 全くヘボな弓引きですが、下手ゆえにもがきながら続けています。またねんりんピックに行きたいです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/02/16 | スポーツ
ユーザー画像

コロナ禍を経て3年ぶりにスポーツクラブへ行ってきました 久々なのでマシンの使い方を思い出しつつ1時間ほど汗を流しました 心地よい疲労感とビール1本分くらいのカロリー消費が今日の成果 これから少しずつ運動量を増やして、夏フェスでへこたれないくらいの体力を養うのが目標です がんばって消費した分はニューオリジンで補いたいと思います🎵

コロナ禍を経て3年ぶりにスポーツクラブへ行ってきました 久々なのでマシンの使い方を思い出しつつ1時間ほど汗を流しました 心地よい疲労感とビール1本分くらいのカロリー消費が今日の成果 これから少しずつ運動量を増やして、夏フェスでへこたれないくらいの体力を養うのが目標です がんばって消費した分はニューオリジンで補いたいと思います🎵

コメント 6 12
fumiko
| 2023/02/21 | スポーツ

コロナ禍を経て3年ぶりにスポーツクラブへ行ってきました 久々なのでマシンの使い方を思い出しつつ1時間ほど汗を流しました 心地よい疲労感とビール1本分くらいのカロリー消費が今日の成果 これから少しずつ運動量を増やして、夏フェスでへこたれないくらいの体力を養うのが目標です がんばって消費した分はニューオリジンで補いたいと思います🎵

ユーザー画像
fumiko
| 2023/02/21 | スポーツ
ユーザー画像

今日は世界遺産醍醐寺の五大力さん(五大力尊仁王会)へ行って来ました 醍醐天皇の時代から続く行事で、盗難・災難除けのお札は京都の多くの家庭の入口に掲げられています 五大力さんと言えば餅上げ大会も有名で、金堂前で重さ150キロ、女性の部でも90キロの餅を持ち上げて時間を競います 醍醐寺は桜の名所として有名なお寺ですが、五大力さんも多くの方で賑わっていました 醍醐寺 地下鉄東西線醍醐駅下車 徒歩15分

今日は世界遺産醍醐寺の五大力さん(五大力尊仁王会)へ行って来ました 醍醐天皇の時代から続く行事で、盗難・災難除けのお札は京都の多くの家庭の入口に掲げられています 五大力さんと言えば餅上げ大会も有名で、金堂前で重さ150キロ、女性の部でも90キロの餅を持ち上げて時間を競います 醍醐寺は桜の名所として有名なお寺ですが、五大力さんも多くの方で賑わっていました 醍醐寺 地下鉄東西線醍醐駅下車 徒歩15分

コメント 5 12
fumiko
| 2023/02/23 |

今日は世界遺産醍醐寺の五大力さん(五大力尊仁王会)へ行って来ました 醍醐天皇の時代から続く行事で、盗難・災難除けのお札は京都の多くの家庭の入口に掲げられています 五大力さんと言えば餅上げ大会も有名で、金堂前で重さ150キロ、女性の部でも90キロの餅を持ち上げて時間を競います 醍醐寺は桜の名所として有名なお寺ですが、五大力さんも多くの方で賑わっていました 醍醐寺 地下鉄東西線醍醐駅下車 徒歩15分

ユーザー画像
fumiko
| 2023/02/23 |
ユーザー画像

何十年ぶりかの京都 あぶり餅がとってもおいしかった~

何十年ぶりかの京都 あぶり餅がとってもおいしかった~

コメント 8 12
ちゃちゃるー
| 2023/03/30 |

何十年ぶりかの京都 あぶり餅がとってもおいしかった~

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 2023/03/30 |
ユーザー画像

4月のメタボ君 3月まででチビボールを習得したと勘違いのメタボ君 4月新年度 当然プログラムも新規一転🎶 おじさん取り巻きに囲まれたメタボ君 四苦八苦しながらボールと格闘しております 🏃『走ったほうが体にいいかな』 😨(お~い 次はランニングシューズ?) 💡とりあえず走れる?駅までランニングしてみる?と声を掛け (走れメロス) もとい (走れメタボ) と心の中で叫びつつ遠景になっていくメタボ君をみて ランニングは無いなと確信 駅の改札先にタッチしたのは私です😅

