YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

旅 2065件

ユーザー画像

オアフ島のマリーン・コー・ベース・ハワイまで足を延ばしました。(ホノルルの反対側です) 海の色が美しいですよね。コロナ禍で観光客が激減したことで更に透明度が増したそうです。

オアフ島のマリーン・コー・ベース・ハワイまで足を延ばしました。(ホノルルの反対側です) 海の色が美しいですよね。コロナ禍で観光客が激減したことで更に透明度が増したそうです。

コメント 0 8
よーちゃん
| 2022/10/14 |

オアフ島のマリーン・コー・ベース・ハワイまで足を延ばしました。(ホノルルの反対側です) 海の色が美しいですよね。コロナ禍で観光客が激減したことで更に透明度が増したそうです。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/10/14 |
ユーザー画像

先日ものすごく久しぶりにちょい旅に、家エビスもおいしいけど、旅エビスはどうしてこんなにおいしいのでしょうか

先日ものすごく久しぶりにちょい旅に、家エビスもおいしいけど、旅エビスはどうしてこんなにおいしいのでしょうか

コメント 0 8
madohaha
| 2022/10/31 |

先日ものすごく久しぶりにちょい旅に、家エビスもおいしいけど、旅エビスはどうしてこんなにおいしいのでしょうか

ユーザー画像
madohaha
| 2022/10/31 |
ユーザー画像

ここ数年ガマンしてきた海外旅行、早く再開したい!! そしてその国ならではのビールは必ず飲みます。 オランダといえば緑のコレ(^^;) ビールの味はさておき(ヱビスと比較してはいけません!)公園の屋台で売ってるおつまみでも、トリコロールカラーの旗がついてるだけでシャレオツに感じるのがスキ。

ここ数年ガマンしてきた海外旅行、早く再開したい!! そしてその国ならではのビールは必ず飲みます。 オランダといえば緑のコレ(^^;) ビールの味はさておき(ヱビスと比較してはいけません!)公園の屋台で売ってるおつまみでも、トリコロールカラーの旗がついてるだけでシャレオツに感じるのがスキ。

コメント 0 8
ako バッジ画像
| 2022/11/04 |

ここ数年ガマンしてきた海外旅行、早く再開したい!! そしてその国ならではのビールは必ず飲みます。 オランダといえば緑のコレ(^^;) ビールの味はさておき(ヱビスと比較してはいけません!)公園の屋台で売ってるおつまみでも、トリコロールカラーの旗がついてるだけでシャレオツに感じるのがスキ。

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2022/11/04 |
ユーザー画像

今朝の京都 街中は少しずつ色づき始めてるけど、見頃はもう少し先かな? 朝晩は、長袖シャツにデニムジャケットで少しひんやりと感じますが日中は日差しがぽかぽか気持ちです お出掛けの際は調節しやすい服装でどうぞ🍁

今朝の京都 街中は少しずつ色づき始めてるけど、見頃はもう少し先かな? 朝晩は、長袖シャツにデニムジャケットで少しひんやりと感じますが日中は日差しがぽかぽか気持ちです お出掛けの際は調節しやすい服装でどうぞ🍁

コメント 2 8
fumiko
| 2022/11/06 |

今朝の京都 街中は少しずつ色づき始めてるけど、見頃はもう少し先かな? 朝晩は、長袖シャツにデニムジャケットで少しひんやりと感じますが日中は日差しがぽかぽか気持ちです お出掛けの際は調節しやすい服装でどうぞ🍁

ユーザー画像
fumiko
| 2022/11/06 |
ユーザー画像

初めてのトイストーリーホテル!お部屋もエレベーターも可愛かったです!

初めてのトイストーリーホテル!お部屋もエレベーターも可愛かったです!

コメント 1 8
フミキリワタル
| 2022/11/07 |

初めてのトイストーリーホテル!お部屋もエレベーターも可愛かったです!