4月のメタボ君 3月まででチビボールを習得したと勘違いのメタボ君 4月新年度 当然プログラムも新規一転🎶 おじさん取り巻きに囲まれたメタボ君 四苦八苦しながらボールと格闘しております 🏃『走ったほうが体にいいかな』 😨(お~い 次はランニングシューズ?) 💡とりあえず走れる?駅までランニングしてみる?と声を掛け (走れメロス) もとい (走れメタボ) と心の中で叫びつつ遠景になっていくメタボ君をみて ランニングは無いなと確信 駅の改札先にタッチしたのは私です😅

コメント 4 12
ノエルママ バッジ画像
| 2023/04/09 | スポーツ

4月のメタボ君 3月まででチビボールを習得したと勘違いのメタボ君 4月新年度 当然プログラムも新規一転🎶 おじさん取り巻きに囲まれたメタボ君 四苦八苦しながらボールと格闘しております 🏃『走ったほうが体にいいかな』 😨(お~い 次はランニングシューズ?) 💡とりあえず走れる?駅までランニングしてみる?と声を掛け (走れメロス) もとい (走れメタボ) と心の中で叫びつつ遠景になっていくメタボ君をみて ランニングは無いなと確信 駅の改札先にタッチしたのは私です😅

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/04/09 | スポーツ
ユーザー画像

京都市左京区岩倉にある妙満寺さんのつつじ 撮影したのは先週で、まだ五分咲き程度でしたがゴールデンウィークには満開の様子が楽しめそうです 境内に咲き誇るつつじは圧巻の眺め 連休中に京都に来られる方は立ち寄ってみてはいかがですか😊 妙満寺 叡山電鉄木野駅下車 徒歩5分

京都市左京区岩倉にある妙満寺さんのつつじ 撮影したのは先週で、まだ五分咲き程度でしたがゴールデンウィークには満開の様子が楽しめそうです 境内に咲き誇るつつじは圧巻の眺め 連休中に京都に来られる方は立ち寄ってみてはいかがですか😊 妙満寺 叡山電鉄木野駅下車 徒歩5分

コメント 6 12
fumiko
| 2023/04/29 |

京都市左京区岩倉にある妙満寺さんのつつじ 撮影したのは先週で、まだ五分咲き程度でしたがゴールデンウィークには満開の様子が楽しめそうです 境内に咲き誇るつつじは圧巻の眺め 連休中に京都に来られる方は立ち寄ってみてはいかがですか😊 妙満寺 叡山電鉄木野駅下車 徒歩5分

ユーザー画像
fumiko
| 2023/04/29 |
ユーザー画像

GW満喫しています。 白山鷲ヶ岳の山並みが素敵だと思って感動しました

GW満喫しています。 白山鷲ヶ岳の山並みが素敵だと思って感動しました

コメント 1 12
よーちゃん
| 2023/05/05 |

GW満喫しています。 白山鷲ヶ岳の山並みが素敵だと思って感動しました

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/05 |
ユーザー画像

郡山のせせらぎ

郡山のせせらぎ

コメント 2 12
よーちゃん
| 2023/05/05 |

郡山のせせらぎ

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/05 |
ユーザー画像

ゴールデンウィークは近場で美味しいものを、ということで神戸の南京町へ出かけてきました 凄い人出で、歩くのもやっと😅 お目当ての「老祥記」さんの豚まんを買うのに1時間も並びました 「豚饅頭」という呼び名発祥のお店だそうで、いつもたくさんのお客さんでにぎわってます 少し小ぶりの豚まんは餡がぎゅっと詰まってとても美味しかったです🎵 老祥記 JR神戸線元町駅下車 徒歩5分 月曜定休 10:00~18:30(お店のHPより)

ゴールデンウィークは近場で美味しいものを、ということで神戸の南京町へ出かけてきました 凄い人出で、歩くのもやっと😅 お目当ての「老祥記」さんの豚まんを買うのに1時間も並びました 「豚饅頭」という呼び名発祥のお店だそうで、いつもたくさんのお客さんでにぎわってます 少し小ぶりの豚まんは餡がぎゅっと詰まってとても美味しかったです🎵 老祥記 JR神戸線元町駅下車 徒歩5分 月曜定休 10:00~18:30(お店のHPより)

コメント 3 12
fumiko
| 2023/05/05 |

ゴールデンウィークは近場で美味しいものを、ということで神戸の南京町へ出かけてきました 凄い人出で、歩くのもやっと😅 お目当ての「老祥記」さんの豚まんを買うのに1時間も並びました 「豚饅頭」という呼び名発祥のお店だそうで、いつもたくさんのお客さんでにぎわってます 少し小ぶりの豚まんは餡がぎゅっと詰まってとても美味しかったです🎵 老祥記 JR神戸線元町駅下車 徒歩5分 月曜定休 10:00~18:30(お店のHPより)

ユーザー画像
fumiko
| 2023/05/05 |
ユーザー画像

象も歩いた美濃路 萩原宿(はぎわらじゅく)を散策 勿論舗装されてますが、少しだけ名残があるかな? よく歩きました👟

象も歩いた美濃路 萩原宿(はぎわらじゅく)を散策 勿論舗装されてますが、少しだけ名残があるかな? よく歩きました👟

コメント 1 12
ノエルママ バッジ画像
| 2023/05/05 |

象も歩いた美濃路 萩原宿(はぎわらじゅく)を散策 勿論舗装されてますが、少しだけ名残があるかな? よく歩きました👟

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/05/05 |
ユーザー画像

エビス城部の皆様 遅ればせながら、彦根城デビューしました。 お庭とお城の見学で800円 お堀周遊90分船の旅は1500円こちらは見送りました。

エビス城部の皆様 遅ればせながら、彦根城デビューしました。 お庭とお城の見学で800円 お堀周遊90分船の旅は1500円こちらは見送りました。

コメント 8 12
よーちゃん
| 2023/05/31 |

エビス城部の皆様 遅ればせながら、彦根城デビューしました。 お庭とお城の見学で800円 お堀周遊90分船の旅は1500円こちらは見送りました。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/31 |
ユーザー画像

本日のお宿は庭付き 露天風呂付き 「天気がよければ蛍がみれるんですが」らしい が、てっことは😭

本日のお宿は庭付き 露天風呂付き 「天気がよければ蛍がみれるんですが」らしい が、てっことは😭

コメント 13 12
ノエルママ バッジ画像
| 2023/06/09 |

本日のお宿は庭付き 露天風呂付き 「天気がよければ蛍がみれるんですが」らしい が、てっことは😭

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/06/09 |
ユーザー画像

今日(もう昨日か・・・)潮干狩りに横浜まで運転してきた 姪っ子甥っ子、(と、その)おばぁちゃん連れて行って来たのだが、マテ貝なんか何処いんねん⁉てな位に取れんかった・・・ で、カラスが浜に降りてきたから、もしやっ⁉と、慌てて行ったら、目の前でカラスが穴からマテ貝をつまんで飛び去って行った 集中して生息する、言うから周辺を漁ってみてもダメやった むぅぅ・・・ 流石にカラスのおこぼれにゃ、ご相伴出来ンかったか(爆苦笑) せっかく片道1時間半かけて行って来たのに、お土産はちっこい(かろうじて2cm以上の)アサリが4つ