ユーザー画像
フミキリワタル
| 2022/11/07 |
ユーザー画像

少し霞んでいたけど、富士山を車窓から楽しむことが出来ました

少し霞んでいたけど、富士山を車窓から楽しむことが出来ました

コメント 4 8
fumiko
| 2022/11/12 |

少し霞んでいたけど、富士山を車窓から楽しむことが出来ました

ユーザー画像
fumiko
| 2022/11/12 |
ユーザー画像

キャンプとヱビス最高であった〜🏕 もうすぐ冬になるから春キャンたのしみ✌️

キャンプとヱビス最高であった〜🏕 もうすぐ冬になるから春キャンたのしみ✌️

コメント 6 8
めいめい
| 2022/11/17 |

キャンプとヱビス最高であった〜🏕 もうすぐ冬になるから春キャンたのしみ✌️

ユーザー画像
めいめい
| 2022/11/17 |
ユーザー画像

今日は岐阜まで紅葉を見に出掛けて来ました 青空とお城と紅葉の組み合わせが本当にきれいでした いい季節になりましたね

今日は岐阜まで紅葉を見に出掛けて来ました 青空とお城と紅葉の組み合わせが本当にきれいでした いい季節になりましたね

コメント 6 8
fumiko
| 2022/11/19 |

今日は岐阜まで紅葉を見に出掛けて来ました 青空とお城と紅葉の組み合わせが本当にきれいでした いい季節になりましたね

ユーザー画像
fumiko
| 2022/11/19 |
ユーザー画像

少し前にキムタクの信長パレードで話題となった岐阜へ。 岐阜城からの眺めに、天下とった気分味わいました(^_^)

少し前にキムタクの信長パレードで話題となった岐阜へ。 岐阜城からの眺めに、天下とった気分味わいました(^_^)

コメント 2 8
ako バッジ画像
| 2022/11/20 |

少し前にキムタクの信長パレードで話題となった岐阜へ。 岐阜城からの眺めに、天下とった気分味わいました(^_^)

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2022/11/20 |
ユーザー画像

冬といえば蟹! と我が家では決まってます。食べずにはいられない。 この週末は日本海へ蟹を食べに一泊してきます。+温泉も。

冬といえば蟹! と我が家では決まってます。食べずにはいられない。 この週末は日本海へ蟹を食べに一泊してきます。+温泉も。

コメント 2 8
えり
| 2022/12/03 |

冬といえば蟹! と我が家では決まってます。食べずにはいられない。 この週末は日本海へ蟹を食べに一泊してきます。+温泉も。

ユーザー画像
えり
| 2022/12/03 |
ユーザー画像

紅葉狩りをしに京都にいます。 関東では珍しい路面電車がまだ走っているんですね。

紅葉狩りをしに京都にいます。 関東では珍しい路面電車がまだ走っているんですね。

コメント 1 8
よーちゃん
| 2022/12/14 |

紅葉狩りをしに京都にいます。 関東では珍しい路面電車がまだ走っているんですね。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/12/14 |
ユーザー画像

散策でお腹がすいたので三条通りでランチ とくらさんは地元で人気のハンバーグのお店です ランチタイムには行列が出来ることもしばしば この日はおろしハンバーグをいただきました🎵 フワフワのハンバーグとあっさり大根おろしの相性抜群です😄 こちらのお店、ハンバーグはもちろんですが、ご飯もとっても美味しいです😆 たくさん歩き回ったら、美味しいお肉で元気を付けて、さらにお散歩を楽しみましょう🎵 (ちなみにビールはA社でした😅) 手作りハンバーグの店とくら 地下鉄烏丸御池下車 徒歩5分

散策でお腹がすいたので三条通りでランチ とくらさんは地元で人気のハンバーグのお店です ランチタイムには行列が出来ることもしばしば この日はおろしハンバーグをいただきました🎵 フワフワのハンバーグとあっさり大根おろしの相性抜群です😄 こちらのお店、ハンバーグはもちろんですが、ご飯もとっても美味しいです😆 たくさん歩き回ったら、美味しいお肉で元気を付けて、さらにお散歩を楽しみましょう🎵 (ちなみにビールはA社でした😅) 手作りハンバーグの店とくら 地下鉄烏丸御池下車 徒歩5分

コメント 6 8
fumiko
| 2022/12/17 |

散策でお腹がすいたので三条通りでランチ とくらさんは地元で人気のハンバーグのお店です ランチタイムには行列が出来ることもしばしば この日はおろしハンバーグをいただきました🎵 フワフワのハンバーグとあっさり大根おろしの相性抜群です😄 こちらのお店、ハンバーグはもちろんですが、ご飯もとっても美味しいです😆 たくさん歩き回ったら、美味しいお肉で元気を付けて、さらにお散歩を楽しみましょう🎵 (ちなみにビールはA社でした😅) 手作りハンバーグの店とくら 地下鉄烏丸御池下車 徒歩5分

ユーザー画像
fumiko
| 2022/12/17 |
ユーザー画像

新幹線に乗ると必ず食べたくなるもの アイスクリーム🍨 特に東海道新幹線のアイスクリームは、なかなか手強く 待つこと10分、まだまだ食べれそうに無い😥 早く食べたいです

新幹線に乗ると必ず食べたくなるもの アイスクリーム🍨 特に東海道新幹線のアイスクリームは、なかなか手強く 待つこと10分、まだまだ食べれそうに無い😥 早く食べたいです

コメント 3 8
ノエルママ バッジ画像
| 2022/12/30 |

新幹線に乗ると必ず食べたくなるもの アイスクリーム🍨 特に東海道新幹線のアイスクリームは、なかなか手強く 待つこと10分、まだまだ食べれそうに無い😥 早く食べたいです

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2022/12/30 |
ユーザー画像

2023年のスタートは、世界の名画が原寸大のレプリカで展示されている大塚国際美術館で。 正直、美術は詳しくないですが、海外旅行先では、教科書に載ってる作品は見たいミーハーな性分。 たくさんありすぎて、1日ではすべて見られませんでしたが、バチカンのシスティーナ礼拝堂、最後の晩餐、モナリザなど、私でも知っている作品を間近で写真取り放題で鑑賞できるのは、レプリカならでは! ほんの少しだけ海外旅行気分も味わいました😅 今年こそは海外旅行行きます!!

2023年のスタートは、世界の名画が原寸大のレプリカで展示されている大塚国際美術館で。 正直、美術は詳しくないですが、海外旅行先では、教科書に載ってる作品は見たいミーハーな性分。 たくさんありすぎて、1日ではすべて見られませんでしたが、バチカンのシスティーナ礼拝堂、最後の晩餐、モナリザなど、私でも知っている作品を間近で写真取り放題で鑑賞できるのは、レプリカならでは! ほんの少しだけ海外旅行気分も味わいました😅 今年こそは海外旅行行きます!!

コメント 8 8
ako バッジ画像
| 2023/01/03 |

2023年のスタートは、世界の名画が原寸大のレプリカで展示されている大塚国際美術館で。 正直、美術は詳しくないですが、海外旅行先では、教科書に載ってる作品は見たいミーハーな性分。 たくさんありすぎて、1日ではすべて見られませんでしたが、バチカンのシスティーナ礼拝堂、最後の晩餐、モナリザなど、私でも知っている作品を間近で写真取り放題で鑑賞できるのは、レプリカならでは! ほんの少しだけ海外旅行気分も味わいました😅 今年こそは海外旅行行きます!!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/01/03 |
ユーザー画像