今日(もう昨日か・・・)潮干狩りに横浜まで運転してきた 姪っ子甥っ子、(と、その)おばぁちゃん連れて行って来たのだが、マテ貝なんか何処いんねん⁉てな位に取れんかった・・・ で、カラスが浜に降りてきたから、もしやっ⁉と、慌てて行ったら、目の前でカラスが穴からマテ貝をつまんで飛び去って行った 集中して生息する、言うから周辺を漁ってみてもダメやった むぅぅ・・・ 流石にカラスのおこぼれにゃ、ご相伴出来ンかったか(爆苦笑) せっかく片道1時間半かけて行って来たのに、お土産はちっこい(かろうじて2cm以上の)アサリが4つ

コメント 13 12
海童靈麻 我貫逸閑
| 2023/06/16 | アウトドア

今日(もう昨日か・・・)潮干狩りに横浜まで運転してきた 姪っ子甥っ子、(と、その)おばぁちゃん連れて行って来たのだが、マテ貝なんか何処いんねん⁉てな位に取れんかった・・・ で、カラスが浜に降りてきたから、もしやっ⁉と、慌てて行ったら、目の前でカラスが穴からマテ貝をつまんで飛び去って行った 集中して生息する、言うから周辺を漁ってみてもダメやった むぅぅ・・・ 流石にカラスのおこぼれにゃ、ご相伴出来ンかったか(爆苦笑) せっかく片道1時間半かけて行って来たのに、お土産はちっこい(かろうじて2cm以上の)アサリが4つ

ユーザー画像
海童靈麻 我貫逸閑
| 2023/06/16 | アウトドア
ユーザー画像

先週末、一泊で福井県の若狭に行ってきました。 小学生の頃、家族でよく海水浴に行きましたが、もしかしたら、それ以来かも?? 大人になった今は、観光は気比神宮と三方五湖だけの食目的の旅行(^_^) 越前蕎麦、ソースかつ丼、懐石料理、海鮮丼と、お腹いっぱいの旅でした!

先週末、一泊で福井県の若狭に行ってきました。 小学生の頃、家族でよく海水浴に行きましたが、もしかしたら、それ以来かも?? 大人になった今は、観光は気比神宮と三方五湖だけの食目的の旅行(^_^) 越前蕎麦、ソースかつ丼、懐石料理、海鮮丼と、お腹いっぱいの旅でした!

コメント 19 12
ako バッジ画像
| 2023/07/10 |

先週末、一泊で福井県の若狭に行ってきました。 小学生の頃、家族でよく海水浴に行きましたが、もしかしたら、それ以来かも?? 大人になった今は、観光は気比神宮と三方五湖だけの食目的の旅行(^_^) 越前蕎麦、ソースかつ丼、懐石料理、海鮮丼と、お腹いっぱいの旅でした!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/07/10 |
ユーザー画像

7年前に北海道の友人に会いに旭川まで行った際、連れてってもらった層雲峡。その時たまたま寄った近くのセブンイレブンがスキージャンプの高梨選手の実家だったと、そのあとセブンイレブンのCMで知った。 そのセブンイレブンが人手不足で今月24日をもって閉店するとの事… その夜泊まったホテルで、そこで買ったサッポロ黒ラベルで再会を祝った事が懐かしく、無くなるのが残念😢 ※景観に配慮して店の外装を茶色にしたって店の人が言ってたので、たまたま外観を写真に撮ってた自分グッジョブw 店内はちょっとしたスーパー並みの広さでした💦

7年前に北海道の友人に会いに旭川まで行った際、連れてってもらった層雲峡。その時たまたま寄った近くのセブンイレブンがスキージャンプの高梨選手の実家だったと、そのあとセブンイレブンのCMで知った。 そのセブンイレブンが人手不足で今月24日をもって閉店するとの事… その夜泊まったホテルで、そこで買ったサッポロ黒ラベルで再会を祝った事が懐かしく、無くなるのが残念😢 ※景観に配慮して店の外装を茶色にしたって店の人が言ってたので、たまたま外観を写真に撮ってた自分グッジョブw 店内はちょっとしたスーパー並みの広さでした💦