更新が滞っていた伏見五福めぐりの続きを こちらの大黒寺は薩摩藩の祈祷所でもあったそうで、境内には「金運清水」という名水が涌き出ています 普段はひっそりと静かにたたずむお寺ですが、お正月の時期には訪れる人で賑わいます ご本堂の前には「幸せの壺」と書かれた、水の入った壺が置かれていて、中に沈められた筒めがけて硬貨を落とします うまく入れば幸せになるとか おみくじ代わりの運試し、今年も硬貨は入りませんでした⤵️

更新が滞っていた伏見五福めぐりの続きを こちらの大黒寺は薩摩藩の祈祷所でもあったそうで、境内には「金運清水」という名水が涌き出ています 普段はひっそりと静かにたたずむお寺ですが、お正月の時期には訪れる人で賑わいます ご本堂の前には「幸せの壺」と書かれた、水の入った壺が置かれていて、中に沈められた筒めがけて硬貨を落とします うまく入れば幸せになるとか おみくじ代わりの運試し、今年も硬貨は入りませんでした⤵️

コメント 3 8
fumiko
| 2023/01/25 |

更新が滞っていた伏見五福めぐりの続きを こちらの大黒寺は薩摩藩の祈祷所でもあったそうで、境内には「金運清水」という名水が涌き出ています 普段はひっそりと静かにたたずむお寺ですが、お正月の時期には訪れる人で賑わいます ご本堂の前には「幸せの壺」と書かれた、水の入った壺が置かれていて、中に沈められた筒めがけて硬貨を落とします うまく入れば幸せになるとか おみくじ代わりの運試し、今年も硬貨は入りませんでした⤵️

ユーザー画像
fumiko
| 2023/01/25 |
ユーザー画像

置物じゃないよ

置物じゃないよ

コメント 6 8
ぶりちゃんlove
| 2023/02/25 |

置物じゃないよ

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2023/02/25 |
ユーザー画像

富山市の旅2 富山市役所展望台からの立山です。美しいです。目に焼き付けて、お天気最高でした。🤩

富山市の旅2 富山市役所展望台からの立山です。美しいです。目に焼き付けて、お天気最高でした。🤩

コメント 1 8
アンジェリン
| 2023/03/24 |

富山市の旅2 富山市役所展望台からの立山です。美しいです。目に焼き付けて、お天気最高でした。🤩

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/03/24 |
ユーザー画像

GW満喫しています。 ひるがの高原ってご存知ですか? 今日の宿泊先です。

GW満喫しています。 ひるがの高原ってご存知ですか? 今日の宿泊先です。

コメント 0 8
よーちゃん
| 2023/05/04 |

GW満喫しています。 ひるがの高原ってご存知ですか? 今日の宿泊先です。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/04 |
ユーザー画像

GW満喫しています。 原風景ってこんな感じでしょうか? 郡山にて

GW満喫しています。 原風景ってこんな感じでしょうか? 郡山にて

コメント 0 8
よーちゃん
| 2023/05/04 |

GW満喫しています。 原風景ってこんな感じでしょうか? 郡山にて

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/04 |
ユーザー画像

GW満喫しています。 根雪が残っていました。 Tシャツで旅しているのに遠くの山々の雪と 目の前の桜のコントラストが見事でした。 ひるがの高原にて

GW満喫しています。 根雪が残っていました。 Tシャツで旅しているのに遠くの山々の雪と 目の前の桜のコントラストが見事でした。 ひるがの高原にて

コメント 0 8
よーちゃん
| 2023/05/05 |

GW満喫しています。 根雪が残っていました。 Tシャツで旅しているのに遠くの山々の雪と 目の前の桜のコントラストが見事でした。 ひるがの高原にて

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/05 |
ユーザー画像

高原で春を見つけました。 つくしんぼです

高原で春を見つけました。 つくしんぼです

コメント 1 8
よーちゃん
| 2023/05/14 |

高原で春を見つけました。 つくしんぼです

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/14 |
ユーザー画像

日吉ダムの続き。 どこまで続くのか、追いかけてみたけど、終点までたどり着けなかったです。

日吉ダムの続き。 どこまで続くのか、追いかけてみたけど、終点までたどり着けなかったです。

コメント 1 8
よーちゃん
| 2023/05/30 |

日吉ダムの続き。 どこまで続くのか、追いかけてみたけど、終点までたどり着けなかったです。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/30 |
ユーザー画像