コメント 4 12
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/07/13 |

7年前に北海道の友人に会いに旭川まで行った際、連れてってもらった層雲峡。その時たまたま寄った近くのセブンイレブンがスキージャンプの高梨選手の実家だったと、そのあとセブンイレブンのCMで知った。 そのセブンイレブンが人手不足で今月24日をもって閉店するとの事… その夜泊まったホテルで、そこで買ったサッポロ黒ラベルで再会を祝った事が懐かしく、無くなるのが残念😢 ※景観に配慮して店の外装を茶色にしたって店の人が言ってたので、たまたま外観を写真に撮ってた自分グッジョブw 店内はちょっとしたスーパー並みの広さでした💦

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/07/13 |
ユーザー画像

今月の頭ですが、小田原箱根方面に一泊旅行行ってきました。 初日はあいにくの雨でしたが、雨の小田原城もなかなか良かったです🙂 駅から向かう途中、街中から城が見えるのっていいなぁ~って、改めて思いました☺️

今月の頭ですが、小田原箱根方面に一泊旅行行ってきました。 初日はあいにくの雨でしたが、雨の小田原城もなかなか良かったです🙂 駅から向かう途中、街中から城が見えるのっていいなぁ~って、改めて思いました☺️

コメント 4 12
ステラメロディ バッジ画像
| 2023/07/14 |

今月の頭ですが、小田原箱根方面に一泊旅行行ってきました。 初日はあいにくの雨でしたが、雨の小田原城もなかなか良かったです🙂 駅から向かう途中、街中から城が見えるのっていいなぁ~って、改めて思いました☺️

ユーザー画像
ステラメロディ バッジ画像
| 2023/07/14 |
ユーザー画像

久しぶりにトランポリン参加 無理でした 肺が痛い、呼吸出来ない、飛ぶたびに肋骨激痛走る😨 無理だった

久しぶりにトランポリン参加 無理でした 肺が痛い、呼吸出来ない、飛ぶたびに肋骨激痛走る😨 無理だった

コメント 2 12
ノエルママ バッジ画像
| 2023/07/23 | スポーツ

久しぶりにトランポリン参加 無理でした 肺が痛い、呼吸出来ない、飛ぶたびに肋骨激痛走る😨 無理だった

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/07/23 | スポーツ
ユーザー画像

明石の魚の棚(うおんたな)へ。JR明石駅から歩いてすぐ、駅前から観光客にもわかりやすく案内があり、商店街の中にはきれいなおトイレも完備。 熱々の明石焼きを三葉を入れたお出しでいただくとトロトロでおいしかった〜 タコぶつと地ビールもご一緒に(⁠^⁠3⁠^⁠♪ 地元産のタコはとっても新鮮で最高です! 平日でも午後になると人が多かったです。

明石の魚の棚(うおんたな)へ。JR明石駅から歩いてすぐ、駅前から観光客にもわかりやすく案内があり、商店街の中にはきれいなおトイレも完備。 熱々の明石焼きを三葉を入れたお出しでいただくとトロトロでおいしかった〜 タコぶつと地ビールもご一緒に(⁠^⁠3⁠^⁠♪ 地元産のタコはとっても新鮮で最高です! 平日でも午後になると人が多かったです。

コメント 5 12
えり
| 2023/07/24 |

明石の魚の棚(うおんたな)へ。JR明石駅から歩いてすぐ、駅前から観光客にもわかりやすく案内があり、商店街の中にはきれいなおトイレも完備。 熱々の明石焼きを三葉を入れたお出しでいただくとトロトロでおいしかった〜 タコぶつと地ビールもご一緒に(⁠^⁠3⁠^⁠♪ 地元産のタコはとっても新鮮で最高です! 平日でも午後になると人が多かったです。

ユーザー画像
えり
| 2023/07/24 |
  • 4026-4050件 / 全4873件