矢取地蔵尊(矢負地蔵) 石像で右肩に矢傷の跡が残っている。左手に宝珠、右手に錫杖、矢を持つ。 平安の昔、東寺の空海と西寺の守敏僧都が神泉苑の池畔で雨乞いの法会を行った。 先に守敏が祈祷するも雨は降らなく対して、空海が祈祷すると三日三晩の渡って雨が続いた。 これにより守敏は空海を恨み、ついに空海を羅城門の近くで待ち伏せて矢を射かけた。すると一人の黒衣の僧が現れ、空海の身代わりとなって矢を受けたため、空海は難を逃れた。 空海の身代わりとなった黒衣の僧は地蔵菩薩の化身であったとされる。

矢取地蔵尊(矢負地蔵) 石像で右肩に矢傷の跡が残っている。左手に宝珠、右手に錫杖、矢を持つ。 平安の昔、東寺の空海と西寺の守敏僧都が神泉苑の池畔で雨乞いの法会を行った。 先に守敏が祈祷するも雨は降らなく対して、空海が祈祷すると三日三晩の渡って雨が続いた。 これにより守敏は空海を恨み、ついに空海を羅城門の近くで待ち伏せて矢を射かけた。すると一人の黒衣の僧が現れ、空海の身代わりとなって矢を受けたため、空海は難を逃れた。 空海の身代わりとなった黒衣の僧は地蔵菩薩の化身であったとされる。

コメント 3 8
あ-坊
| 2023/10/14 |

矢取地蔵尊(矢負地蔵) 石像で右肩に矢傷の跡が残っている。左手に宝珠、右手に錫杖、矢を持つ。 平安の昔、東寺の空海と西寺の守敏僧都が神泉苑の池畔で雨乞いの法会を行った。 先に守敏が祈祷するも雨は降らなく対して、空海が祈祷すると三日三晩の渡って雨が続いた。 これにより守敏は空海を恨み、ついに空海を羅城門の近くで待ち伏せて矢を射かけた。すると一人の黒衣の僧が現れ、空海の身代わりとなって矢を受けたため、空海は難を逃れた。 空海の身代わりとなった黒衣の僧は地蔵菩薩の化身であったとされる。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/10/14 |
ユーザー画像

ショック!! 大好きだった愛知県のTV局、メーテレで放送されていた 「ウドちゃんの旅してゴメン」が終わっていた😭 これを見て何度東海地方を旅したことか… ウドちゃんの人柄が滲み出ている良質のご長寿番組だっただけに残念で仕方がない😢

ショック!! 大好きだった愛知県のTV局、メーテレで放送されていた 「ウドちゃんの旅してゴメン」が終わっていた😭 これを見て何度東海地方を旅したことか… ウドちゃんの人柄が滲み出ている良質のご長寿番組だっただけに残念で仕方がない😢

コメント 10 8
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/14 |

ショック!! 大好きだった愛知県のTV局、メーテレで放送されていた 「ウドちゃんの旅してゴメン」が終わっていた😭 これを見て何度東海地方を旅したことか… ウドちゃんの人柄が滲み出ている良質のご長寿番組だっただけに残念で仕方がない😢

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/14 |
ユーザー画像

以前に行った四国の観光列車、四国まんなか千年ものがたり号です。

以前に行った四国の観光列車、四国まんなか千年ものがたり号です。

コメント 4 8
あ-坊
| 2023/10/15 |

以前に行った四国の観光列車、四国まんなか千年ものがたり号です。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/10/15 |
  • 1951-1975件 / 全2065件